アマツ大春祭「風雲!アマツ城2」

概要

アマツ無料転送

クエスト方法 :

アマツ実行委員長のお手伝い!<納品クエスト>

クエスト条件BaseLv 30以上
クエスト場所アマツ東湖城東門前(200,252)にいる[アマツ実行委員長]
必要アイテム木の根 20個 / 古木の露 20個 / 蝶の鱗粉 20個 / 鉄鉱石 10個
砂のかけら 20個 / 乾いた砂 10個 / くもの糸 20個 / べとべと水かき 20個
パチンコ 10個 / とてもかたい桃 10個 / 油紙 10個 / 竹筒10個
クエスト報酬経験値(Base 計290k,Job 計290k) / 春珠 計 5個 / 玉手箱 1個
関連クエストアマツ実行委員長のお手伝い!<討伐クエスト>
  1. アマツ東湖城東門前(200,252)にいる [アマツ実行委員長] と会話。

  2. 資材集めを依頼される。以下のアイテムを集めてくる。
    ※いずれか揃った依頼から報告可。
    依頼1木の根 20個 / 古木の露 20個 / 蝶の鱗粉 20個 / 鉄鉱石 10個
    依頼2砂のかけら 20個 / 乾いた砂 10個 / くもの糸 20個 / べとべと水かき 20個
    依頼3パチンコ 10個 / とてもかたい桃 10個 / 油紙 10個 / 竹筒10個
    • 2011/05/10メンテナンス以前は建築資材、同日メンテナンス以降は補修資材として依頼される。

  3. それぞれの依頼を達成すると、以下の経験値を獲得。
    • 依頼1:25k/25k 2回
    • 依頼2:30k/30k 3回
    • 依頼3:50k/50k 3回

  4. 最後に残った依頼を報告すると、経験値と共に春珠 計 5個(種類はランダム?)、玉手箱 1個を獲得して完了。

アマツ実行委員長のお手伝い!<討伐クエスト>

  1. 納品クエストを完了させた後、[アマツ実行委員長] と会話。

  2. 以下のモンスターの討伐を依頼される。
    なお順番は指定されない。
    依頼討伐対象転送先経験値備考
    クリーミー40ゲフェンフィールド13(ブリトニア) 南東15k/10k
    ガイアス30ミョルニール廃坑02 南西広場
    バドン50イズルード海底洞窟01 中央
    マンドラゴラ50プロンテラフィールド02 北東
    ドレインリアー50スフィンクスD01 02WP前
    カホ30ノーグロード01 02WPやや手前50k/30k
    ダスティネス40ジュノーフィールド01(アルデバラン↑) 橋の真ん中15k/10k
    ジャック40ゲフェンダンジョン01 入口50k/30k
    マルス40イズルード海底洞窟03 02WPよりやや9時寄り15k/10k
    10ホード50ソグラド砂漠17(モロク↓↓→) MAP中央
    11パサナ20スフィンクスD04 MAP中央50k/10k
    12ソードフィッシュ30イズルード海底洞窟04 05WP手前30k/20k
    13ドケビ50フェイヨン迷いの森10(フェイヨン→→↓) MAP中央やや5時寄り
    14サンドマン50ソグラド砂漠16(アサシンギルド)6時
    15アーノルディ50デワタフィールド東側WP30k/30k
    • 依頼を受けた後、再度会話すると、内容の確認・キャンセル・転送依頼が出来る。
    • 重複して依頼を受けることは出来ない。

  3. 討伐数を達成して [アマツ実行委員長] に報告。
    規定の経験値といずれかの春珠 1個を獲得して完了。
    • 一度クリアした依頼も再度受けることが出来る。
    • 全てクリアしても特に何も起こらない。

トレジャーハンタークエスト

  1. BaseLv 30以上でアマツ城外郭南西端(56,192)にいる [トレジャーハンター] と会話。
    古文書解読を手伝うことになる。
    • 暗号解読は1日3回までで、翌日へ持ち越しできない。
    • [トレジャーハンターの嫁] と会話すると、一定個数の春珠と交換で支援魔法をかけてくれる。
      なお春珠回収の時と違い、何を何個所持しているか表示されないため、手持ちの春珠の種類と個数を確認しておくこと。
      Lv必要数支援内容
      11移動速度増加 45秒
      23移動速度増加 2分
      36移動速度超増加(タイリギ等速) 30秒
      また春珠 5個で封印パズルの一部を揃えてくれる。

