#author("2017-10-11T04:49:21+09:00","","")
*Summer Special(サマスペ) [#Top]
#contents
-開催期間~
--2010/08/17(火)〜2010/09/07(火)~
-リンク~
--公式告知:[[サマスペ>https://ragnarokonline.gungho.jp/special/summer2010/]]~
**キャンプ場への転送 [#SummerSp2010_00]
-以下の街からイベント専用マップ「キャンプ場」へ無料転送NPCが配置されます。~
プロンテラ / イズルード / ゲフェン / フェイヨン / モロク / コモド / ウンバラ~
アルデバラン / ルティエ / ジュノー / アインベフ / アインブロック / リヒタルゼン / フィゲル~
ラヘル / ベインス~
~
-復活地点付近にある「キャンプ場案内」という看板を調べ、「行ってみる」を選択すると、キャンプ場へ転送される。~
**キャンプ場の利用 [#SummerSp2010_001]
-最初にキャンプ場に転送された後、真上の小山の上にいる [ボンバス] と会話。~
「望む」を選択すると、キャンプ場の利用が可能になる。~
~
-キャンプ場マップはテレポート不可、リログでセーブポイントへ戻らない。~
~
-[ボンバス] の北側(82,83)にある「プロンテラ転送」という看板を調べ、「利用する」を選択すると、プロンテラ復活地点付近に転送される。~
**生晶石とキャンプチケットについて [#SummerSp2010_002]
-クエストや戦闘で、キャンプチケットまたは生晶石類を手に入れることが出来る。~
~
-生晶石は原石・生晶石の欠片・生晶石の塊に別れており、欠片<原石<塊の順に稀少性が増す。~
ミュータントダンジョンや草・肉狩りで集めた生晶石類を [ボンバス] に渡すと、~
引き換えにキャンプチケットと経験値を獲得することが出来る。~
|~石の種類|~チケット|~経験値(Base/Job)|h
||RIGHT:|CENTER:|c
|~生晶石の欠片|1枚|200/20|
|~生晶石|3枚|500/50|
|~生晶石の塊|5枚|1000/100|
なおカートに入れたり地面に落とすことは出来ないが、倉庫は可能。~
このため、低レベルキャラの育成などにも使えるが、個数分まとめて経験値を獲得することになるため、~
溢れないように計算しながら渡す必要がある。~
~
-生晶石の納入ポイントはサーバー単位で管理される。~
納入状況は [ボンバスの孫娘] から確認可能。~
~
-キャンプチケットは施設を利用する際に消費。~
1人当たり30,000枚まで所持できる。また溢れた分は消滅する。~
~
**キャンプ場施設 [#SummerSp2010_01]
-Pvナイトメア・南北戦争を模したマップ。~
以下のNPCが配置されている。~
キャンプ場のレベルによって設置され、レベルが上がるごとに段階的にサービスが拡充する。~
なおレベルが上がると全体メッセージで告知。同時にサービスの拡充した施設も案内される。~
***マップ北側 [#SummerSp2010_011]
-宿屋 (99,142)
|~キLv|~宿Lv|~消費チケット|~宿泊部屋名|~HP回復量|~SP回復量|h
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|c
|1|1|5枚|厩|50%|-|
|3|2|10枚|簡易寝台|50%|50%|
|5|3|15枚|エコノミールーム|100%|50%|
|7|4|20枚|スイートルーム|100%|100%|
~
-行商 (77,142)
--キャンプ場レベル5で開設。
|~キLv|~行Lv|~販売品|h
|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
|5|1|拡大鏡・蝶の羽・ハエの羽・おいしい魚・SUP|
|7|2|白ポーション・緑ポーション・HSP・設置用トラップ・イグ葉|
|9|3|アイスクリーム・バーサークP・青ジェム・改良型設置用トラップ|
|11|4|マステラの実・アサイーの実・万能薬・ベナムナイフ|
~
-食堂 (73,170)
--キャンプ場レベル2で開設。
--実際には''2品選択''することになる。
--料理は30分持続、死亡で消滅。
|~キLv|~食堂&br;Lv|~消費&br;チケット|~加&br;重&br;値|>|>|>|>|>|~メニュー|h
|~|~|~|~|~野菜類|~魚類|~肉類|~酒・乳類|~果物類|~その他|h
|~|~|~|~|CENTER:AGI|CENTER:INT|CENTER:STR|CENTER:LUK|CENTER:DEX|CENTER:VIT|h
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c
|2|1|25枚|+2|にんじん|マルスの足|蛙の足|牛乳|バナナ|米|
|4|2|50枚|+4|いも|油ののったフェン|ペコ肉|焼酎|リンゴ|エギ卵|
|7|3|75枚|+6|かぼちゃ|貝柱|べべ肉|ゴート乳|オレンジ|パン|
|10|4|100枚|+8|キノコ|海老|ミノ肉|果実酒|桃|小麦|
|13|5|125枚|+10|アロエ|乾燥マルク|ベア肉|マステラ酒|イチゴ|パンク酵母|
--味付けによってHIT・FLEEが増加。
|~味付け|~HIT|~FLEE|h
||CENTER:|CENTER:|c
|納得|10|5|
|衝撃|20|-|
|驚愕|10|20|
|究極|10|-|
|至高|-|10|
|おふくろ|5|10|
~
-ダンジョン入口 (122,146)~
--[[ミュータントダンジョン>#SummerSp2010_11]]へ。~
~
***マップ南側 [#SummerSp2010_012]
-肉狩り場入り口 (38,87)~
--[[肉狩場>#SummerSp2010_22]]へ。~
~
-草むしり場入口 (137,67)~
--[[草むしり場>#SummerSp2010_23]]へ。~
~
-戦術指南 [ルーン] (110,43)~
--チケットを消費して、ルーンと特訓を付けてもらうことが出来る。~
枚数x10ポイント?HPが減少し、特訓終了時に経験値が貰える。~
消費したチケットが多いほど、ルーンが強くなる(=獲得経験値が増える)。~
---Base:渡した枚数x10
---Job:渡した枚数x1
--また、パーティーを組んでいた場合、1日に1度のみ、ルーンにお祈りをしてもらうことが出来る。~
---Lv1:5人以上でパーティーを組んでいた場合、30分間ドロップ率少しUP~
※パーティーの人数が多いほど効果が大きくなる。~
---Lv2:5人以下のパーティーでもLv1の効果が受けられる。加えて戦闘教範75効果~
※但し戦闘教範とは重複しない(後から使ったもので上書きされる)。~
※戦闘教範の効果はパーティーの人数に関係ない模様。~
~
-昆虫採集 [ミッド] (115,43)~
--[[昆虫採集>#SummerSp2010_31]]を受けることが出来る。~
~
-出張カプラ職員 (98,69)
--位置セーブ・倉庫サービスを提供。~
~
-プロンテラ転送 (82,83)
--「利用する」を選択すると、プロンテラ復活地点付近に転送される。~
~
-付与屋 (71,33)
--キャンプ場レベル6で開設。
|~キLv|~付Lv|~消費チケット|~付与内容|h
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
|6|1|15枚|Aセット追加|
|9|2|15枚|Bセット追加|
|12|3|10枚|Cセット追加|
|13|4|10枚|Dセット追加|
|14|5|-|チェーン店1オープン|
|15|6|10枚|エンチャントポイズン追加|
|16|7|-|チェーン店2オープン|
|17|8|10枚|聖、闇、念属性付与追加|
|18|9|-|チェーン店3オープン|
|19|10|20枚|火、水、風、地属性付与追加|
~
--セット内容
---A:ブレッシング、速度増加
---B:イムポシティオマヌス、ウィンドウォーク、マグニフィカート
---C:エンジェラス、キリエエレイソン
---D:ウェポンパーフェクション、グロリア~
~
--チェーン店はフィールド・ダンジョン各所にある。転送屋の転送先に設置。~
~
-転送屋 (98,22)
--キャンプ場レベル6で開設。
|~キLv|~転Lv|~消費チケット|~転送先|h
|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|LEFT:|c
