オークの記憶

概要

公式:オークの記憶
2009/07/14に実装されたインスタンスダンジョン(都度生成されるマップ)
2015/10/27にリニューアルされた。詳細

注意事項

開始までの手順

クエスト条件Base Lv30〜80限定 / パーティーに加入している
クエスト場所ゲフェンフィールド10(238,202) にいる[謎の研究者]
必要アイテムなし
クエスト報酬なし?
関連クエストなし
  1. 1人以上でパーティーを作成する。(1人でも進入可能。)

  2. ゲフェンフィールド10(通称・東兄貴村)・オークダンジョン2入口前(238,202)にいる[謎の研究者] と会話。

  3. 続いてパーティーリーダーが付近(242,202)にある「狭間の石」を調べる。
    「Orc's Memoryの予約」を選択。
    • パーティーメンバーでは選択肢が出現しない。

  4. メモリアルダンジョン生成の予約がされ、メモリアルダンジョンの情報ウィンドウが表示される。
    • メモリアルダンジョン情報ウィンドウは、以下の条件の時「Alt+B」で表示/非表示。
      ※メモリアルダンジョンの生成予約中/生成済み/挑戦中
    • 待機順:現在生成予約をしているパーティーのうち、何番目かを示す。
      (予約待ちの数が多いほど、生成までに時間がかかる。)
    • 予約が正常に受理され、生成されると「作成済みです」と表示される。

  5. 生成のメッセージが出たら、全員で「狭間の石」を調べ、「ダンジョンに進入する」を選択。

  6. 以下の条件になるとダンジョンは消滅、進入選択からやり直しになる。
    • 5分以内に、生成したダンジョンへ入場しなかった。
    • 全員が退場して5分以上経過。
      消滅時間は情報ウィンドウに表示されるので、それまでに進入すること。

  7. コマンド「/invite キャラ名」で別マップにいるキャラクターにパーティー加入要請を送ることが出来る。
    ギルド・フレンドリストから、メンバーリストを右クリックして表示されるメニューから「パーティ加入要請」を選択することで、
    同様に加入要請を送られる。
    パーティーに加入させると、その時点でそのメンバーは入口からスタート

クエスト「時間移動の影響」

マップの仕様

フロア1での戦闘

  1. 進入後、パーティーリーダーは入口脇(1@orcs 180,29)にいる [クルガー] と会話。
    ※会話可能になるまでに数分かかる場合がある。
    目標の敵以外を倒すと規定数ごとに第4区画にモンスターが追加される。

  2. クルガーに、以下数カ所のポイントにいるオークを退治するように指示される。
    1. 第1区画の(142, 87)にいる「オーク守護兵」を倒すと、(168, 125)にポータルが開く。
    2. 第2区画の(106, 108)付近にいる「オーク守護兵」を倒すと、(89, 94)にポータルが開く。
    3. 第3区画の(32, 44)にいる「オーク守護兵」を倒すと、(38, 105)にポータルが開く。
    4. 第4区画の(24, 178)にいる「オーク守護兵」を倒すと、(21, 189)にポータルが開く。

フロア2での戦闘

  1. (2@orcs 35, 169)にいる [クルガー] と会話。
    クリックできる松明を4箇所回る。回る順番はランダム。
    4箇所クリックすると「オーク守護大将」が(110, 156)に出現する。倒すと、(48, 100)にポータルが出現する。

  2. クリックできる松明を4箇所回る。回る順番はランダム。
    4箇所クリックすると「オーク狙撃兵」が(67, 64)に出現する。倒すと、(101, 55)にポータルが出現する。

  3. クリックできる松明を4箇所回る。回る順番はランダム。
    4箇所クリックすると「堕落したオークの怨念」が(156, 147)に出現する。倒すと、(167, 104)にポータルが出現する。

  4. 移動した先にいる「巫女カルガルラスィ」を倒す。
    「巫女カルガルラスィ」を倒した時点で「堕落したオークヒーロー」及び他のモンスターも全部消滅する。

配置モンスター


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS