幻想の島 コモド†
クエスト一覧†
テイミング用品作成†
クエスト条件 | 下記アイテムを所持していること |
クエスト場所 | コモド9時方向(112,182)の[お婆さん] |
必要アイテム | 少女の日記[1]1個、ピッグテールリボン1個 |
クエスト報酬 | 彼女の想い 1個 |
- 少女の日記[1]と、ピッグテールリボン1個以上を持った状態で、
コモド9時方向の[お婆さん](112,182)に話しかける。
- 「もしやこの日記帳は?」を選択。
(※ピッグテールリボンを所持していないとこれ以上話が進まない)
- 「差し上げます」を選択すると、アイテム2種と引き換えにボンゴンのテイミングアイテム「彼女の想い」を1個獲得して終了。
(※このクエストは繰り返し可能。)
ダイヤ交換クエスト†
クエスト条件 | なし |
クエスト場所 | コモドカプラの東にいるカチュア(220,158) |
必要アイテム | ダイヤモンド3カラット 10個 |
クエスト報酬 | 各種アイテム、詳細は下記 |
- コモドカプラ東にいる[カチュア] (219,158)と会話。
ダイヤモンド3カラットが10個欲しいと言われるので渡すと下記のお礼を一つ貰える。(消耗品などは1度に複数個貰える)
- 炭坑ダンジョンの入口でダイヤモンド3カラットが1個55,000zで販売されている。
1個ずつではなく買いたい個数を入力出来る。
上限で500個まで購入可能。ディスカウントは不可能。
炭坑ダンジョンへは、ゲフェンかアルデバランからカプラ転送サービスで移動できる。
(ダイヤモンド3カラットを持っていればNPCから購入する必要はない。)
武器
店売りの短剣、S4マインゴーシュ、
店売りの片手剣、S4ブレイド、S2ツルギ、
店売りの両手剣、
店売りの杖、S3スタッフ、S1サバイバルロッド(DEX)、S1サバイバルロッド(INT)、
店売りの鈍器、S3チェイン
店売りの斧、ウインドホーク、
店売りの弓、
店売りの槍、S4パイク、S3トライデント、
店売りのカタール、S4バリアスジュル、ロキの爪、爆炎のカタール、冷たい氷柱のカタール、疾風のカタール、尖っているいばらのカタール、デスナイフ
店売りの本、S2賢者の日記、燃える太陽の書、荒れ狂う波の書、乾いてる風の書、裂けた大地の書、
店売りのナックル、S3ナックルダスター、S3ホラ、
店売りの鞭、S2ホイップ、紅炎の鞭、氷剣の鞭、大地の鞭
店売りの楽器、S1ギター、S4バイオリン、燃える情熱のギター、孤独なソロのギター、柔らかなそよ風のギター、広大な大地のギター
鎧リスト
店売りの鎧、Sメイル、Sコットンシャツ、Sプレート、Sアーマー、Sスケーピューラ、Sフルプレート、
Sフォーマルスーツ、Sミンクのコート、Sウドゥンメイル、Sメントル、Sロングコート、
ロードクロース、忍者スーツ、ホーリーローブ、ルシウス火山の激しさ(S0)、
クレイトス大地の裂け目(S0)、シャピニハ海の叫び(S0)、エベシ嵐のうねり(S0)、
グリッタリングクロース、
兜
店売りの兜(上段のみ)、Sキャップ、Sリボン、Sビレタ、Sジュエルヘルム、Sサークレット、Sヘルム、Sハット、
バンダナ、花のヘアバンド、ゴールデンヘッドギア、ピエロの帽子、ウィザードハット、
オーク族のヘルム、シルクハット、海賊の頭巾、仮初めの恋、学者帽、スイートジェントル、
リボンのヘアバンド、シャープヘッドギア、バンダナ、オールドスターロマンス、
プロンテラ軍帽、コロネット、ウェスタングレイス、装飾用卵殻、ポリン帽、