|6|1|10枚|ルーンミッドガッツ方面|
|8|2|10枚|シュバルツバルド方面|
|10|3|10枚|アルナベルツ方面|
|12|4|20枚|グローバルマップ、ウンバラ、ニブル、ルティエ|
|14|5|20枚|特別転送1|
|16|6|30枚|特別転送2|
|18|7|40枚|特別転送3|
|19|8|50枚|特別転送4|
~
--特別転送転送先(入場制限のあるダンジョンは、入場クエストを進めている必要がある)
|~No.|~場所|~注意事項|~場所|~注意事項|h
|1|ジュノーF11|通称師匠マップ|リヒタルゼンF01||
|~|ラヘルF05|通所調印マップ|グラストヘイム古城|ジョンダ転送と同じ場所|
|~|コンロンD01||おもちゃ工場|02F入口|
|~|氷の洞窟D|フィールドから侵入したところ|亀島||
|~|オーク地下D02||>||
|2|ピラミッドD|04F|ゲフェン地下|03へのWP前|
|~|スフィンクスD|04F|ゲフェニア|01|
|~|ノーグ|02F手前|モスコビア|D01入口|
|~|ジュピロス||時計塔地上4F||
|~|機械人形工場|キルハイル学院マップの墓地付近|時計塔地下4F||
|3|名もなき島|桟橋|トール火山|フィゲルフィード03の入口前|
|~|生体研究所|03へのWP前|アビスレイク|D03入口WP前|
|4|オーディン神殿|フィゲル船着き場前|フレイヤ聖域|入口・柵の前|
|~|タナトスタワー|>|>|下層3Fへのエレベーター前、過去にエレベータを利用したことがないと進行不可|
|~|異世界|>|>|スプレンディッド前線基地、エイドに進入可否を確認して「●」になっていないと進行不可&br;[[生態研究>MidgardCamp#Attitude]]でマヌクフィールドへ出ていれば進行可能?|
~
-ボンバス (85,71)
--生晶石と交換でチケットを貰える。~
また、キャンプ場の利用は最初にこのNPCと会話する必要がある。~
--生晶石を''チケット10,000枚分''交換すると、殺虫剤を貰える。~
※チケット総獲得数ではない点に注意。生晶石交換によって得たチケット枚数分に限られる。~
スプレー式の殺虫剤。
超強力噴射で害虫を落とす
夏の必需品!
―――――――――――――
昆虫形モンスターに
与えるダメージ + 10%。
―――――――――――――
[蚊取線香]と共に装備時、
物理ダメージを受けた時、
一定確率で敵を暗闇、呪い、
スタン状態にする。
―――――――――――――
2010年9月7日
定期メンテナンス後、
上記セット効果は消滅する。
―――――――――――――
系列 : 盾
防御 : 0
重量 : 10
装備 : 全ての職業
~
-ボンバスの孫娘 (81,66)
--以下の各項目について告知や案内を行う。
---現在のキャンプ場レベル
---次のレベルに到達するために必要な生晶石の、現時点での備蓄率(%表示)
---所持チケット数
---キャンプ場の施設レベルとサービスの案内~
~
-カラスコ (94,65)
--[[モンスター討伐クエスト>#SummerSp2010_41]]の提示を行う。~
~
-キャンプ場案内係り (86,160) / (92,87)
--以下の各項目について告知や案内、またNPC前への転送も行う。
---ボンバス・カラスコ
---ミュータントダンジョン
---宿屋・食堂・付与屋・戦術指南所・売店・転送屋
---生晶石
---所持チケット数~
~
-巣箱 (83,37) / (92,88付近)
--[[昆虫採集>#SummerSp2010_31]]で使用。~
**ミュータントダンジョン [#SummerSp2010_11]
+マップ北側南東端(122,146)にあるWPから通路へ。~
--その手前に [門番] がいる。概略はここから聞くことが出来る。~
~
+通路の先にあるWPからダンジョンへ。~
~
***ダンジョン情報 [#SummerSp2010_12]
-経験値あり
-アイテムドロップあり
-ログアウトするとセーブポイントに戻される
-デスペナルティあり
-各層WP手前には [生命保険屋] がいる。~
チケットを消費して、スペシャルアイテム「生命保険30」(30分以内の死亡時のデスペナルティ1回を無効化)の効果を得られる。~
但し重複しない(後から使ったもので上書きされる)。~
