MIRACLE PLANT〜砂の大地に育つモノ〜†
- 開催期間
- 2009/08/04(火)〜2009/08/25(火)
- リンク
進め方†
- 以下の場所にいる [緑化推進委員会] と会話。
「研究所へ行ってみる」を選ぶと、専用マップに転送される。
研究所はA〜Eまであり(内容はどこでも同じ)、それぞれの町で転送される場所が決められている。
(ただし、プロンテラのみA〜Eまで好きな所を選択して移動できる。)
- プロンテラ:握手像 (159,284)
- イズルード(A):中央広場南東 (139,126)
- ゲフェン(B):ゲフェンタワー東 (132,111)
- フェイヨン(C):北カプラ西 (168,230)
- モロク(D):南カプラ西 (146,83)
- アルベルタ(E):復活地点西 (107,59)
- 研究室(クエスト専用マップ)中央にいる [フィトン博士] と会話。
博士からは、「緑の種」・「発芽剤」を入手できる。(全てフラグアイテム)
- 研究室西側にある緑化畑へ。
小型看板をクリックして植える種を選択。
- 種は「緑の種」と「大きな種」の2種類ある。「大きな種」は「緑化園」にて作成可能。
- 種を選択した後、肥沃な土を持っていると使用するかどうかの選択肢が出る。
- 肥料を選択する。選択出来る項目は以下の通り。
「さらさらした肥料」「しっとりした肥料」「ねばねばした肥料」「さわやかな肥料」「臭い肥料」「あま〜い肥料」「から〜い肥料」
- 水を選択する。選択出来る項目は以下の通り。
「軟水」「硬水」「甘い水」「辛い水」「泥水」「清水」
- 水を選択した後、栄養剤を持っていると、使用するかどうかの選択肢が出る。
- 育て方を選択する。選択出来る項目は以下の通り。
「可愛がって育てる」「厳しく躾ける」「一旦やめて選びなおす」
- 「可愛がって育てる」を選ぶと、下記カウント成功時に愛情が+に、「厳しく躾ける」を選択すると−に変化する。
- 「一旦やめて選びなおす」を選ぶと、会話が終了し肥料の選択からやり直せる。
- ここまで設定すると、ステータス変化が表示される。
- 育て方はどちらを選んでも、愛情の数値以外には影響ない模様。
- 画面上部にカウンターが出現、このカウンターが「00」になる瞬間を狙って看板をクリックする。
クリックに成功すると回復エモが出る。
- カウンターについて
- カウント数は卵・芽で30〜50、草・花で30〜40、熟成期・砂嵐時で10〜20ほど。
- 栽培パネル(一回り大きな看板)をクリックするとカウンターのチューニングができる。
- カウンターは個人のパソコンの重さで数字の進み方が遅くなる。
- カウントが極端に遅い人(カウンターが1秒近くかかる人)はチューニングが難しい。
- 全くチューニングできない人の解決策
- 栽培パネルのチューニングのカウンターを「30」でクリックする。
- PFCのカウントが出たら、カウント始めの数字を半分にしたときにクリックする。
- 例えば「34」からスタートなら「17」でクリックする。
- カウント状態にて出来る事
- カウント途中に素早く看板をダブルクリックすると、「好物をあげる」「成長具合を見る」「鉢植えに戻す」「育成方針の変更」ができる。
- 育成状態は★1つで下記ポイント換算の10P分を表している。
- 糖度のマイナス部分が正しく表示されない不具合があったが、8/11メンテにて修正。
- 好物をやると、愛情度が上下する。
- 好物は「リンゴ・バナナ・ニンジン・いも・ミルク・カボチャ・にく・化け物のエサ」の8種類。
(回復アイテム・すべてプロンテラにて入手可能)
- 好物には大好物1つ、嫌いな物1つ・普通6つが存在し、卵を植えた時にランダムに決定される。
(卵を植えた段階で固定される。)
- それぞれの愛情度変化は「大好物+3、普通+1、嫌い-3」
- 「鉢植えに戻す」を選択すると、それまでの育成を無しにして種の状態に戻す事が出来る。
その際、使用した栄養剤は戻らないが、肥沃な土はそのまま戻ってくる。
- ただし、砂嵐状態の時と花期以降まで成長してしまった場合は戻す事が出来ない。
(選択肢そのものが出現しない。)
- 「育成方針の変更」は可愛がる(+)・厳しく(-)の変更が出来る。
- 砂嵐実験について
- 緑化畑にて、一定時間周期(40〜90分?)で砂嵐実験状態(3分間)になる。
- この状態の時には卵を植える事が出来ない。
- 肥料・水の選択前でもカウントがスタートする。
- 1〜数回カウントを成功させると、「乗り越えられそうだ」といったコメントのウィンドが開く。
このウィンドが開く事によって嵐を乗り越えられるフラグが立つ。
- 半分経過で乗り越えフラグが立っていると、通常状態に戻る場合がある。(花期以降だと戻る?要検証)
- 砂嵐中、進化状態になっても/e9エモ状態では進化できない。(バグ?/えーんエモ以降は問題なく進化できる。)
- 砂嵐状態終了時、乗り越えフラグが立っていないと枯れてしまう。
- 3分間はカウントが短くなって進化しないので、愛情度を稼ぐのには向いている。
- 逆に放置気味だと枯れてしまうので、監視を怠れない要因になっている。
- 一定時間が経過すると、/e9エモーションが出る。この時クリックすると、芽、草、花、成熟した花へと成長。
実をつけ収穫できるようになると、自動転送で研究室へ戻る。
- それぞれに必要な時間は卵(5分)、芽(4分)、草(3分)、花(2分)、成熟(1分)の合計15分。
- 植物は砂嵐が来ない限り、12分間放置しなければ枯れることはない。
- よって、ただ収穫するだけなら砂嵐以外規定時間放置でOK。
- [フィトン博士] と会話。収穫してアイテムと少量の経験値を獲得。
- 植物から実を収穫しないで「肥沃な土」にすることも可能。
肥沃な土にすると土壌Lvが上がり、使用すれば肥料に大きく影響する。
ただし、土にしてしまった場合はアイテムと経験値は貰えない。
肥料と水†
- 肥料・水の効果は★1つを10ポイントと換算すると以下の通り。
- 肥料による影響
土を使用した場合、(1+土壌Lv) 倍の効果になる。芽を出す時は注意。
※ 以下は土地改良がない場合の変化量
肥料 | 生 | 糖 | 硬 | 瑞 |
さらさら | +0 | -1 | +2 | -1 |
しっとり | +0 | +1 | -2 | +1 |
ねばねば | +2 | +1 | -1 | -2 |
さわやか | +1 | +0 | -1 | +2 |
くさい | -1 | +0 | +1 | -2 |
あまい | -1 | +2 | +0 | +1 |
からい | +1 | -2 | +0 | -1 |
- 水による影響
栄養剤を使用した場合、以下の効果が倍になる。
※ 以下は栄養剤がない場合の変化量
水 | 生 | 糖 | 硬 | 瑞 |
軟水 | +0 | +0 | -3 | +0 |
硬水 | +0 | +0 | +3 | +0 |
甘水 | +0 | +3 | +0 | +0 |
辛水 | +0 | -3 | +0 | +0 |
泥水 | +0 | +0 | +0 | -3 |
清水 | +0 | +0 | +0 | +3 |
発芽条件†
- 芽の色の条件
肥料 | 水 | 草の種類 |
さらさら | 清水 | 青い芽 |
その他 | 緑の芽 |
しっとり | 辛水 | 黄色い芽 |
清水 | 青い芽 |
その他 | 緑の芽 |
ねばねば | 全て | 赤い芽 |
さわやか | 泥水 | 緑の芽 |
その他 | 青い芽 |
からい | 甘水 | 緑の芽 |
清水 | 青い芽 |
その他 | 黄色い芽 |
くさい | 辛水 | 黄色い芽 |
その他 | 緑の芽 |
あまい | 清水 | 青い芽 |
その他 | 緑の芽 |
逆引き
芽の種類 | 肥料 | 水 |
赤い芽 | ねばねば | 全て |
青い芽 | さらさら | 清水 |
しっとり | 清水 |
からい | 清水 |
あまい | 清水 |
さわやか | 泥水以外 |
黄色い芽 | しっとり | 辛水 |
くさい | 辛水 |
からい | 甘水・清水以外 |
緑の芽 | さわやか | 泥水 |
からい | 甘水 |
あまい | 清水以外 |
さらさら | 清水以外 |
くさい | 辛水以外 |
しっとり | 辛水・清水以外 |
以上の結果から発芽条件は
赤い芽(生命力+2↑) > 青い芽(瑞々しさ+2↑) > 黄色い芽(糖度-2↓) > 緑の芽
と考えられる。
左から優先(例えば、土壌Lv1↑で「さわやか」を使うと赤い芽になってしまう)なため注意。
芽から草になる時は、芽の色がそのまま継承されるが、以下の条件が揃うと全ての芽から輝く草に成長する。
植物の分岐条件†
- 緑の種→ペコ卵
芽 | 生育方針 | 出来る植物 | 図鑑の要約 |
緑の芽 | 他の芽の条件以外 | - | (普通) |
| ポリン | (普通) |
花期に瑞+10↑,愛+30↑ | ポポリン | (瑞々しく可愛がって) |
熟成期に生+5↑,瑞+30↑,愛+50↑ | マスターリング | (かなりの瑞々しさと生命力、とても可愛がって) |
黄色い芽 | 萌芽期に生+1↓,糖-2↓,瑞+1↓ | - | (食べると辛い) |
| ヒドラ | (普通) |
花期に糖-10↓,硬-10↓,瑞+10↑,愛+30↑ | ドロップス | (瑞々しく辛くて柔らかい) |
青い芽 | 萌芽期に生+1↓,瑞+2↑ | - | (食べると瑞々しい) |
| ラフレシア | (普通) |
花期に瑞+10 | マリンスフィアー | (瑞々しく) |
熟成期に硬-30↓,瑞+30↑,愛+50↑ | マリーン | (柔らかく瑞々しくとても可愛がって) |
赤い芽 | 萌芽期に生+2↑ | - | (食べると元気) |
| マンドラゴラ | (普通) |
花期に硬-10↓,瑞+10↑ | プランクトン | (瑞々しく柔らかく) |
輝く草 | 草期に生+2↑,瑞+5↑、愛+30↑ | - | (瑞々しく生命力がある、愛情を込めて可愛がって) |
| フローラ | (普通) |
フローラの熟成期、同一サークル内に ラフレシアの花が3つ以上存在 | ジオグラファー | (天敵が居ると進化) |
花期に生+5↑,硬+10↑,瑞+15↑ | ワームテール | (瑞々しく生命力がある、硬くなるように) |
熟成期、ワームテールの花が5つ以上 同一サークル内に存在する | ステムワーム | (ワームテールが群れて咲く) |
- 大きい種→竜の卵
きのこ | 生育方針 | 出来る植物 | 図鑑の要約 |
きのこの幼菌 | 他の幼菌の条件以外 | - | (赤いきのこ) |
小さなきのこ | 他のきのこの条件以外 | - | (普通) |
| スポア | (普通) |
熟成期、スポアの花が5つ以上 同一サークル内に存在する | ポイズンスポア | (スポアが群れて咲く) |
大きなきのこ | 草期に硬+10↑ | - | (硬そう) |
| スポア | (普通) |
花期に生-10↓,硬+20↑,瑞-20↓ | ドロセラ | (虚弱で乾いている植物 柔らかく→ヒントは逆、誤植) |
ドロセラにP.F.C.を100%照射(全消費) | ドリアード | (ドロセラに照射) |
熟成期に硬+30↑,瑞-30↓,愛-50↓ | 老人参 | (硬く乾いた、妥協せず厳しく) |
黒いきのこの幼菌 | 萌芽期に硬+10↑,愛-10↓ | - | (厳しく躾けて硬くする) |
小さな黒いきのこ | 他の黒きのこの条件以外 | - | (普通) |
| パンク | (普通) |
花期に生+5↑,硬+15↑,愛+30↑ | ウィロー | (硬くて生命力あり、十分可愛がって) |
ウィローの熟成期、同一サークル内に マリンスフィアーの花が3つ以上存在 | エルダーウィロー | (天敵が居ると進化) |
大きな黒いきのこ | 草期に生-5↓,糖+10↑,愛-20↓ | - | (?) |
| パンク | (普通) |
花期に硬+20↑,瑞-10↓ | ウドゥンゴーレム | (随分と乾いた、かなり硬く) |
ウドゥンゴーレムに P.F.C.を200%照射(全消費) | フェアリーフ | (ウドゥンゴーレムに照射) |
- 「十分」は花のときが★1つ、熟成期が★3つ辺りを指しているようだ。
報酬一覧†
- 報酬は種族ごとに異なる。
- 貰える報酬の種類や数は一定のランク付けがされている模様。愛情値によって報酬が変化する。(要検証)
- レア品は、ランク・種族の要素以外に確率によって入手が左右される模様。(低確率)
- 土壌レベルが高いとマステラの実 1個が追加される模様。
植物名 | 報酬 | 確認できた称号 |
ポリン | ミルク | 35個 | 蝶の羽 | 10個 | スピードアップポーション | 10個 | 普通の、ただの |
ミルク | 40個 | 青ハーブ | 4個 | ハイスピードポーション | 3個 | 箱入り、民家の、美少女、銀幕の、大輪の、星の王子の |
ミルク | 40個 | 緑ハーブ | 3個 | バーサークポーション | 3個 | 兄貴、歴戦の、風雲児 |
| | | | | | | |
ポポリン | 緑ハーブ | 3個 | ローヤルゼリー | 4個 | ---- | 銀幕の、天照らす |
緑ハーブ | 3個 | ローヤルゼリー | 4個 | グレイトネイチャ | 5個 | 銀幕の、美少女、大輪の、天照らす |
緑ハーブ | 4個 | ハチ蜜 | 8個 | ---- | それなりの |
緑ハーブ | 4個 | ハチ蜜 | 8個 | グレイトネイチャ | 3個 | 名家の |
緑ハーブ | 4個 | 万能薬 | 30個 | ---- | 風雲児 |
緑ハーブ | 4個 | 万能薬 | 30個 | グレイトネイチャ | 6個 | 風雲児 |
| | | | | | | |
マスターリング | アロエの葉 | 20個 | 星のかけら | 4個 | 救急箱 | 5個 | 天才 |
アロエの葉 | 35個 | 星のかけら | 3個 | ファイアーボトル | 1個 | 銀幕の、天照らす |
アロエの葉 | 35個 | 星のかけら | 4個 | アシッドボトル | 5個 | 風雲児 |
| | | | | | | |
マンドラゴラ | いも | 40個 | 蝶の羽 | 4個 | スピードアップポーション | 5個 | |
いも | 40個 | 蝶の羽 | 25個 | スピードアップポーション | 5個 | ただの |
いも | 40個 | ブドウ | 4個 | スピードアップポーション | 5個 | |
いも | 40個 | ブドウ | 4個 | ハイスピードポーション | 5個 | 銀幕の、貴公子の |
いも | 40個 | ブドウ | 4個 | ハイスピードポーション | 4個 | 天照らす |
いも | 40個 | 緑ポーション | 15個 | バーサークポーション | 4個 | 青二才、勇者、風雲児 |
| | | | | | | |
プランクトン | ブドウジュース | 4個 | ハチ蜜ブドウジュース | 2個 | ---- | ただの |
ブドウジュース | 5個 | ハチ蜜ブドウジュース | 2個 | ミスティックフローズン | 2個 | ただの |
ブドウジュース | 5個 | サルのしっぽ炒め | 4個 | ---- | 銀幕の |
ブドウジュース | 5個 | サルのしっぽ炒め | 4個 | ミスティックフローズン | 3個 | 銀幕の、大輪の |
ブドウジュース | 4個 | かえるの卵の墨汁スープ | 1個 | ---- | 青二才 |
ブドウジュース | 4個 | かえるの卵の墨汁スープ | 1個 | ミスティックフローズン | 3個 | 開拓者 |
| | | | | | | |
ラフレシア | アイスクリーム | 10個 | ハエの羽 | 50個 | スピードアップポーション | 10個 | ただの、民家の |
アイスクリーム | 20個 | ブドウジュース | 2個 | ハイスピードポーション | 4個 | 美少女、天照らす、銀幕の、大輪の、箱入りの |
アイスクリーム | 10個 | 万能薬 | 5個 | バーサークポーション | 3個 | 開拓者、青二才の、ひよっこ |
| | | | | | | |
マリンスフィアー | オレンジ | 4個 | ブドウ果汁入りハーブティー | 2個 | ---- | ただの、天才 |
オレンジ | 4個 | ブドウ果汁入りハーブティー | 2個 | ミスティックフローズン | 2個 | ただの |
オレンジ | 5個 | 蒸しガニ | 1個 | ---- | 銀幕の、美少女、箱入り |
オレンジ | 5個 | 蒸しガニ | 1個 | ミスティックフローズン | 2個 | 貴公子の、銀幕の、坊ちゃん |
オレンジ | 7個 | バッタの炒め物 | 1個 | ---- | ただの |
オレンジ | 7個 | バッタの炒め物 | 1個 | ミスティックフローズン | 5個 | 風雲児 |
| | | | | | | |
マリーン | 白ポーション | 20個 | エルニウム原石 | 2個 | ---- | 天照らす、美少女、大輪の |
白ポーション | 20個 | エルニウム原石 | 2個 | 食料包み | 1個 | 美少女、銀幕の |
白ポーション | 15個 | エルニウム原石 | 1個 | 眠い箱 | 10個 | 天才 |
白ポーション | 10個 | エルニウム原石 | 2個 | ---- | 風雲児 |
白ポーション | 10個 | エルニウム原石 | 2個 | 恨みの箱 | 8個 | 親分 |
| | | | | | | |
ヒドラ | 黄ハーブ | 20個 | ハエの羽 | 60個 | スピードアップポーション | 7個 | ただの |
黄ハーブ | 22個 | レモン | 4個 | ハイスピードポーション | 4個 | 銀幕の |
黄ハーブ | 22個 | 聖水 | 3個 | バーサークポーション | 2個 | 風雲児 |
| | | | | | | |
ドロップス | 白ハーブ | 2個 | アンティペインメント | 2個 | ---- | 天才 |
白ハーブ | 2個 | アンティペインメント | 2個 | フレイムハート | 2個 | それなりの |
白ハーブ | 2個 | 菓子包み | 1個 | ---- | 天照す |
白ハーブ | 2個 | 菓子包み | 1個 | フレイムハート | 2個 | 銀幕の、大輪の、良家の |
白ハーブ | 6個 | 救急箱 | 2個 | ---- | 勇者 |
白ハーブ | 6個 | 救急箱 | 2個 | フレイムハート | 3個 | 風雲児 |
| | | | | | | |
フローラ | ヒナレの葉 | 40個 | オリデオコン原石 | 7個 | ブルージェムストーン | 20個 | 銀幕の、天照らす、名家の、貴公子の、美青年 |
ヒナレの葉 | 40個 | オリデオコン原石 | 7個 | イエロージェムストーン | 20個 | それなりの、ゆとりの、かなりの |
ヒナレの葉 | 40個 | オリデオコン原石 | 7個 | レッドジェムストーン | 20個 | 風雲児、勇者、親分 |
| | | | | | | |
ジオグラファー | しおれないバラ | 1個 | 陽光の箱 | 2個 | ---- | ゆとりの |
しおれないバラ | 1個 | 真珠 | 3個 | ---- | 美青年、銀幕の |
しおれないバラ | 1個 | 真珠 | 3個 | エルニウム | 1個 | 箱入り |
しおれないバラ | 1個 | 真珠 | 4個 | ---- | 風雲児 |
| | | | | | | |
ワームテール | トゲの実 | 5個 | ひとくちケーキ | 6個 | ---- | 良家の |
トゲの実 | 5個 | ひとくちケーキ | 6個 | 包装された仮面 | 1個 | それなりの |
トゲの実 | 10個 | 星のかけら | 3個 | ---- | 大輪の |
トゲの実 | 10個 | ローヤルゼリー | 3個 | ---- | 風雲児 |
| | | | | | | |
ステムワーム | トゲの実 | 14個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | 坊ちゃん、民家 |
トゲの実 | 14個 | 古く青い箱 | 1個 | 揚げ菓子 | 1個 | 銀幕の、坊ちゃん |
トゲの実 | 4個 | プレゼントボックス | 2個 | トムヤンクン | 15個 | 大草原、ただの |
トゲの実 | 13個 | 古く青い箱 | 1個 | ラフウィンド | 1個 | 青二才 |
| | | | | | | |
スポア | 食用キノコ | 100個 | イグドラシルの葉 | 3個 | スピードアップポーション | 12個 | 大草原の、ただの |
食用キノコ | 100個 | チーズ | 2個 | ハイスピードポーション | 9個 | 銀幕の、天照らす、民家の、貴公子 |
イグドラシルの実 | 1個 | チーズ | 2個 | ハイスピードポーション | 9個 | 美少女 |
食用キノコ | 100個 | チーズ | 4個 | ハイスピードポーション | 12個 | 大輪の |
食用キノコ | 150個 | アロエベラ | 2個 | バーサークポーション | 3個 | 勇者、非才、風雲児、ひよっこ、歴戦の、桜散る |
| | | | | | | |
ポイズンスポア | 青ポーション | 4個 | ハチミツ | 4個 | ---- | ただの |
青ポーション | 4個 | ハチミツ | 4個 | グレイトネイチャ | 6個 | ただの |
青ポーション | 5個 | ローヤルゼリー | 2個 | ---- | 銀幕の |
青ポーション | 5個 | ローヤルゼリー | 2個 | グレイトネイチャ | 6個 | 良家の |
青ポーション | 5個 | マッシュルームパンケーキ | 2個 | ---- | 開拓者 |
青ポーション | 5個 | マッシュルームパンケーキ | 2個 | グレイトネイチャ | 6個 | 風雲児 |
| | | | | | | |
老人参 | ニンジンジュース | 10個 | オパール | 1個 | ---- | 銀幕の、天照らす |
ニンジンジュース | 10個 | オパール | 1個 | 宝石箱 | 1個 | 銀幕の、天照らす、大輪の、貴公子、星の王子 |
ニンジンジュース | 40個 | アメジスト | 2個 | 宝石箱 | 1個 | 名家の、天才 |
ニンジンジュース | 50個 | ガーネット | 1個 | 賢者の石 | 1個 | 勇者、歴戦の、風雲児 |
| | | | | | | |
パンク | 氷バラ | 2個 | 真っ赤なルーン | 3個 | ---- | 銀幕の、勇者、開拓者、風雲児、兄貴、大輪の、天照す |
氷バラ | 2個 | 真っ赤なルーン | 3個 | 毒薬の瓶 | 1個 | 銀幕の、勇者、風雲児、大輪の |
氷バラ | 2個 | 闇のルーン | 10個 | ---- | 兄貴、凡才、非才 |
| | | | | | | |
ウィロー | 古木の枝 | 4個 | プレゼントボックス | 2個 | ---- | 大草原の、天才 |
古木の枝 | 4個 | プレゼントボックス | 2個 | ブドウ | 30個 | それなりの |
古木の枝 | 4個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | 天照らす |
古木の枝 | 5個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | 開拓者 |
古木の枝 | 4個 | 古く青い箱 | 1個 | レモン | 30個 | 美少女、大輪の |
古木の枝 | 5個 | 古く青い箱 | 1個 | オレンジ | 40個 | 風雲児、開拓者 |
| | | | | | | |
エルダーウィロー | 古木の枝 | 4個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | それなりの |
古木の枝 | 4個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | 銀幕の |
古木の枝 | 4個 | 古く青い箱 | 1個 | 古木の枝 | 10個 | 銀幕の |
古木の枝 | 4個 | 古く青い箱 | 1個 | 古木の枝 | 14個 | 開拓者、風雲児 |
| | | | | | | |
ウドゥンゴーレム | アロエベラ | 15個 | 古く青い箱 | 2個 | ---- | 銀幕の、天照らす |
アロエベラ | 15個 | 古く青い箱 | 2個 | 古い紫色の箱 | 1個 | 銀幕の、天照らす |
アロエベラ | 25個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | それなりの |
アロエベラ | 30個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | 開拓者 |
アロエベラ | 30個 | 古く青い箱 | 1個 | 古い紫色の箱 | 1個 | 勇者、風雲児 |
| | | | | | | |
ドロセラ | マステラの実 | 8個 | プレゼントボックス | 2個 | 眠い箱 | 15個 | 天才 |
マステラの実 | 8個 | 古く青い箱 | 1個 | ---- | 天照らす |
マステラの実 | 8個 | 古く青い箱 | 1個 | クスクス笑う箱 | 40個 | 大輪の、ぼっちゃん |
マステラの実 | 8個 | 古く青い箱 | 1個 | あえぐ箱 | 20個 | 風雲児 |
| | | | | | | |
ドリアード | イグドラシルの種 | 25個 | ---- | ---- | 天照らす |
イグドラシルの種 | 25個 | 古い紫色の箱 | 2個 | ---- | 天照らす、大輪の、銀幕の、風雲児 |
イグドラシルの種 | 25個 | 古い紫色の箱 | 2個 | 血塗られた古木の枝 | 1個 | 天照らす |
| | | | | | | |
フェアリーフ | イグドラシルの実 | 5個 | 古く青い箱 | 5個 | 古いカード帖 | 2個 | 天照らす、大輪の、銀幕の、勇者、開拓者 |
精製所†
- この施設では栄養剤を精製可能。
- 3分間隔?でマップ内にメッセージが流れるので、そのタイミングに合わせて
中央4隅にある「投入口:○」をクリックする。
再度アナウンスが流れた時に、中央にある [精製場] をクリックすると、栄養剤を入手。
- 4色のカケラのいずれか5個が必要で、1度の操作で最大5つまでの栄養剤が精製できる。
1回で各色最大25人が精製可能だが、出来る限り各色の人数を揃えると、より多くの栄養剤が入手可能となる。
緑化園†
- この施設では、育てた植物を植えることによって「大きな種」を収穫することができます。
この「大きな種」からは、新たな植物を育成する事ができます。
- 小型看板をクリックして、エネルギーを集める植物を選択します。
- 一度「大きな種」を作った植物には●印が付いており、選択できません。(1つに付き1個のみ)
- 一定時間(15分)経過後、作成に成功すると博士の所に飛ばされます。
その後、博士から「大きな種」を入手できます。
- 合否判定方法は不明。持っているすべての植物に点数が付けられていて、その合計点が一定以上だと入手?(要検証)
- 美容液を与えると、消費時間が半分(7分30秒)に短縮される。
- 緑化園に植えておける時間は20分まで、20分を過ぎた時点で自動回収されてしまう。
自動回収された植物はその場所の看板に再び話かけることで回収できる。
支援及び転送NPC†
- 緑化園
- カプラサービス(倉庫)
- 特殊転送(カケラまたはZenyが必要)
- 特殊転送1(カケラ1・500z):ミョルニール廃坑・蟻の巣・氷の洞窟・グラストヘイム
- 特殊転送2(カケラ2・3000z):タートルアイランド・ノーグ・フレイヤ大神殿
- 特殊転送3(カケラ3・5000z):オーディン神殿・時計塔地上4階・グラストヘイム地下洞窟・アビスレイク
- 4属性付与(無料)
※誰かが植物を植えているときにタニーの木の周りのスイッチで行う事ができる。
- HP/SP全回復(美容液効果)
植物を植えている場所で美容液を使うと真ん中のスイッチが渦となりHP/SPを全快することができる。
他人の植えている植物にも美容液は使用可能。
- 研究所
- カプラサービス(位置セーブ・倉庫)
- 位置セーブは、研究所A〜Eそれぞれ別個に設定されている。
見た目はまったく同じなので注意。(入り口横においてある看板にて確認可能。)
- チット助手(美容液の作成)
栄養剤5個で1個の美容液を作成してもらえる
- 研究所ワープポータル
それぞれの研究所出口は町に繋がっているが、その場所は研究所によって決められてる。
研究所間は内部にいる転送員に話しかけることで、無料で移動が可能。(実質、無料町転送)
- 研究所A:イズルード
- 研究所B:ゲフェン
- 研究所C:フェイヨン
- 研究所D:モロク
- 研究所E:アルベルタ
制限事項†
- イベント開催中にメンテナンス、サーバーダウンなどのトラブルが発生した場合、育成中の植物は枯れてしまう。
その際、植物や肥沃な土、栄養剤、美容剤、各色のカケラ、アイテム等は消滅する。
- 緑化園以外でログアウトするとセーブポイントに戻される。
- 専用マップには以下の人数制限がある。超過した場合は入場不可。
- 100人制限:緑化畑
- 200人制限:緑化精製所
- 300人制限:緑化園