ソードマン系
ソードマン†
転職クエスト†
クエスト条件 | ノービス / 基本スキルLv9まで修得 |
クエスト場所 | イズルード9時方向の剣士ギルド内にいる [ギルド員] |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | ソードマンへの転職 |
- イズルード9時方向の剣士ギルド内にいる [ギルド員] に話し掛け、試験を申し込む。
ソードマンに転職出来る。
一次職クエスト†
クエスト条件 | 未転生ソードマン |
クエスト場所 | イズルード9時方向の剣士ギルド内(52,138)にいる [シューレン] (82,163) |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | 経験値(変動) / マフラー[0] 1個 / シミター[2] 1個 |
- イズルード剣士ギルド(52,138)にいる [シューレン] (82,163)と会話。
会話した時のバッシュを覚えてる状態で経験値をくれる。最大4回貰える。
マスターした状態で話すとマフラー[0]を貰える。バッシュをLv10までマスターしたら次の段階へ。
バッシュ未修得 → Base経験値 490 獲得
バッシュLv1〜4修得 → Base経験値 585 獲得
バッシュLv5〜9修得 → Base経験値 830 獲得
バッシュLv10修得 → Base経験値 970 獲得、次の段階へ
- もう一度 [シューレン] に話し掛けるとHP回復力向上について説明してくれる。
この時点でHP回復力向上をLv10までマスターしていると経験値が貰える。
HP回復力向上未修得もしくはLv9以下 → 講義のみ、次の段階へ
HP回復力向上Lv10修得 → Base経験値 1,120 獲得、次の段階へ
- [シューレン] からゲフェンにいる [ディキュイ] に伝言を伝えるよう頼まれる。
もう一度話し掛けるとゲフェン西まで送ってくれる。
- ゲフェン酒場裏(ゲフェンタワーから右上)(154,143)にいる [ディキュイ] と会話。[シューレン] からの伝言を正確に伝える。
1. 暗殺者の件はどうした?
2. 正体は分かったか?
3. これから私たちはどうすればいい?
正確に伝えると経験値(Base 1,120)獲得、イズルードに送ってくれる。
- [シューレン] に会話。[ディキュイ] の伝言を伝え、プロボックの講義を受ける。
会話した時のプロボックを修得している状態で内容が変わる。Lv5以上修得したら次の段階へ。
プロボック未修得もしくはLv4以下 → 講義のみ
プロボックLv5以上修得 → Base経験値 1,120 獲得、次の段階へ
- インデュアの講義を受ける。会話した時のインデュアを修得状態で内容が変わる。
インデュアLv1以上修得したら [ディキュイ] に会うように言われる。
インデュア未修得 → 講義のみ
インデュアLv1修得 → 講義のみ、次の段階へ
インデュアLv2以上修得 → Base経験値 1,260 獲得、次の段階へ
- ゲフェンの [ディキュイ] に会うと暗殺者の追跡を頼まれる。モロク北に飛ばされる。
- モロクにいる4人の容疑者に話を聞く。どれか1人に話し掛ければOK。4人全員に話す必要は無い。
それぞれのNPCの位置は以下の通り。
名前 | 場所 | 座標 |
ハンス | 4時方向、武器屋近く | (240,72) |
バングル | 7時方向、精錬所向かいの建物内 | (82,52)or(100,70) |
ムトー | 11時方向、外壁近く | (82,292) |
ゲイル | モロク旅館内1F(南セーブポイントからすぐ東) | (198,65) |
- ゲフェンに戻り [ディキュイ] に報告。それぞれの暗号を聞かれる。正確に入力する事。
暗号は、
名前 | 暗号 |
ハンス | ハンンダウアテゾ |
バングル | バザソダヘチクラ |
ムトー | ンニバルヨハツル |
ゲイル | シンハグシコガイ |
- 暗号を正確に入力すると並び替えろと言われる。暗号の法則を見つけて並び替えよう。
正解は、
ゲイル→ムトーハンス→バングル or バングル→ゲイル→ムトー→ハンス
- 正確に並び替えると犯人を当てる事になる。暗号の謎を解ければ分かるはず。正解すると経験値(Base 1,620)獲得。
正解は、
シンハグシコガイ
ンニバルヨハツル
ハンンダウアテゾ
(縦読みすると「真犯人はバングルだ。証拠はあがっているぞ。」になる。)
- 犯人を見張れとモロク北に再び飛ばされる。モロクにいる犯人に話し掛ける。