  2. 提示された文章からポイントを探す。
    • かな入力モードにしてテキストエディタに暗号を打ち込むと解読できる。
    • ●で始まる行が座標となっている。上の行で指定された言葉を抜き、あ=1、か=2...ら=9、わ=0で置き換える。
      言い換えると、ローマ字表記で母音部分が『あ』になるもの以外の言葉は無視して構わない。
      変換の手間も省略すると、次の表に対応させればよい。[ ]内カナ対応
      暗号文字3 [あ]T [か]X [さ]Q [た]U [な]F [は]J [ま]7 [や]O(オー)[ら]0(ゼロ)[わ](空白)左記以外
      座標数字1234567890,(座標の区切り)無視
    • 今回は城内だけでなくアマツ街・忍者屋敷室内マップにもポイントがあるので注意。
    • 有志による検証をまとめたページ。

  3. 指定のポイントを調べ、カギ(イベントフラグ)を入手。

  4. [トレジャーハンター]のところへ戻り、2度話しかける。

  5. 「封印解除の間」へ自動転送。下方向にある看板を調べ封印を解除する。
    • スライディングブロックパズル。所謂15パズルの要領で3×3マスで?〜?を規則通りに並べる。
      ①②③
      ④⑤⑥ ←この順番に並び直す
      ⑦⑧□
    • 制限時間はなし。但し数字を移動しない状態が1分以上になると失敗となり、やり直しになる。
    • 中断もできるが再度挑戦する時、問題が変更される。
    • 「①②③を揃える→④⑦を揃えつつ並べる」と言う感じでやると良い

  6. 問題が解けたら自動で [トレジャーハンター] のそばへ飛ばされる。
    [トレジャーハンター] と会話して報酬(下記のアイテムからランダムで1つ)を貰い終了。
    報酬一覧
     黄金 / 金塊 / 銀塊 / 黒雲母 /白雲母 / 金雲母 / 薔薇水晶 / 黄水晶 / 
     輝石 / めのう / トルコ石 / かんらん石 / エルニウム / オリデオコン / 
     豪華な宝箱 / 宝箱 / 青い陶磁器 / 水晶鏡 
    • 貰ったアイテムによってエフェクトが異なる。
      • 黄金・金塊・銀塊でメマー、エル・オリで精錬、薔薇水晶で音はヒールだけどエフェクトはどれか料理、
        黄水晶でAR、宝箱でJobLv Upのような花火、豪華な宝箱でMVP獲得など

風雲!アマツ城2

  1. 開催時間中、アマツ(116,80)付近に設置される専用マップへのWPに乗る。
    • 開催時間:
      • 昼の部:09:00-12:00
      • 夜の部:21:00-24:00
    • 専用マップ内では全てのアクティブスキルが使用不可。
      また、以下のアイテムは効果がなくなる。
      陽光の箱 / ペコペコのヘアバンド / スレイプニール / ブラッドアックス
      スタッフオブウィング / ウィングオブイーグル / ライトエプシロンR / 一反木綿カード
      彷徨う者カード / ワイルドローズカード / 小龍舞カード / カブキ忍者カード
      マヤパープルカード / 月夜花カード / ニンジンの鞭 / 月夜花帽
    • アイテム種類数が一定(??個)以上の場合は別部屋に転送、アイテムを預けていくことになる。
    • ペコペコ・ドラゴン・グリフォン・ウォーグに騎乗したまま進入しても別部屋へ転送、騎乗を外すことになる。
      ウォーグはスキルで解除し、その他はWP付近にいる [騎乗物管理・出張所] と会話して「ペコペコ利用無料券」を預かること。
    • ステージ1及び3には隣接することで支援が得られるNPCが設置されている。
      • 状態異常回復 / 移動速度増加(小/中/大)

  2. アトラクションは5つのステージで構成。
    • ステージ1:

      アマツ城大手門より内側を模したマップ。
      途中に仕掛けられている見えない罠をくぐり抜けてアマツ城天守を目指す。
      罠は凍結、呪い、混乱、暗闇、自動バックステップ。ある程度集中的に配置されている模様。
      昨年と同じ場所に設置されているようなので、昨年やり込んでいれば回避は楽だろう。

    • ステージ2:

      ターボトラック水路を模した迷路。
      本家同様、左上または右下のどちらかが出発/ゴール地点となる。但し本家と違い自動暗闇にはならない。
      水路には何カ所か「壁」という障害物がある。HP100、ASスキルを除きダメージは1しか与えられない。
      攻撃して壊すと通行可能になる。また一定時間、壁があった場所を通過すると速度増加がかかるようになる。
      壁は一定時間で配置が変わる。また出現場所は固定。
      tt-04.gif
      ※ろ〜まいぺ〜す様より。

    • ステージ3:

      1本橋。
      ターボトラックのマップ1と同じだが、周期的に動作する罠が設置されている。
      罠は発動時に光柱が立ち、消滅時にハイドエフェクトが出るので、それらを参考に。
      キャラクターが重なると押し出されて踏み外す恐れがあるため、中央の道は非推奨。

      橋を渡った先の部屋には [スドリ] がいる。体力じゃんけん。
      HPは双方100、但し1回休みを選択し続けると、スドリの体力が最大5050まで増加する。
      スドリの体力を0以下にすると、次のマップへ自動転送。出来なかった場合はステージ3の入口へ戻される。
      但し再挑戦の場合HPが前回より20減った状態となる(20以下にはならない)。
      ここを1回でクリアすると、最後の褒美に変化。

    • ステージ4:

      畳の迷宮を模した迷路。
      6つの小部屋に設置されているいくつかのWPから正解のWPを通って次の小部屋へ移動。
      正解のルートは回ごと及びサーバーによって変化。
      間違ったWPに入るとステージ4入口へ戻される。
      さらに強制バックステップの罠がある長い廊下を通り抜ける。罠は一定時間で配置が変わる。

    • ステージ5:

      城主の間。
      城主(昼の部は家老)と会話すると、クイズが出題される。3問連続正解でクリア。

      • 1問目は数字クイズ(1=3■3/1のような数式で、■に入る記号を当てる)。但し一部解けない問題がある模様。
        除算のとき小数点以下は切り捨てられる。 例)6/5 = 1.2 → 1扱い ... 2/8 = 0.25 → 0扱い
        整数の範囲であればマイナスも計算されるようだ。 例)-14 = (2 - 9) □ 2 → 正解は * (乗算)
      • 2問目はモンスタークイズ(モンスターの属性や種族、サイズ等を答える)
      • 3問目はカプラサービスに関するクイズ
        ニブル倉庫サービス南門ソリン
        本社アルデバラン燈台西部支部
        商圏投票広報職員燈台転送ウンバラ
        原則正直アマツカプラテーリング
        コイン500pアマツ倉庫80z
        倉庫きれいにアイコン青色
        携帯本部長協定空間移動サービス制限

  3. クリアした人全員が春珠(ランダム)を 5個獲得、開始地点付近へ自動転送されて終了。
    スドリを1回で倒していると、特別褒章として春珠(ランダム)が 5個追加される。

  4. また、各サーバーで夜の部1位になったプレーヤーは、1日城主の権利が与えられる。
    アマツ城大手門右(123,164)にいる [アマツご家老] と会話すると、全プレーヤーに適用される「お触れ」を、以下から選択可能。
    • 冒険者支援:
      • 出張宿屋(5000zまたは春珠 3個)
      • 属性付加(4000zまたは春珠 2個、付与したい属性のコンバーター 1個)
      • 各種プリースト支援スキル(2000zまたは春珠 1個)
      • ダンジョン転送(5000zまたは春珠 3個)
        特別転送1特別転送2
        ジュノーフィールド11南東WPピラミッドダンジョン4F右上
        ラヘルフィールド05東WPスフィンクスダンジョン4F左上
        コンロンダンジョン011F入口ノーグロード2FへのWP前
        氷の洞窟1F入口ジュピロス1F前MAP
        オーク地下洞窟02南入口機械人形工場付近ジュノーフィールド08・墓前
        リヒタルゼンフィールド01南のプール近くゲフェン地下ダンジョン3FへのWP前
        グラストヘイム 古城古城入口ゲフェニアゲフェニア1入口
        おもちゃ工場2F入口★モスコビア(森)南入口
        タートルアイランド入口近くアルデバラン時計塔地上4F南東角
        アルデバラン時計塔地下4F11時方向WP
        特別転送3特別転送4
        ★名もなき島島入口オーディン神殿2Fの右下
        ★生体工学研究所2F中央★フレイヤ大神殿聖域フレイヤ大神殿室内・1FへのWP前
        トール火山2F中央★タナトスタワーフィゲルフィールド01・ゲート前
        アビスレイク地下洞窟3FへのWP前★異世界スプレンディットフィールドスプレンディッドフィールド02・右WP
        ★異世界マヌクフィールドマヌクフィールド02・左WP
        ※★は入場クエストを完了させていない場合選択できない。
    • 精錬ブースト:
      • 精錬成功率上昇
    • エンチャント減税:
      • スロットエンチャント費用 30%減少
    • 春珠フィーバー:
      • スロット・すごろく・隠忍・金魚すくいで獲得できる春珠と各種ポイントが増加
    • 綺麗どころを呼ぶ:
      • 「カプラ」、「可愛い」、「イケメン」、「漢」から選択、それぞれと記念撮影のみ
    • 1日城主の権利は翌日20:50に終了、お触れの効果は21:00に終了。
    • 現在出ているお触れの内容は [アマツご家老] から確認可能。

ミニゲーム

陰忍EX

  1. (212,185)にいる [下忍] と会話。
    「参加する」を選ぶと別マップへ。

  2. 別マップでは、一定時間ごとに以下のルールのミニゲームがある。
    • 合図の後、中央にNPCが出現。数秒後に消える。
      人数やパターンは難易度によって変化する。
      • 易しい:女性とカブキ忍者が数体何パターンか出現する。女性の数を答える。
      • 普通 :女性とカブキ忍者が数体何パターンか出現する。女性の数を答える。「易しい」より人数が多め。
      • やや難:おじいさんとカブキ忍者が数体何パターンか出現する。おじさいんの数を答える。
      • 難しい:10人の女性が出現する。ある色の服を着た女性の数を答える。

    • 制限時間内に、再出現した [カゲニン] と会話。対象が何人いるかを聞かれるので、数字入力窓に該当する人数を入力する。
      正解であれば春珠(種類はランダム?) 1個を獲得して終了。
      • 出題・解答時間(30秒)内はマップから出入りすることは出来ない。
      • 合図の前に2分、1分、30秒、10秒、5〜0秒ごとにカウントダウンがある。

金魚すくい

  1. (184,127)にいる [金魚屋] と会話。

  2. ポイを選択して、それに対応したzenyを支払う。
    ポイ値段
    最中30
    普通100
    ちょっと強い300
    強い500

  3. 狙う金魚を選ぶ。
    金魚ポイント
    小赤1
    黒出目金2
    姉金3
    大物5
    コイ10

  4. 行動を選択する。
    • 上空でじっと待つ
    • ポイを水に入れて〜
    • 狙う金魚を変える

  5. 指定された秒数(1〜5程度のランダム?)を待って、タイミングを合わせてクリック(またはEnterキーを押下)する。
    • 2010年イベントとは異なり、詠唱バーが出ない。体感で指定秒数を測る必要がある。
    • 行動の度にポイの耐久度が下がっている
    • 耐久値は不明

  6. ポイを破らずに釣り上げると成功となり、対応したポイントを獲得する。

  7. 金魚ポイントを貯めて [金魚屋] と会話すると、春珠(種類はランダム) 1個獲得。
    • レートは10ポイントにつき春珠1個
    • 30,000ポイントまで貯めておくことができる

スロットゲーム「回胴風雲禄アマツ」

  1. (217,224)にある [スロットマシーン] と会話。

  2. いずれか 1種類の春珠を 10個入れる。

  3. ルーレットが周り、当選判定が出る。
    同じ種類の属性が3つ揃えば当選。
    当選払出表
    一等「聖」10個
    二等「火」10個
    三等「水」8個
    五等「暗」5個
    六等「地」5個
    七等「念」3個
    八等「★」リプレイ
    • 個数以外にも、払出される春珠の確率に変化がある。

樹海すごろく

  1. (184,144)にある [すごろく受付] と会話。
    「すごろくで遊ぶ」を選ぶと、参加料1000zを取られた後、迷宮の森01を模した専用マップに転送。
    • 専用マップはスキル使用不可。
    • ログアウトでセーブポイントへ戻される。この場合リタイア扱いとなる。

  2. スタート地点にいる [すごろくコンパニオン] と会話。

  3. サイコロエモーションが出て、出た目の数ぶん先のブロックへ自動転送。

  4. 転送された先で [すごろくコンパニオン] と会話。
    お題が出るのでそれをクリアすると、規定のすごろくポイント(SP)を仮獲得。
    • すごろくをリタイアした場合、その回のSPは消滅する。
    • 討伐クエストは達成後そのまま自動会話、サイコロの流れになる。
    • ○分休みの場合、[すごろくコンパニオン] と会話することで計時が開始される。
      マスSP内容
      00-スタート地点
      01じゃんけん 1回で勝てたら+3マス進めるボーナス
      02討伐
      真っ赤な草(HP10) 5
      03討伐
      玉蟲色の草(HP20) 3
      041分休み
      05○×クイズ
      3問中1問クリアで通過
      061/3神経衰弱
      カードは6枚(①②③が2枚1組)、チャンスは3回。
      1回でクリアした場合+2P。やり直し可だがシャッフルされる。
      07討伐
      ヤマネコ=ワイルドローズ(HP60) 3
      080/1募金
      1k以上で1P、1kでサイコロの目に+2、2kで+3、最高10k
      090/1悩みを聞いて!
      話を最後まで聞くと1P、聞かなかったりへそを曲げられたら0P
      10ジャ〜ンプ(19へ)
      11ジャ〜ンプ(スタート地点へ)
      12ジャ〜ンプ(ランダムワープ)
      131/0あみだくじ
      3択。当たれば1P、外れたら0P。
      14かくれんぼ
      周囲の茂みの中にランダムでいるコンパニオンを捜す
      150/1おみくじ
      100zで販売、購入で1P。4択で、大吉+3マス 中吉+2マス 小吉+1マス
      161/2記憶力クイズ
      3つの文章を暗記し、どれかを入力 1問目で正解すると2点
      17討伐
      アナグマ=スモーキー(HP60) 10
      180-5ロシアンルーレット
      弾丸が出なければ+1P、出た時点で0Pに
      出た場合、HPが若干減少
      19討伐
      ヤマカガシ=スネイク(HP60) 5
      30秒以内に討伐できなければ失敗で4つ戻る
      203分休み
      21じゃんけん(2連勝で通過)
      22討伐
      ポリン(HP60) 5
      231/3High & Low
      3回出題、3連勝で3P
      24-ゴール地点
    • 05のクイズ
      • ここは番の部屋である。:「5」なら○、それ以外は×
      • 城主はである。:「石田吉長」なら○、それ以外は×
      • 今年はを7つ集めると玉手箱と交換。:「春珠」なら○、「アマツ珠」なら×
      • ○×クイズの第1問で正解すると貰えるポイントは「2ポイント」である:×
      • アルベルタからアマツまで貿易船で送ってもらった場合の船賃は「zeny」である:「10,000」なら○、それ以外は×
    • 16の文章 以下の中から3つがランダムで出題される
ゾンビが落とすべとべとする液体
メマーナイト使いすぎ注意!
赤いきのこ、黒いきのこ、キノコ
熱帯のバナナもお菓子に入ります
アリゲーターがアノリアンの皮膚


  1. 3.と4.を繰り返して「ゴール」のあるエリアに到着(オーバーも可)したらゴール。
    [すごろくコンパニオン] と会話すると元の場所に転送される。
    またSPといずれかの春珠 1個を獲得して終了。
    • SPは最大30,000ポイントまで貯めることが出来る。
      また [すごろく受付] と会話すると、SP 5ポイントでいずれかの春珠 1個と交換可能。
    • 入場した時点で次回入場に 5分のクールタイムが設定される。

NPC

春爛漫!アマツポイントラリー

※厳密には別イベントによる設置。

 公式告知『スプリングキャンペーン2011 春爛漫!アマツポイントラリー』

  1. アマツカプラ前(99,152)にいる [ポイントラリー担当] と会話。

  2. (99,155)にいる [ポイント発行機] と会話。
    • この時点でログイン日数が1日加算
    • 足し算のクイズに正解すると1ポイント取得
    • 1日につき1ポイント(ネットカフェからは1日2ポイント)まで
    • 前回発行から日をまたがないと、次のポイントは発行されない
    • 次回発行可能な時刻はクエストウィンドウに記載


トップ   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS