Summer Special(サマスペ)

キャンプ場への転送

キャンプ場の利用

魔粘土とキャンプチケットについて

キャンプ場施設

マップ北側

マップ南側

ミュータントダンジョン

  1. マップ北側南東端(122,146)にあるWPから通路へ。
    • その手前に [門番] がいる。概略はここから聞くことが出来る。

  2. 通路の先にあるWPからダンジョンへ。

ダンジョン情報

マップ構成

Y\X1
(32,Y)
2
(115,Y)
3
(203,Y)
4
(289,Y)
5
(373,Y)
1
(X,385)
ロッカー
クリーミー
ホーネット
×ロッカー
ダスティネス
アンバーナイト
1へ盗蟲の卵(※)
盗蟲
盗蟲(雌)
盗蟲(雄)
1へロッカー
メタルラ
1へチョンチョン
スチールチョンチョン(2体)
ダスティネス
1へ
2へ5へ3へ5へ4へ5へ6へ5へ×10へ
2
(X,301)
ホルン
ビートル(2体)
1へプパ(※)
盗蟲の卵(※)
ウィレス
6へアンバーナイト
三葉蟲(1体)
6へアンドレ
ピエール
デニーロ
ビタタ(2体)
6 へスタイナー
ホルン
6へ
7へ10へ8へ10へ9へ10へ11へ10へ6へ15へ
3
(X,214)
クリーミー
クリーミーフィアー(1体)
11へアクラウス11へドラゴンフライ(1体)
ボーカル(1体)
マヤパープル(1体?)
11へファブル(※)
キャタピラー(1体)
11 へアンバーナイト
クリーミー
メタルラ(3体)
11へ
12へ15へ13へ15へ14へ15へ16へ15へ11へ20へ
4
(X,129)
ダスティネス11へスコーピオン
アイアンフィスト(2体)
16へアルギオペ
エンシェントワーム(1体)
16へポルセリオ
ハンターフライ(1体?)
16へポルセリオ
クリーミー
盗蟲
16へ
17へ20へ18へ20へ19へ20へ21へ20へ16へ25へ
5
(X,43)
アルゴス
ドロメデス(1体)
16へマンティス
キラーマンティス(1体)
21へブリライト
スタイナー(1体)
21へハンターフライ
チョンチョン(1体)
スチールチョンチョン(1体)
21へマッハーホルン
スピッドファイア
21へ
22へ25へ23へ25へ24へ25へ1へ25へ21へ次層


#ref(): File not found: "mutation08.jpeg" at page "Event/summer2011/summersp2011"

#ref(): File not found: "mutation04.jpeg" at page "Event/summer2011/summersp2011"

#ref(): File not found: "mutation09.jpeg" at page "Event/summer2011/summersp2011"

MOB情報

※イベント配置MOBのみ。
※ロンリースタポ(無形)以外は昆虫です。
※HP・経験値については、共闘・上納・教範の可能性もあるため、未確定含む。
※ドロップについては報告があったものを記載。但し報告例が極端に少なくデマの可能性が疑われるものは除外。
 またドロップの項目右側については、どのモンスターがドロップしたかが不明。

名前見た目Lv属性サイズHPBaseExpJobExpDEFMDEFドロップ備考
マッハーホルンホルン100風442,1236,000120,0003720かたい皮/けっこうかたい皮/硬い角/虫の足/
エンベルタコン/イエローライブ/カルド[1]
ノンアク、ルート、リンク
中身はバンシー?
スピットファイアアルギオペ102火266,60054,00050,60010040短い足/アメジスト/虫の足?/
オリデオコン原石/
タイダルシューズ[1]
カルニウムノンアク、リンク、BOSS
ファイアーフォッシルジャイアントスパイダー103火3157,600180,000240,0009469くもの糸/けっこうかたい皮/
ジャルゴン/オリデオコン原石?/
万能薬/古いカード帖
ノンアク、リンク、BOSS、
取り巻きスピットファイア2匹
ジェットビートルビートル101風212,0965,40027,0003935非常に硬い皮/カブトムシのはさみ/緑ハーブ/
虫の蠋角/華麗な蟲の皮/ラウンドバックラー[1]
ゴバックドラゴンテイル106風249,7003,600107,10016242とんぼの羽/丸型の皮/
鋼鉄のようなサソリの尻尾/
鋭い葉っぱ
血に染まった刃/
治癒の杖/
古く青い箱/
古い紫色の箱/
疾風の弓/
古いカード帖/
風原石/
エルニウム原石/
エンベルタコン/
チョンチョン人形
中身は保護する者
ラッセンキラーマンティス105地188,80024,800132,30019825かまきりの手/エメラルド/
ブドウ/白ハーブ/
けっこうかたい皮
中身は監視する者
クレータースタイナー107風115,000↑3,600107,10019445華麗な蟲の皮/
けっこうかたい皮/
エンベルタコン
中身は慰める者
バッドランジャイアントホーネット104風162,00011,800132,30012415蜂蜜/ローヤルゼリー/真珠中身は執行する者
コンガーリチョンチョン風284,30064,000154,000かたい皮/ゼロピー/ツルギ[1]/
海東剣[1]/古いカード帖
中身はタナトスの苦悩
アッチーズスチールチョンチョン109風2123,00043,000177,80019232鉄鉱石/鉄/鋼鉄中身はタナトスの絶望
ホットスープハンターフライ110風294,30065,000162,40019442けっこう硬い皮/鋼鉄/
黒麟[0]/オリデオコン原石
中身はタナトスの悲しみ
ゴールデンサン黄金蟲149火21,203,1981,044,705316176金塊/黄金/黄金/金の指輪/黄金の金敷/
ブラディウム/カルニウム
中身はアトロス
マダムトレスミストレス149風45,274,4441,763,9854,283,96612978壊れた王冠/ヘルファイア?/エベシ風のうねり[0]/
アルカブリンガー/黄金
中身はクトルラナックス
グランマヤーマヤー149地49,240,000436218ヘルファイア/スピリチュアルリング/骸骨の杖/
宝石の原石/ホーリーステッキ
中身はイフリート
ダディアントウンゴリアント149毒2672,87931796グレイトネイチャ/フレイムハート/ラフウィンド/
ミスティックフローズン/ブラディウム/カルニウム/
黄金
中身はRSX-0806
取り巻きは経験値有り
ママンスカラバ女王スカラバ6,300,0002,100,000ロゼッタストーンの欠片/黄金中身はマーガレッタ=ソリン
ロンリースタポスタポ999,999,999418265ヴァルハラの花*4中身は魔王モロク?
ナハトズィーガー?