アンテナ、赤いリボン、ジュエルクラウン、パンダ帽、コルセア、ボーンヘルム、
葬儀用の帽子、猫耳のヘアバンド、スイートジェントル、亡者のヘアバンド、
看護帽、名射手のりんご、聖職者の帽子、クラウン、ティアラ、ロードサークレット、
サキュバスの角、インキュバスの角、天使のへアバンド、悪魔のヘアバンド、
子犬のヘアバンド、
靴
店売りの靴、Sサンダル、Sシューズ、Sブーツ、Sグリーブ、ハイヒール、足鎖、ガラスの靴、
肩にかける物
店売りの肩にかける物、Sフード、 Sマフラー、Sマント、天女の羽衣、ポールドロン、昔の領主のマント
ウィングオブイーグル[1]、ランニングシャツ[1]、サバイバルマント
盾
店売りの盾、Sミラーシールド、Sシールド、Sバックラー、Sガード、
神の使者、メモライズブック、
アクセサリー
ヴェスパーコア1[1]、ヴェスパーコア2[1]、ヴェスパーコア3[1]、ヴェスパーコア4[1]
ペット関係
インプの卵、高級エプロン
その他
宝石箱
- これらのリストは実装されて以来、パッチなどで少しずつ増加している。
ミョルニール†
クエスト条件 | BaseLv21以上 |
クエスト場所 | コモド北にいるキャンプ族青年 [ロチト](206,310) |
必要アイテム | ブルージェムストーン 1個 / サファイア 1個 / アクアマリン 1個 / オパール 1個 / エルニウム原石 1個 くもの糸 1個 / 蛇の鱗 2個 / 鱗のかけら 1個 / 輝く鱗 1個 / くさった鱗 1個 |
砂漠狼の爪 3、こうもりの牙 10、割れた卵のかけら 1、赤ハーブ 20、石 5、岩の心臓 1 |
鉄鉱石 2個、どんぐり 10個、亡者の爪 5個、ブリガン 2個、プラコン 1個 |
エンペリウム 1個、触手 3本、石炭 1個、返魂の札 25枚、非情な心 1個 |
黄ポーション 20個、古い柄 3個、石炭 1個、木屑 3個、盲人の愚かさ 1個、オーガの牙 50個 |
血に染まった刃9個、ルビー9個、ロキのささやき1個、闇に沈んだ刃6個 |
クエスト報酬 | 魔剣(オーガトゥース、ミステルテイン、エクスキューショナー)をランダムで1個 |
- ミョルニールイベント(魔剣クエスト)の一環。
コモド編はコモド実装時、ジュノー編はジュノー実装時、魔剣制作編はノーグハルト実装時にそれぞれ実装。
コモド編†
- コモド村北にいるキャンプ族青年「ロチト」に話し掛け、「バーベキューの肉について」を聞く。
- コモド村北西の村長の家(115,290)の中に入り、村長に話し掛け、「魔女の封印について」を選ぶと、香辛料「コセラセラ」を貰える。
(ただしイベントアイテムのため、アイテム欄には表示されない。以後のアイテムも同様)
- 再びキャンプ族青年「ロチト」に話し掛け、香辛料「コセラセラ」を渡すとぶどう酒「ムルチメリガー」を貰える。
- 村長の家に戻り、ぶどう酒「ムルチメリガー」を渡す。
- 北に戻り、キャンプ族青年「ロックハ」(204,310)に話しかけた後でキャンプ族青年「ロチト」に話し掛け、「洞窟熟成チーズ」の話を聞く。
- コモド村南西のチーズマニア「トルナ」(88,97)に話し掛け、「コモドは洞窟の中の村?」を選択。
- コモド村北西の村長の家から少し東にあるオープンカフェにいる三人のNPCと話をして、「炭酸飲料の瓶の栓」を貰う。
- コモド村南のカジノ1F中央付近のカジノ師「マンジ」(189,99)に話しかけると、「裏表が同じコイン」を受け取る。
- コモド村中央のフラおばさん「フラリス」(187,153)に「裏表が同じコイン」を持った状態で話しかけると、修練中の魔術師「ニギルボラン」(30,220)の話を聞ける。
- コモド東洞窟マオの北西(入り口から少し南)にいる修練中の魔術師「ニギルボラン」に話しかける。
チーズに耐えられるかどうかの試験をする、準備ができたら話しかけてくれという旨のメッセージが聞けたら再度話しかけると試験を開始してくれる。
1/3の確率で成功のメッセージが出る。「大賢者のボタン」が貰えるので判りやすい。
(BaseLv21以上 or JobLv26以上 でないと成功しない模様? 要検証。)
「大賢者のボタン」を貰うと三種の魔剣についての話が聞ける。
- 再度コモド村中央のフラおばさん「フラリス」に話し掛け、チーズを食べると「覚醒の石」を入手する。
この時点で洞窟熟成チーズクエストは終了。ミョルニールクエストを進行させる場合はアルデバランへ向かう。
- アルデバラン左下(45.52)の修行中の魔術師「ムェトレングット」と会話をして石版作成に必要なアイテムの話を聞く。
ブルージェムストーン、サファイア、アクアマリン、オパール、エルニウム原石 各1個ずつ
- 材料をすべて集め、話しかけ、仕上げに必要になる「くもの糸1個」を渡し「ミョルニールの石版」を受け取る。
- モロクへ行き、モロク遊牧民「ザカ」(200.30)に話しかけ魔法書作成に必要なアイテムの話を聞く。
蛇の鱗 2個、鱗のかけら 1個、輝く鱗 1個、くさった鱗 1個
- 材料をすべて集めたら話しかけ、これらのアイテムを渡し「魔法書」を受け取る。
- コモドへ戻り右下の桟橋(232.88)にいる、渡り者剣士「ウォン」に話かけ、「ミョルニールの印」を受け取る。
ジュノー編†
- ジュノー入り口正面(157,87)にいる住民 [イコン=リクチチ] に話しかける。
- ジュノー右側の通り(261,99)にいるジュノー三賢者の一人 [イルクラ] に話しかけると、
材料を集めてくるように言われる。
砂漠狼の爪 3個、こうもりの牙 10個、割れた卵のかけら 1個
- アイテムをすべて集め、再び話しかけると真ミョルニールの印(フラグアイテム)を受け取る。
- 女神像の前(305,206)にいるジュノー三賢者の一人 [シクルラ] に話しかけると、
材料を集めてくるように言われる。
赤ハーブ 20個、石 5個、岩の心臓 1個
- アイテムをすべて集め、話しかけるとミョルニールの朱肉(フラグアイテム)を受け取る。
- ジュノー三賢者の一人 [エスクラ] (213,298)に話しかけると、材料を集めてくるように言われる。
鉄鉱石 2個、どんぐり 10個、亡者の爪 5個
- アイテムをすべて集め、話しかけると更に別のアイテムを集めてくるように言われる。
ブリガン 2個、プラコン 1個
- これらのアイテムを集め、話しかけるとミョルニールの羅針盤(フラグアイテム)を受け取る。
- 「ミョルニールの羅針盤」を受け取る時に教えられた座標へ向かう。
- ミョルニール山脈(mjolnir_02,170,193)の位置に行くとミョルニールの別荘があり、
そこで話を聞くと試練の証(フラグアイテム)を入手できる。
- ミョルニールの話: 忘れないで…風が吹き、落ち葉が舞う。
その時…再びこの場所を訪れなさい…その時まで…さらば…と表示される。
魔剣制作編†
- ミョルニール山脈(mjolnir_02,170,193)にいる中年おじさんに話しかけると、
[ワーカー] と名乗り、魔法陣の基盤作成のために次の材料を集めてくるように言われる。
エンペリウム 1個、触手 3本、石炭 1個、返魂の札 25枚、非情な心 1個
- アイテムを全て集め、もう一度話しかけるとフェイヨンにいる [モルプ] を尋ねるように言われる。
- フェイヨン(248,159)にいる年寄り [モルプ] に話しかけると、黄ポーション 20個を持ってくるように言われる。
黄ポーション 20個
- 黄ポーションを持っていくと、魔剣の鍔と取っ手を作るために次のアイテムを集めてくるように言われる。
古い柄 3個、石炭 1個、木屑 3個、盲人の愚かさ 1個、オーガの牙 50個
渡すとモロクに居る [ヒュイ] を紹介される。
- モロク(248,159)にいる男性 [ヒュイ] に話しかけると、魔剣の刃を作るためのアイテムを要求される。
血に染まった刃 9個、ルビー 9個、ロキのささやき 1個、闇に沈んだ刃 6個
会話では必要な数を曖昧にしか教えてくれないが、上記の個数でないと進まない。
- アイテムを揃え再度話しかけると魔剣の刃が作成され、魔剣が完成したことになり、
オーガトゥース、ミステルテイン、エクスキューショナーの3つの魔剣から
ランダムに1本だけ獲得する。これでクエストは完了。
- NPCが要求するアイテムの種類とアイテム数の難易度からヒュイ以降の到達者はほとんどいない
また各魔剣は生体MVPで量産されているため、材料の割に合わないこともクエストクリアされない一因
情報提供者は本スレにて求む
借金返済†
クエスト条件 | BaseLv 61以上 |
クエスト場所 | コモドカプラより少し北東(comodo 224,187)の男「マプ」 |
必要アイテム | 錆びたネジ 20個 / 鉄鉱石 10個 / 鋼鉄 5個 / ルビー 2個 / レッドジェムストーン 5個 |
クエスト報酬 | 古く青い箱 1個 / イグドラシルの種 4個 |
関連クエスト | 「破滅のダイヤモンド」 |
- コモドの「マプ」(223,188)に話し掛け「どうかされました?」を選択。
- パプチカ森(コモド→→)9時方向の座標(54.159)付近の吹出し「怪しい土の塊」を調べる。

掘ってみると最初はモグラに触れた!?とかで終了。もう一度掘ってみると、今度は濡れた財布が出てくる。
- 「マプ」のところに戻り報告。
- イズルード道具屋内の発明家「ドリアン」に話し掛け「文書を復元する為」「Zzz…」を選択
- 入力窓が出るので「3波長遠心分離」と入力(3は半角)
- 以下の材料を要求される
錆びたネジ 20個 / 鉄鉱石 10個 / 鋼鉄 5個 / ルビー 2個 / レッドジェムストーン 5個
- 材料を持って再度話し掛け、ドリアンの奥にある装置をクリックして修理する。
修理手順
1.ルビーを交換する
2.ネジを締める(*3〜6回ほど繰り返すと「カチ」と表示される)
3.スイッチを入れる
ブルブル→赤 ドッドッ→青 ガタガタ→黄色 ガシャガシャ→緑
スイッチを入れるを何度か繰り返し、4通りの機械音をすべて出現させてからスイッチを入れると、
修理が成功というメッセージに変わる
- 修理が成功したら「ドリアン」に話し掛け、機械をクリックすると借用証書を入手
(アイテム欄に直接入るアイテム、重量0、ドロップ不可)
- コモドに戻って「マプ」に報告。青箱1個とイグ種4個がもらえてクエスト完了。
- [マブ] の会話中に出てきた借金取り、アルベルタの「ベルダ」(alberta 127,143)は、このクエストに直接関係しない。
但し、クエスト前・クエスト中・クエスト後でそれぞれ会話内容が変化する。