|~\|~第1層前|~第2層前|~第3層前|~第4層前|
||>|>|>|RIGHT:|c
|~消費チケット|1000枚|800枚|600枚|500枚|
-各部屋の制約~
--使用不可:テレポート(「あなたに逢いたい」など、テレポート系機能を持つスキルやアイテムを含む)、インティミデイト~
--効果なし:ハイローゾイストカード、アゾート~
-戦闘マップをクリアすると生晶石のみがあるマップに出る。~
調べると生晶石各種を獲得。奥の層に行くほど塊等の採掘できる数が多くなる~
-第4層をクリアすると、第1層手前に戻される。クリアしても生晶石は手に入らない。~
***マップ構成 [#SummerSp2010_13]
-第1層
--左上→左上→右上→中央上の順番で2層に
--登場モンスター
ゾンビスローター ネクロマンサー アヌビス バンシー ウィンドゴースト
~
-第2層
--登場モンスターはいずれも水属性、元モンスターより「少し強くて少しうまい」
--[[公式ブログ>http://ro-blog.livedoor.biz/]]によると、レア装備アイテムをドロップするらしい。
---(現時点で婆から妖怪の槍と水鎧がドロップ確認されている。他は今の所不明)
--登場モンスター(括弧内は元モンスター)
バースリー(カーサ) ゾンビ(インプ) ルナティック(ソードガーディアン) スモーキー(ボウガーディアン)
バフォメットJr.(サラマンダー) クランプ(マグマリン) アリス(ビョルグ、取り巻きはタロウとスモーキー各1)
~
-第3層
--ポリン系の種族・デザインだが、実際にはタナトスタワーのモンスターがHP1.5倍状態で配置。
--種族が混在するため防御手段はサイズ盾とアリス盾とホドレムリン盾。
--登場モンスター(括弧内は元モンスター)
デビルリング(タナトスの憎悪) エンジェリング(監視する者) メタリン(執行する者)
マグマリン(慰める者) ポポリン(保護する者) ドロップス(プラズマ)
~
-第4層
--登場モンスター(ドロップは変更されている)
バフォメット ドッペルゲンガー エドガ 月夜花 オークヒーロー
~
--ロンリースタポ(オーラスタポ。中身はナハトズィーガー。ドロップはヴァル花や黄金等)~
~
***最短ルート地図 [#SummerSp2010_14]
#ref(9416.png,nolink,noimg,→最短ルート地図)
**肉狩り・草むしり [#SummerSp2010_21]
-低中レベル用の生晶石収集場。~
各マップでは、ログアウトするとセーブポイントに戻される。アクティブスキル使用不可。~
またホムンクルスの使用とウォーグ騎乗が出来ない。~
~
***肉狩り [#SummerSp2010_22]
-ベインス←を模したマップ。~
~
-ウリボウ(サベージベベ)・イノシシ(サベージ)・ヌシ(ゴート)の3種類のモンスターがいる。~
時間経過により左から右へと成長し、成長するほど獲得できる生晶石の大きさや数が向上する。~
~
-成長時には詠唱バーが出る。またヌシ以外はリンクしない。経験値はなし。~
ウリボウからイノシシへは3分で、イノシシからヌシへは20分で成長。~
※2010/08/24のメンテで沸きが良くなった。~
ヌシに囲まれることも増えた上、アクティブスキルは使えないので、~
殲滅力の弱いキャラで行く場合は立ち回りに十分注意を。~
~
-マップに1体のみ、大ヌシが出現する。大ヌシはヌシと同じグラフィック・ステータスの模様。~
大ヌシを倒すとマップ内メッセージの後、各モンスターがマップ全域に大量に出現する。~
この時出現したモンスターは、上の時間にかかわらず成長することがある。~
~
-マップの一部にスタックポイントがあったが、8/24メンテで解消。~
***草むしり [#SummerSp2010_23]
-アウドムラ草原(ra_fild09)を模したマップ。~
~
-マップ内に生えている各種の草を刈り取ると、生晶石各種が獲れる。まれにリンゴも出る?~
--青晶草:低確率で塊ドロップあり(スナッチ可)
--白晶草:青より石(重量2)が出やすい? 一応塊のドロップ確認
--輝晶草:HP20(他は10)~
塊を出し易いが何も無い事もある。低確率で塊2個ドロップあり
当初HPは100あったが、8/24メンテで20に修正。~
--母晶草:刈ると、各種草が大量に出現する。~
~
-ポイズンナイフやペコペコのヘアバンド・ヤファ帽やドロップ系装備(だいだい帽など)の効果は有効。~
~
**昆虫採集 [#SummerSp2010_31]
+[ミッド] (115,43)と会話。~
~
+(83,37)または(92,88)付近にある [巣箱] を調べる。~
セットする餌を聞かれるので、任意の餌を選択しセットする。~
~
+日付が変わった後、再度 [巣箱] を調べる。~
--北側と南側で捕れる昆虫に差がある。但し組み合わせは固定。
|~セットする餌|>|~捕れる昆虫|h
|~|~北側(水辺)|~南側(木)|h
|甘い蜜|パピヨン|ビートル|
|臭い蜜|キャタピラ|黄金蟲|
|辛い蜜|ロッカー|キラーマンティス|
|苦い蜜|アンバーナイト|ホルン|
|すっぱい蜜|センチピード|スタイナー|
--再度調べると、餌のセットに戻る。[ミッド] に毎回報告しに行く必要はない。~
~
+1種類集めると1点、10種類いる昆虫を全て集めると5点のボーナスが付く(最高15点)。~
15点で蚊取線香を獲得する。~
天然除虫菊100%使用、
着色料・香料は一切使用して
おりません。
―――――――――――――
昆虫形モンスターから
受けるダメージ - 10%。
―――――――――――――
[殺虫剤]と共に装備時、
物理ダメージを受けた時、
一定確率で敵を暗闇、呪い、
スタン状態にする。
―――――――――――――
2010年9月7日 午前10時になると
セット効果は、消滅する。
―――――――――――――
系列 : 兜
防御 : 0
位置 : 上段
重量 : 10
装備 : 全ての職業
~
また点数に応じたアイテムをもらって終了。~
|~点|~交換アイテム|h
|~1|花火 20個|
|~2|コモドバカンスセット 5個|
|~3|アイスクリーム 100個|
|~5|冷たい氷 30個|
--終了するタイミングは任意。~
~
**モンスター討伐クエスト [#SummerSp2010_41]
+南側の島(94,65)にいる [カラスコ] と会話。~
~
+モンスター討伐を提示される。~
レベル選択(低中上特の各級)、討伐対象選択の順で、討伐内容を決定する。~
依頼は重複可能。取り消す場合は [カラスコ] と会話し、取り消す対象を選択する。~
選択時に、自Lvから見た強さの程度を教えられるので参考に。~
~
+討伐を行う。~
討伐内容はクエストウィンドウで確認可能。~
パーティーで討伐する場合、画面内でモンスターが倒された時に限りカウントされる。~
--低級(いずれかを40匹・報酬はチケット50枚)
ヒルウィンド / ドロセラ / シロマ / オークスケルトン / ゼノーク /
メタリン / ミストケース / ナイトメア / レス / ババヤガ / ウジャス
~
--中級(いずれかを30匹・報酬はチケット70枚)
スリーパー / 人面桃樹 / レイドリック / カーリッツバーグ / スノウアー / アイスタイタン /
ゾンビプリズナー / スプリングラビット / ドラゴンテイル / ミノタウロス / ナイトメアテラー /
デリーター(空) / デリーター(地) / ラーヴァゴーレム /
ヴェナート(風) / ヴェナート(地) / ヴェナート(水) / ヴェナート(無) / アリス /
ホドレムリン / オウルデューク / オウルバロン / バースリー /
アイシラ / ヴァンベルク / シーカー / デスワード / エンシェントミミック / ピンギキュラ
~
--上級(いずれかを20匹・報酬はチケット100枚)
アヌビス / インキュバス / サキュバス / ベアドール / ゾンビスローター / ネクロマンサー /
オシドス(青) / オシドス(金) / ペロス(赤) / ペロス(緑) /
スケゴルト(青) / スケゴルト(黒) /
タタチョ / ヒルスリオン / コルヌス
~
--特級(いずれかを15匹・報酬はチケット150枚)
カトリーヌ=ケイロン / セシル=ディモン / マーガレッタ=ソリン /
ハワード=アルトアイゼン / エレメス=ガイル / セイレン=ウィンザー /
カーサ / サラマンダー / インプ / ハイドラランサー
~
+討伐が完了した後再度 [カラスコ] と会話。~
規定のチケットを貰って終了。~
--全てクリアしたからといって特別な報酬はない。~