パワースポット

狩猟場

観察日記

  1. [ミッド] (115,43)と会話。

  2. 再度会話。
    「肥料を…」を選ぶと、肥料になる緑蟲を狩ってくるように言われるので受ける。
    • クエストの登録を確認しておくこと。

  3. 狩猟場にいる緑蟲(ファブル)を 10匹倒す。

  4. [ミッド] と会話。
    「肥料を…」、続いて赤・青・緑から肥料の色を選択する。
    なおそれまでに与えた肥料の色は会話中に確認できる。
    次回の討伐依頼は日付が変わった後受けることが出来る。
    • 依頼を受けた次の日に完了した場合、次に依頼を受けられるのは翌日になる。

  5. 「観察する」を選ぶことで、現在の苗の様子を確認することが出来る。
    与えた肥料の量によって、どんな色の苗になるかが決まる。
    • 一番多く与えた肥料、次に多く与えた肥料の割合によって、7種類の変化が起こる。
      苗や花の色は光の3原色に沿った組み合わせとなる。

    • 9回肥料を与えと色が固定される。
      但し、「新しい苗を育てる」を選択することで、最初からやり直すことが出来る。
      その場合、与えた肥料は次に持ち越されない。

  6. 10日目に会話すると、収穫物を受け取る事が出来る。
    • その日の肥料を取りに行く前に収穫物を受け取れる。初回のみ、超強いオラオラも同時に入手する。

      肥料収穫物
      (赤ハーブ 2個 or イチゴ 5個)×の肥料数
      (枯れた花 2個 or ヴァルハラの花 1個)×の肥料数
      (植物の茎 3個 or トゲの実 1個)×の肥料数
      ×4・×4・×1アサイーの実 30個 or トゲの実 20個 or 赤いトゲの実 15個
      ×4・×4・×1レモン 40個 or イチゴ 40個 or オレンジ 40個
      ×4・×4・×1万能薬 20個 or ローヤルゼリー 10個 or 神仙丹 2個
      ×3・×3・×3マステラの実 3個 or イグドラシルの実 1個 or イグドラシルの種(低確率) 1個

カラスコの訓練(モンスター討伐クエスト)

  1. 南側の島(94,65)にいる [カラスコ] と会話。

  2. モンスター討伐を提示される。
    レベル選択(小・中・大規模の各級)、討伐対象選択の順で、討伐内容を決定する。
    依頼は重複可能。取り消す場合は [カラスコ] と会話し、取り消す対象を選択する。

  3. 討伐を行う。
    討伐内容はクエストウィンドウで確認可能。
    パーティーで討伐する場合、画面内でモンスターが倒された時に限りカウントされる。
    規模討伐対象討伐
    チケット
    枚数
    推測
    ポイント
    子デザートウルフ・ウィロー・スケルトン・スモーキー・ガイアス2010001
    ポルセリオ・マンティス・パンク・ミノタウロス・ドレインリアー11002
    ドラゴンテイル・スプリングラビット・インジャスティス・パサナ・ババヤガ12003
    アラーム・リビオ・エクスプロージョン・マブカ・ウジャス3014004
    ダークピンギキュラ・ディアボリック・彷徨う者・深淵の騎士・フェンダーク15005
    ヴァイオリー・ロリルリ・スノウアー・アヌビス・ラーヴァゴーレム16006
    プルス・バンシー・オシドス(金)・インプ・タタチョ4020007
    ネクロマンサー・リンコ・カーサ・サラマンダー・カトリーヌ=ケイロン22008
    セシル=ディモン・マーガレッタ=ソリン・ハワード=アルトアイゼン
    エルメス=ガイル・セイレン=ウィンザー
    26009
    (8?)
    ジルタス2300010
    (8or9?)
    スケゴルト(青)・監視する者50
    ハイドラランサー10
    ランドグリスゴースト3

  4. 討伐が完了した後再度 [カラスコ] と会話。
    規定のチケットを貰って終了。
    • 内部ポイントによって段位が得られる。段位が上がると施設の利用料が割引される。
      • 割引対象:宿屋、食堂、付与屋、転送屋 目安としては、タタチョ15回、ジルタス10回+α討伐で皆伝(50%割引)になる模様
        必要ポイント〜1〜4〜8〜13〜20〜29〜40〜53〜69〜99100〜
        段位初段2段3段4段5段6段7段8段9段10段皆伝
        割引率0%4%6%8%10%14%18%22%26%30%50%

トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS