ウータン族の村 ウンバラ†
クエスト一覧†
夫婦喧嘩†
クエスト条件 | 「言語習得」未完了 |
クエスト場所 | ウンバラ中央の民家(94,183)にいるウータン族 [ブレネタン] |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | イグドラシルの葉 1個 |
関連クエスト | 「言語習得」 |
要検証項目 | ・ウェナタンの会話が続く条件 |
- 中央西の家(94,183)の[ブレネタン]に話し掛ける
- 道具屋(136,127)の近くの家(108,127)の[ウェナタン]に話し掛けると、
稀に怒りエモーションを出して話が続くことがある(誘引不明、19時以降?)
[OK/NG報告]
OK : 19:?? / 20:?? / 21:34 / 22:23 / 23:01 / 23:23
NG : 2:01 / 12:08 / 12:15 / 12:30 / 12:45 /
0:?? / 1:?? / 8:?? / 9:?? / 10:?? / 11:?? /
14:?? / 15:?? / 16:?? / 17:?? / 18:?? /
22:23(会話は続かなかったが上記OKのキャラと進めて最後まで進行)
- 道具屋(136,127)の[ベルツタン]に話し掛ける
- バンジー付近の[チャビバタン](145,216)に話し掛ける
- ブレネタン宅(94,183)へ戻ると、夫婦喧嘩のために追い出される。(言語習得してると起きない)
- 「そばに何かの木の葉が落ちていた。一緒に押し出されたようである。」とメッセージが出て拾うか拾わないか選択肢が出る。
- 拾うとイグドラシルの葉1個獲得。拾わないと何も得られない。
ウンバラ夫婦喧嘩クエスト
http://page.freett.com/masaord/quest/umbara/fufkenka.html
言語習得†
クエスト条件 | なし |
クエスト場所 | ウンバラ北西の家(66,250)の中にいるウータン族酋長 |
必要アイテム | 仮面系装備 1個 / 油紙 10個 / なめらかな紙 5個 / 墨汁 1個 / 鳥の羽毛 1個 |
クエスト報酬 | ウンバラNPCの言葉がわかるようになる |
関連クエスト | 「夫婦喧嘩」「属性石作成・分解」「The Sign第三部」 |
注意点 | このクエストを完了させると「夫婦喧嘩」は出来なくなる。 |
- 北西の家(66,250)の中にいるウータン族酋長に、ウータン族の言語を教えて貰える。
(言葉の通じない他のウータン族とも会話できるようになる)
- 「属性石作成・分解」の開放が目的なら、後述のスマイルマスクでこのクエストをクリアするとスムーズに進行出来る。
なお、「属性石作成・分解」ではスマイルマスクを消費するが、言語習得の段階では仮面装備は手元に残るので、わざわざ複数作る必要は無い。
- 仮面装備を身に付けて族長に話し掛ける(持っているだけではダメ、必ず装備すること)。
仮面系の装備品が何も無い時は肉をねだる子供に肉を5個あげて、
獲得したゼロピ10/綿毛10/クローバー10からスマイルマスクを作るのが手っ取り早い。
使用可能な装備 | スマイルマスク、オペラ仮面、ガスマスク、スクラッチマスク、ファントムマスク、 溶接マスク、ゴブリン族の仮面(三〜五男や、リーダーの仮面では不可) |
使用不可な装備 | アラーム仮面、ゴブリン三男の仮面、ゴブリン四男の仮面、ゴブリン五男の仮面、 ゴブリンリーダーの仮面、酸素マスク、蝶の仮面、ジルタス仮面、カブキマスク、 アサシンマスク、ウィスパーマスク、女神の仮面、オーディンマスク、キューブマスク |
- 言語を学びたいと申し出ると、そのために必要な材料を指示される。
油紙 10個、なめらかな紙 5個、墨汁 1個、鳥の羽毛 1
- 油紙となめらかな紙はアマツフィールドのカラ傘、墨汁はバイラン島のマルス、羽毛はピッキなどから
寄付をねだる子供†
クエスト条件 | なし |
クエスト場所 | ウンバラ左下(70,104)にいるウータン族の子供 [ハタン] |
必要アイテム | 1,000Zeny |
クエスト報酬 | にく 1個 |
関連クエスト | 「肉をねだる子供」 |
- ウンバラ左下(70,104)にいるウータン族の子供[ハタン]に話し掛ける。
- すると、寄付をねだられるので「うなずく」を選択すると、1000z取られてお礼に肉1個をくれる。
- 1000z以上持っていれば何度でも行える。
- ウンバラ道具屋(MAP中央やや↓)にも肉は売っているため、これに頼ることはないだろう。
- 言語未修得でも行える。
(選択肢は、上が「うなずく」で下が「首を横に振る」。言語未習得でも選択すると交換成立して1000z持って行かれる)
- にく 1個を1000zenyで買うようなものなので何のメリットもない。
言語習得前に意味もわからずうなずくと損になる。
肉をねだる子供†
クエスト条件 | なし |
クエスト場所 | ウンバラ酋長の家前(60,242)にいるウータン族子供 [ユタン] |
必要アイテム | にく 1個 |
クエスト報酬 | ゼロピー 2個 / 綿毛 2個 / クローバー 2個 |
関連クエスト | 「寄付をねだる子供」 |
- 酋長の家の前(60,242)にいるウータン族子供[ユタン]に話し掛ける。
- すると、にくが欲しいと言う。
- 「あげる」を選択すると、にく 1個のお礼としてゼロピー2/綿毛2/クローバー2をくれる。
- にくさえ持って来れば何度でも行える。
- 言語未習得でも行える。
(選択肢は、上が「あげる」で下が「あげない」。言語未習得でも選択すれば交換できる)
- 言語習得クエスト用のスマイルマスクの材料調達、
トール火山の秘密や異世界用のゼロピー、
綿毛が沢山なTheSignクエスト第1部用や頭装備の"黒い猫耳"の作成などで、この交換が役に立つ。
- なお、「あげない」を選択すると、HPが最大値の1%減少する。
また、にくを持っていない状態で「あげる」を選択すると、HPが最大値の20%減少する。
- 重量に500以上の空きがないと警告を受け、交換できない。
バンジージャンプ†
クエスト条件 | なし |
クエスト場所 | ウンバラ中央にあるジャンプ台 |
必要アイテム | なし |
クエスト報酬 | ニブルヘイムに行くことが出来る |
注意点 | 事前に自分のセーブポイントが何処かを確認しておくこと。 |
- ニブルヘイムに行くために必要なクエスト。
死亡することもあるためウンバラでセーブしておくべき。
- 中央のジャンプ台から下の泉に飛び降りることができる。
バンジーと言いつつ、ロープは無い。ダメージを受けたり、死ぬこともある。(デスペナは無い)
落ちた水場は下部からマップに復帰できるが、視点角度を調整すれば台の上に戻ることも可能。
- 特定座標(139,197)(一番右上)のセルを踏んだ場合4種類の台詞と効果がランダムに出る。
台詞 | 効果 |
「イ〜ヤッホー〜〜〜ゥ!」 | 回避。ダメージなし。 |
「キャアアアアアアア〜〜〜!!」 | 最大HPの半分のダメージを受ける。 HP0未満にはならず、死亡はしない。 |
「ウギャアアアアアアアア〜〜!!」 | 死亡する。デスペナはない。 |
「ウワアアアアアアア〜〜〜!」 | HPが0になりニブルヘイムへ移動。 支援は切れない。 |
1/2ダメージやニブル移動でHP0となっても、死亡している訳ではないので支援などは切れない。
生き残った場合は死ぬか飛ばされるまで同じ場所を踏み直すことで再挑戦できる。
バンジージャンプの判定にHP残量は関係ないので回復させても意味はない。
- ニブルヘイムへ行きたいときは、飛ばされるまで何度もバンジーを繰り返すことになるが、
その際に馬牌を併用しておくと便利。速度増加と異なり、死んでも効果が切れない。
属性石作成・分解†
クエスト条件 | 「言語習得」完了 |
クエスト場所 | ウンバラ北東にある家(219,189) |
必要アイテム | スマイルマスク 1個 / ジェムストーン(レッド、ブルー、イエローのどれか) 1個 |
クエスト報酬 | 各種属性石 |
- 北東の家(219,189)の入り口を調べると飾りがあり、ジェムストーン(青赤黄どれでもよい)を入れると、
ランダムでの成功によって部屋に入ることができる。(ジェムは減らない)
- 言語習得したあとにシャーマンと会話すると、族長の許可を得てくるよう指示される。
- 族長にスマイルマスクを持ってくるように指示される。
- スマイルマスクを渡すと許可が得られ、その後シャーマンと会話することで、
収集品から属性原石を作って貰ったり属性塊を原石に分解して貰うことができるようになる。
アマツの属性塊交換との併用が便利。
- 属性石作成
稀に失敗する。
必要材料 | | 作成アイテム |
サソリの尻尾 20個 | → | レッドブラッド |
カタシムリの皮 20個 | → | クリスタルブルー |
華麗な蟲の皮 25個 | → | ウィンドオブヴェルデュール |
硬い角 15個 | → | イエローライブ |
- 属性石分解
初めに一度に分解する属性結晶の個数を1〜10個指定する。
分解して得られる属性石の個数はランダムで結晶1つにつき6〜10個のいずれか。
この際に求められる1〜9の数値に意味は無い。どれを入力しても6〜10個が等しい確率で出来る。
材料 | | 獲得アイテム |
フレイムハート | → | レッドブラッド |
ミスティックフローズン | → | クリスタルブルー |
ラフウィンド | → | ウィンドオブヴェルデュール |
グレイトネイチャ | → | イエローライブ |
- 2008/03/04の属性石の同時分解が可能になったパッチで、
分解した際に得られる原石の個数に『9個』が追加された。
(1つずつ分解すると9個が出ないと言われることがあるが、ちゃんと9個もある。)
- !注意:自身のWeight残量が一定の値以下になると、「君の持っている〜」とメッセージが表示され交換不可になる。
実装時は500、その後600まで引き上げられたが、現在は200未満で交換不可になっている。
このメッセージが出た場合は所持しているアイテムを減らすこと。
- 属性結晶の重量は1つ30、属性石は1つ5です。
このため10個まとめて分解すると総重量が「300」から「最小300〜最大500」に増加する。
平均で重量が400に増えるので残りのWeightには注意すること。
A級Lv4武器製造クエスト†
クエスト条件 | BaseLv 70以上 |
クエスト場所 | ウンバラにいる該当NPC(作る武器によって相手が違う) |
必要アイテム | 黄金 10個 / 鋼鉄 50個 / エンペリウム 10個 / 追加材料各種、詳細は下記 |
クエスト報酬 | 該当Lv4武器 |
関連クエスト | 「S級Lv4武器製造クエスト」 |
- 該当のNPCに尋ねれば、ウンバラ特産品を作ってやるので材料を集めて来るかと問われる
"作る"を選択すればクエスト開始(ヒビルラタンとテボスタンは言語習得クエストのクリアが必要)
※他のNPCのA級武器、S級武器のクエストが進行中の場合は話しかけても相手にされないので注意
- 基本材料と追加材料をもってくるよう言われる。基本材料は各Lv4武器共通
基本材料
黄金 10個、鋼鉄 50個、エンペリウム 10個
追加材料
NPC名と位置 | 追加材料 | ドロップモンスター | 製造武器 |
ヒビルラタン (ウンバラ 163,257) | 黒雲母 30個 | ミステルテイン | ソードブレイカー |
白雲母 30個 | オーガトゥース | メイルブレイカー |
輝石 30個 | ミュータントドラゴン | スローター |
ベイ (ウンバラ 117,285) | 黄水晶 30個 | キメラ | 無形剣 |
トルコ石 30個 | アークエンジェリング | スラッシュ |
めのう 30個 | アークエンジェリング | カドリール |
テボスタン (ウンバラ 102,205 の建物内部) | 金雲母 30個 | エクスキューショナー | シザーズソード |
薔薇水晶 30個 | ジルタス | サバス |
かんらん石 30個 | ウンゴリアント | テイルフィング |
- 基本材料と追加材料(宝石30個)を所持した状態で話しかければ、次の段階に進むことができる。
- 追加材料を2種以上所持していた場合は、どれを使うかを訊かれるので、使う鉱石を選択する。
この時点で基本材料を没収される。
!注意:追加材料はまだ没収されないが、一度選択した宝石(=武器)は変更できない
- 決定した追加材料(宝石30個)を所持した状態で話しかけると、モンスターに関するクイズを出してくる。
「僕が好きなモンスターは、ジルタス、アリス、ムナック、イシス!」
「この中で、僕が一番好きなモンスターはど〜れだ?」など、全5問(すべて4択)。
5問中1問でも正解すれば成功。成功率は約76%。(正解は全てランダム。運しかない。)
答え合わせと同時に材料を取られる(失敗時10個、成功時30個)。
このため、リログなどでアイテム没収のキャンセルはできない。
以降、成功するまで宝石集めとクイズを何度でも繰り返すことになる。
- もう1度話しかけると、完成した武器がもらえる。クエストはめでたく終了となる。
※注意点
最初にNPCとの会話で「作る」を選択すればクエストは開始となり、武器作成に成功するまでクエストは継続する。
クエストの終了条件は、武器作成に成功することのみであり、手順4で失敗した場合はクエストは終了とはならない。
再挑戦を放棄するのは自由だが、再挑戦して成功しない限り、そのキャラでは他のA級武器、S級武器を
一切作成できなくなるので、ギリギリの材料で挑戦する場合は要注意である。
- 製作費用期待値
- 各A級武器の製作費用期待値Eは次式で計算できる。
E=a+b×243/781
a=最初に用意する材料の費用(基本材料+鉱石×30)
b=クイズ全問不正解のときに用意する追加材料の費用(鉱石×10)
基本材料1セット+鉱石33個 ⇒ A級武器1本と考えればOK
例)無形剣製作:黄金150k、鋼鉄5k、エンペリウム50k、黄水晶500kの場合
a=150k×10+5k×50+50k×10+500k×30=17.25M
b=500k×10=5M
E=17.25M+5M×243/781≒18.8M