- ゲフェンに戻り [ディキュイ] に報告すると暗殺者追跡終了。イズルードに飛ばされる。
- [シューレン] に話しかけ、講義を再度受ける。
剣修練、両手剣修練の講義をされる。
どちらかをLv10修得 → Base経験値 1,860 獲得、次の段階へ
それ以外(ともに未修得も含む)→ 講義のみ、次の段階へ
- マグナムブレイクの講義を受ける。
マグナムブレイク未修得もしくはLv5以下 → 講義のみ、次の段階へ
マグナムブレイクLv6以上修得 → Base経験値 1,860 獲得、次の段階へ
- 全ての講義を受けるとクエスト終了。シミター[2]を受け取る。
クエストスキル†
移動時HP回復†
クエスト条件 | JobLv 35以上(ソードマン) or 無条件(剣士系二次職) |
クエスト場所 | イズルード3時方向の建物内にいる [騎士デトマソ] |
必要アイテム | 空きビン 200個 / 蛾の羽 1個 |
クエスト報酬 | 移動時HP回復の修得 |
注意点 | 蝶の羽(ちょうのはね)ではなく蛾の羽(がのはね)。 よく間違われるので注意すること。 |
- イズルード3時方向の建物内に居る [騎士デトマソ] に話し掛けると、以下の材料を要求される。
空きビン 200個 / 蛾の羽 1個
- 材料を揃えて再び話し掛ければ移動時HP回復を覚える事が出来る。
「アーマーを着て来い」と言われるが別に材料ではなく、必要もない。
空きビンはポリン島でポリン、ドロップスあたりから回収すると早い。
蛾の羽を落とすダスティネスはアルデバラン↑が安全で集めやすい。
急所攻撃†
クエスト条件 | JobLv 25以上(ソードマン) or 無条件(剣士系二次職) / バッシュLv 6以上 |
クエスト場所 | プロンテラ11時方向のプロンテラ騎士団内にいる [レオ=フォン=フリッシュ] |
必要アイテム | 炎の矢 10個 / 銀の矢 10個 / バナナジュース 1個 / 触手 30個 / ローヤルゼリー 5個 |
クエスト報酬 | 急所攻撃の修得 |
- プロンテラ11時方向のプロンテラ騎士団内に居る [レオ=フォン=フリッシュ] に話し掛けると、以下の材料を要求される。
炎の矢 10個 / 銀の矢 10個 / バナナジュース 1個 / 触手 30個 / ローヤルゼリー 5個
- 材料を揃えて再び話掛ければ急所攻撃を覚える事が出来る。
炎の矢はアルベルタから行ける沈没船前の商人から買うか、アーチャースケルトン、ホロンを倒すなど。
銀矢は各町の武器・防具店で買う事が出来る。触手はイズルードDのヒドラが楽。
バナナジュースはチョコが落とすが、ジュース作成クエストで作る事も可能。
ローヤルゼリーは蟻地獄Dのビタタが落とすのだが、コンロンDの出現により露店で買う方が早い。
オートバーサーク†
クエスト条件 | JobLv 30以上(ソードマン) or 無条件(剣士系二次職) |
クエスト場所 | プロンテラ中央のプロンテラ精錬所内にいる [ファン] |
必要アイテム | 蝶の鱗粉 35個 / ハチ蜜 10個 / 亡者の牙 10個 / 亡者の爪 10個 |
クエスト報酬 | オートバーサークの修得 |
- プロンテラ中央のプロンテラ精錬所隣室に居る [ファン] に話し掛けると、以下の材料を要求される。
蝶の鱗粉 35個 / ハチ蜜 10個 / 亡者の牙 10個 / 亡者の爪 10個
- 材料を揃えて再び話し掛ければオートバーサークを覚える事が出来る。
蝶の鱗粉はクリーミーから。プパが羽化する為プロンテラ周辺至る所に居る。プロ←←に大量に生息。
ハチ蜜はホーネットやビタタなどが落とすが、ローヤルゼリーの件同様露店で買う方が早い。
亡者の牙と爪は共にフェイヨンDなどに居るゾンビから入手可能だが、牙はDrop率が低い(0.5%)。
他にはスフィンクスDにいるレクイエム、もしくは露店で。
ソードマンハイ†
転職クエスト†
クエスト条件 | 転生ノービス / 基本スキルLv9まで修得 |
クエスト場所 | イズルード9時方向の剣士ギルド内にいる [ギルド員] |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | ソードマンハイへの転職 |
- イズルード9時方向の剣士ギルド内にいる [ギルド員]と会話。
- 会話終了と同時にソードマンハイに転職。
ナイト†
転職クエスト†
クエスト条件 | ソードマン / JobLv 40以上 / 残りスキルポイント0 |
クエスト場所 | プロンテラ11時方向のプロンテラ騎士団内にいる [騎士団長] |
必要アイテム | 解説参照(パターンにより変化) |
クエスト報酬 | ナイトへの転職 / ハイスピードポーション 7個 |
- 第1試験 騎士アンドリュー(収集品集め)(JobLv50の場合は免除)
- 13種類のアイテムの中から、試験官が要求する6種類をそれぞれ5個づつ集めてくる。
- 配置変更により、貝のむきみ、短い足が1stではやや入手難。
アイテム | ドロップする敵 | | アイテム | ドロップする敵 |
貝のむきみ | お化け貝 | 年寄り妖精のひげ | ガイアス |
赤いコウモリの翼 | ドレインリアー | カタシムリの皮 | アンバーナイト |
いのししのたてがみ | サベージ | オーク戦士の証 | オークウォーリア |
短い足 | アルゴス | 爬虫類の舌 | フリルドラ |
人魚の心臓 | オボンヌ | 食人植物の花 | フローラ |
蛾の羽粉 | ダスティネス | 蛾の羽 | ダスティネス |
古いフライパン | 白蓮玉 | | |
- 第2試験 騎士ジェームズ(知識)
- 簡単な質問。制限時間は無し、間違えてもやり直し可能。
- 第3試験 騎士ウィンザー(実技)
- 3段階に分けての戦闘試験を行う。全ての敵を撃破。
1段階 | アンドレ、デニーロ、ピエール、アルゴス、ダスティネス |
2段階 | デザートウルフ、ドレインリアー、フリルドラ、アナコンダク |
3段階 | マーティン、ガイアス、モルデン、ポルセリオ、ドレインリアー、スケルワーカー、ミスト |
- 2012/12/04モンスターステータス調整により第3段階の出現モンスターが変更。
変更前はゴブリン5兄弟・ゴブリンアーチャー・ゴブリンリーダー。
- 第4試験 騎士エイミー(質疑応答)
- 第5試験 騎士エドモンド(忍耐力)
- 騎士としての精神力を問われる。
ノンアクティブモンスターを一切倒さずに時間切れ(3分間)まで待つ。
- 第6試験 騎士グレー(最終面接)
- 団員達から認められたら、もう一度団長に話し掛ける事でナイトに転職出来る。
転職時にプレゼントとして、ハイスピードポーション 7個が貰える。
クエストスキル†
チャージアタック†
クエスト条件 | ナイト |
クエスト場所 | プロンテラ11時方向のプロンテラ騎士団内にいる [セイモン] |
必要アイテム | スティックキャンディ 5個 / しおれないバラ 3個 |
クエスト報酬 | チャージアタックの修得 |
- プロンテラ11時方向のプロンテラ騎士団内にいる[セイモン] [エソペ] に話し掛ける。
- 騎士団東の訓練中の騎士団員に話し掛ける。
話し掛けるとは別に、付近を移動中に出てくる会話も聞く。
- 材料を揃えて再び [エソペ] に話し掛ければチャージアタックを覚える事が出来る。
ロードナイト†
転職クエスト†
クエスト条件 | ナイトから転生したソードマンハイ / JobLv 40以上 / 残りスキルポイント0 |
クエスト場所 | ジュノー・セージキャッスルの [ユミルの書] |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | ロードナイトへの転職 |
- ジュノー北西、セージキャッスルの [ユミルの書] を読む。
ヴァルハラへ転送される。
- ヴァルハラにいる [ロードナイト] と会話。
- 会話終了と同時にロードナイトに転職。
- 2次職転職の時と違い、JobLv等による特典は無い。
ルーンナイト†
転職クエスト†
クエスト条件 | ロードナイトまたは養子ナイト / BaseLv 90以上(養子はBaseLv99・JobLv 50) / weight0 / 残りスキルポイント0 |
クエスト場所 | プロンテラ 内側5時方向の酒場 (206,156)にいる [転職代行係] |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | ルーンナイトへの転職 / 熟していないリンゴの指輪 / ルーンサークレット[1] |
ルーンプレート[1] / エナジールーンガード[1] / 魔力石の指輪[1] の何れか1個 |
- プロンテラ 内側5時方向の酒場 (162,24)にいる [転職代行係] と会話。
※ペコペコに乗った状態では会話が中断される。降りて会話する事。
- 会話終了と同時にルーンナイトに転職、熟していないリンゴの指輪とルーンサークレット[1]を獲得する。
更に、以下の何れか1個を選択出来る。
ルーンプレート[1] / エナジールーンガード[1] / 魔力石の指輪[1]
(ルーンサークレット[1] クリックで展開・収納)
ルーンナイトの服装に合わせて
作られたルーンの魔力を持つ
サークレット。
―――――――――――――
Str + 1、Int + 1、Mdef + 5。
―――――――――――――
純粋なStrが120の場合、
Atk + 10、Matk + 5。
―――――――――――――
系列 : 兜
防御 : 12
位置 : 上段
重量 : 10
要求レベル : 100
装備 : ルーンナイト専用
ルーンと宝石で飾られた
プレートアーマー。
見た目より軽いが、
魔力により防御力が
強化されている。
―――――――――――――
精錬不可。
破壊不可。
―――――――――――――
系列 : 鎧
防御 : 95
重量 : 0
要求レベル : 99
装備 : ルーンナイト専用
(エナジールーンガード[1] クリックで展開・収納)
豪華な青色の光の
エナジールーンが
ちりばめられている
羽模様の盾。
清く清明な気が溢れて
自身と精神を刺激する。
―――――――――――――
MaxSP+2%。
―――――――――――――
系列 : 盾
防御 : 70
重量 : 0
要求レベル : 99
装備 : ルーンナイト専用
不思議なルーンが
刻まれている
青色のリング。
輝くルーンから
神秘な活力が
感じ取れる。
―――――――――――――
STR+2。
―――――――――――――
系列 : アクセサリー
防御 : 0
重量 : 0
要求レベル : 90
装備 : ルーンナイト専用
クルセイダー†
転職クエスト†
クエスト条件 | ソードマン / JobLv 40以上 / 残りスキルポイント0 |
クエスト場所 | プロンテラ12時方向のプロンテラ場内にいる [マスタークルセイダー] |
必要アイテム | 解説参照(パターンにより変化) |
クエスト報酬 | クルセイダーへの転職 / 白ポーション 6個(JobLv 40〜49) or 白ポーション 12個(JobLv 50) |
- クルセイダー転職を申し込む
- プロンテラ城2階(街から城に入って↑↑←マップ左の階段)にいるマスタークルセイダーと話す
- 以下のA〜Cのどれかのパターンのアイテム収集をするように言われる。
この時聖痕 1個と忠節の証 1個が有れば免除される。
聖痕 | 入手方法:ドロップ デビルチ(GD3) / ミニデモ(ゲフェニア) / オシリス(ピラ4) |
忠節の証 | 入手方法:ドロップ レイドリック(騎士団、城) / カーリッツバーグ(騎士団、城) |
アイテム収集パターン表
パターンA | 亡者の牙10個(グール/GD2等) / ランタン10個(スケルワーカー/炭鉱2〜3) くさった包帯10個(マミー/ピラ) / カボチャの頭10個(ジャック/GD2・ニブル店売り) |
パターンB | スケルボーン10個(スケルトン/FD1) / オークの爪10個(オークゾンビ/OD1) 短いビッグテールリボン10個(ボンゴン/FD2〜3) / 手錠10個(スケルプリズナー/グラストヘイム) |
パターンC | 亡者の爪10個(ゾンビ/FD1) / ピッグテールリボン10個(ムナック/FD2〜3) くさった鱗10個(メガロドン/コモド→) / ボロボロ囚人服10個(ゾンビプリズナー/グラストヘイム) |
- 現在のゲームバランスでは手錠とボロボロ囚人服の自力入手はかなり困難。
他の強いキャラで集めるか人に譲って貰おう。
- [試験1 忍耐力試練]モンスターを倒さずにゴールを目指す
- プロンテラ城内の地下監獄(街から城に入ってすぐ右の階段を降りる)
- ロザリーを装備した状態で苦しむ者[ムルナク=ミヨオ]に話し掛けて別マップへ
- そこにいるモンスターを一切倒さずに反対側の出口まで辿り着ければ合格。
但しファミリア等の弱いモンスターも多数居るので、ミスクリックで倒してしまわないように注意。
- かなりの数のモンスターに襲われるのでAGI型でなければ厳しい。
インデュアをうまく使うと突破しやすいが、現在のインデュアは7回攻撃を受けると強制的に解除され再使用するまでに暫く掛かる為、囲まれた後に使ってもあまり意味が無い。
- ハイドを見破るモンスターが居ない、且つ直線通路なのでフリルドラCが有れば簡単にパス出来る。但し、SP切れには注意。INTに自信が無い場合、念の為餅の1個でも持っていこう。
- [試験2 常識試練]テストで合格点を取る(多肢選択式)
- プロンテラ2時方向、プロンテラ大聖堂の奥の方(↑)にいる聖堂騎士と話す
- 問題内容
30問題中10問をランダムで出題
主にクルセイダースキルとアンデッドモンスターに関しての問題
90点以上で合格(再試験は80点以上で合格)
- テストはもし不合格しても何回でも挑戦可能
- [試験3 浄化試練]モンスターを全て倒す
- 聖水を1個持っていく
- 最初の場所、プロンテラ城2階(街から城に入って↑↑←マップ左の階段)に行く
- ロザリーを装備した状態でそこにいる守衛兵と話す
- その後「守護騎士」の居る部屋に移動し「控室」チャットに入室、順番が来たら自動で移動
- 別のマップに飛ばされる。モンスターを全て倒してから出口へ
制限時間は4分
登場モンスター:ゾンビ*3、ソルジャースケルトン*3、アーチャースケルトン*1、マミー*1、グール*1
- [転職]マスタークルセイダーと話す
クエストスキル†
シュリンク†
クエスト条件 | クルセイダー |
クエスト場所 | ゲフェン中央のゲフェン塔付近にいる [フォード] |
必要アイテム | 赤ポーション 1個 / ゼロピー 5個 / べとべとする液体 20個 / まだ熟してないリンゴ 1個 / ブドウ 1個 / サイファー 3個 / 石炭 1個 / 空きビン 3個 |
クエスト報酬 | シュリンクの修得 |
- ゲフェン塔横の[フォード](110,117)と会話。
何度か会話をすると、ゲフェン南部の警備をしている兵士宛に伝言を頼まれる。
- ブリトニア(gef_fild13)1時方向にいる [スラッティ](297,242)と会話。
怪我をしているスラッティに "赤ポーション 1個"を渡すと、
「"血がついた手紙(フラグアイテム)"」を [フォード]に渡すよう頼まれる。
- [フォード]と会話。
治療の為の解毒剤はプロンテラ大聖堂にいる「アーサー」に頼まなければならないと言われる。
- プロンテラ大聖堂内正面突き当たり近辺にいる [アーサー] と会話。
解毒剤の材料として以下の物を要求される。
ゼロピー 5個 / べとべとする液体 20個 / まだ熟してないリンゴ 1個
ブドウ 1個 / サイファー 3個 / 石炭 1個 / 空きビン 3個
- 材料を準備して[アーサー]と会話。
"解毒剤(フラグアイテム)"を受け取る。
解毒剤は時間が経つと薬効が無くなる為、完成次第急いで配達するよう注意を受ける。
- [アーサー]と2回程度会話すると「さあ、今です!」と表示される。
- 急いで[スラッティ]の元へ戻り、会話。
この時、薬の効能が切れていたら[アーサー]から再度解毒剤を貰ってくる必要が有る。
- 失敗になるまでの時間は短くても失敗したという報告も有る為、時間以外の他の要素で成功失敗判定をしている可能性も有る。
- 失敗しても材料を再度集める必要は無い。[アーサー]と会話すればまた解毒剤を作ってくれる。
- 薬効が間に合えば、シュリンクを修得出来る。
パラディン†
転職クエスト†
クエスト条件 | クルセイダーから転生したソードマンハイ / JobLv 40以上 / 残りスキルポイント0 |
クエスト場所 | ジュノー・セージキャッスルの [ユミルの書] |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | ロードナイトへの転職 |
- ジュノー北西、セージキャッスルの [ユミルの書] を読む。
ヴァルハラへ転送される。
- ヴァルハラにいる [パラディン] と会話。
- 会話終了と同時にパラディンに転職。
- 2次職転職の時と違い、JobLv等による特典は無い。
ロイヤルガード†
転職クエスト†
クエスト条件 | パラディンまたは養子クルセイダー / BaseLv 90以上(養子はBaseLv99・JobLv 50) / weight0 / 残りスキルポイント0 |
クエスト場所 | プロンテラ 城内(神器2次NPC付近) (48,161)にいる [転職代行係] |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | ロイヤルガードへの転職 / シュミッツのヘルム [1] / 熟していないリンゴの指輪 |
- プロンテラ 城内(神器2次NPC付近) (48,161)にいる [転職代行係] と会話。
※ペコペコに乗った状態では会話が中断される。降りて会話する事。
- 会話終了と同時にロイヤルガードに転職、熟していないリンゴの指輪とシュミッツのヘルム[1]を獲得する。
(シュミッツのヘルム[1] クリックで展開・収納)
防御を重視した顔を殆ど覆う形の兜。
―――――――――――――
Int + 1、Vit + 2、Mdef + 5。
―――――――――――――
純粋なINTが120の場合、
Matk + 10、Def + 5。
―――――――――――――
系列 : 兜
防御 : 17
位置 : 上中段
重量 : 10
要求レベル : 100
装備 : ロイヤルガード専用