#author("2018-05-08T14:52:01+09:00","","")
*蜃気楼の塔 [#top]

**蜃気楼の塔〜大いなる遺産への挑戦〜 [#mirage_01]
-開催期間:2006/09/26(火)〜2006/10/16(月)

**蜃気楼の塔〜隠されし知識の欠片〜 [#mirage_02]
-開催期間:2007/03/27(火)〜2007/04/10(火)
-国境検問所(アルデバラン北)、ソグラト砂漠19(モロク西)、コモドフィールド01、アユタヤフィールド01~
この4ヶ所のフィールドに定期的に蜃気楼の塔が出現する。~
-いくつかの街にいる調査員パラノから塔のあるフィールドへの有料転送ができる。~
ベースレベル1〜60が500Zeny、61〜80が1000Zeny、81〜99が1500Zenyかかる。~
#style(class=table_left){{
|~街|~座標|~街|~座標|~街|~座標|h
|プロンテラ|(154,324)|イズルード|(123,173)|ゲフェン|(41,109)|
|フェイヨン|(216,180)|モロク|(145,187)|アルベルタ|(197,40)|
|アルデバラン|(96,141)|リヒタルゼン|(220,295)|ジュノー|(163,253)|
}}
-レベル制限がありベースレベル1〜60と61〜80、そして81〜99が2ヶ所ある。~
それぞれのマップに調査員、アリーナ員、塔間転送員が配置されている。~
-塔の出現する時間がくると調査員に話し掛け、塔のロビーに入場する。~
入場にはベースレベル1〜40が800Zeny、41〜60が5,000Zeny、61〜80が10,000Zeny、81〜99が30,000Zeny必要。~
この際、&color(blue){セーブポイントを塔の入口にセーブされる};。~
ロビー入場時間は10分間。ロビーが閉じて5分後に上への入口が開く。~
-塔内は一部のスキルとアイテムが使用不能。
 ハイディング、クローキング、チェイスウォーク、インティミデイト、
 キュアー、テレポート、ワープポータル、 アイスウォール、バジリカ、
 コンセントレイション、バーサーク、月明かりの下で、
 緑ポーション、万能薬、ハエの羽、古木の枝、フェンカード、パピヨンカード
-出現するモンスターを一定量倒すと上への入口が開く。全部で10階。~
-塔間転送員は4ヶ所のフィールド内を無料で転送してくれる。~
-アリーナ員は塔で得られるアリーナポイントの確認と、そのポイントで景品と交換してくれる。~
-タイムテーブル
#style(class=table_left){{
|>|~調査団1 Lv1〜60&br;国境検問所&br;yuno_fild01 : 350,288|>|~調査団2 Lv61〜80&br;ソグラト砂漠19&br;moc_fild19 : 46,72|>|~調査団3 Lv81〜99&br;コモドフィールド01&br;cmd_fild01 : 165,137|>|~調査団4 Lv81〜99&br;アユタヤフィールド01&br;ayo_fild01 : 232,51|h
|CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|CENTER:SIZE(10):|c
|~入場可能|~開始/終了|~入場可能|~開始/終了|~入場可能|~開始/終了|~入場可能|~開始/終了|h
|>||>||>||1:45〜1:55|2:00〜3:30|
|>||>||2:45〜2:55|3:00〜4:30|>||
|>||>||>||5:15〜5:25 |5:30〜7:00|
|>||5:30〜5:40|5:45〜7:15|>||>||
|5:45〜5:55|6:00〜7:30|>||>||>||
|>||>||7:30〜7:40|7:45〜9:15|>||
|>||7:45〜7:55|8:00〜9:30|>||>||
|8:00〜8:10|8:15〜9:45|>||>||>||
|>||>||>||12:45〜12:55|13:00〜14:30|
|>||13:00〜13:10|13:15〜14:45|>||>||
|>||>||15:45〜15:55|16:00〜17:30|>||
|16:00〜16:10|16:15〜17:45|>||>||>||
|>||>||>||18:15〜18:25|18:30〜20:00|
|>||>||18:30〜18:40|18:45〜20:15|>||
|>||18:45〜18:55|19:00〜20:30|>||>||
|19:00〜19:10|19:15〜20:45|>||>||>||
|>||>||>||20:45〜20:55|21:00〜22:30|
|>||>||21:00〜21:10|21:15〜22:45|>||
|>||21:15〜21:25|21:30〜23:00|>||>||
|21:30〜21:40|21:45〜23:15|>||>||>||
|>||>||>||23:00〜23:10|23:15〜0:45|
|>||>||23:15〜23:25|23:30〜1:00|>||
|>||23:30〜23:40|23:45〜1:15|>||>||
|23:45〜23:55|0:00〜1:30|>||>||>||
}}

**蜃気楼の塔〜隠されし知識の欠片〜AGAIN [#mirage_03]
-開催期間:2007/11/13(火)〜2007/11/27(火)
-基本的に2回目と同様。
-新モンスターが一部配置されている。

**蜃気楼の塔〜封印されし探究の回廊〜 [#mirage_04]
-開催期間:2009/12/15(火)〜2009/12/19(火)~

**蜃気楼の塔〜封印されし探究の回廊〜(2010年3月版) [#mirage_05]
-開催期間:2010/3/16(火)〜2010/3/23(火)
-前回使用可能だった以下のアイテムが使用不能。
 憂郷のサクラ、オルレアンの制服、風魔手裏剣・明浄、フェンカード、パピヨンカード

**蜃気楼の塔 〜ギィ・ロックスター Edition〜 [#mirage_06]
-開催期間:2012/11/28(水)〜2012/12/18(火)~
-3次職対応。段階が以下の4つになった。なおBaseLv100以上の入場料は50,000zeny。
--初級(調査団1):BaseLv1〜60
--中級(調査団2):BaseLv61〜89
--上級(調査団3):BaseLv90〜120
--超級(調査団4):BaseLv121〜
-使用禁止スキル・アイテムを現状に即して追加。以下が禁止となった。
 キラキラスティック、アンティペインメント
 アサイーの実、ローヤルゼリー、パンケーキ各種、ナウシズルーンストーン
 猛毒草、服従の腕輪、組織の掟、宛てがない手紙
 彼女の想い、ハイローゾイストカード、アゾート
 愛しさの欠片、騎乗用手綱、古木の枝、血塗られた古木の枝
 太陽の祝福、月の祝福、星の祝福、インデュア、残影、グリード
 アブラカタブラ、モンスター情報、クローキングエクシード、ウォーグマスタリー
 ウォーグライダー、フライデーナイトフィーバー、地獄の歌、アルージョ
 カートブースト、ハーモナイズ、ステイシス、ブラッディラスト
 カオスパニック、マンホール、シャドウフォーム、ディメンションドア
 フェイタルメナス、ラウダアグヌス、クリアランス、ゴスペル
 点穴 -快-、インスピレーション、サイトブラスター

トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS