#author("2024-09-29T04:17:45+09:00;2023-11-29T20:20:17+09:00","","") #author("2024-09-29T04:36:53+09:00;2023-11-29T20:20:17+09:00","","") * 保安区域 [#Top] #contents ** 概要 [#Overview] [[公式>https://ragnarokonline.gungho.jp/special/episode/ilusion2/]] #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~開始条件|BaseLv175以上 / 「[[隠された花園>ba_maison#main_quest_03]]」完了| |~開始条件|「[[隠された花園>ba_maison#main_quest_03]]」完了&br;ノーマル:BaseLv175以上&br;ハード:4次職、拡張4次職| |~パーティー制限|1人以上のパーティーを結成する| |~一回の制限時間|1時間| |~再生成・再入場制限時間|入場してから1回目のAM5:00を迎え、かつ最後に入場した時から1時間が経過している&br;但し、入場してから5分以内なら再入場可能| |~スキル制限|テレポート、インティミデイト、アイスウォール、スパイダーウェブ、アブラカタブラが使用不能&br;「あなたに逢いたい」など、テレポート系機能を持つスキル含む| |~アイテム制限|ハイローゾイストカード、アゾートが効果を発揮しない。ハエの羽などテレポート機能を持つアイテムも使用不能| |~開始場所|バルムント邸 庭園(120,321)にいる [隠れている自動人形]| |~報酬|経験値(下表参照) / バルミールチケット 5個(最後までクリアした場合は10個)| }} #style(class=table_left){{ |~人数|>|~ノーマル|>|~ハード|h |~|~BaseEXP|~JobEXP|~BaseEXP|~JobEXP|h ||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |1|150,000,000×10|105,000,000×10|1,200,000,000×20|920,000,000×20| |2|200,000,000×10|140,000,000×10|1,260,000,000×20|965,000,000×20| |3|250,000,000×10|175,000,000×10|1,320,000,000×20|1,010,000,000×20| |4|300,000,000×10|210,000,000×10|1,380,000,000×20|1,055,000,000×20| |5|350,000,000×10|245,000,000×10|1,440,000,000×20|1,100,000,000×20| |6以上|400,000,000×10|270,000,000×10|1,500,000,000×20|1,150,000,000×20| }} ※人数判定は最初の「すぐに始める」選択時に第1マップに居た人数に依存する。 ** 開始までの手順 [#Entrance] + パーティーリーダーがバルムント邸 庭園(120,321)にいる [隠れている自動人形] と会話。~ 「保安区域(security area)の作成」を選択して、メモリアルダンジョンを作成。~ ~ + [隠れている自動人形] と会話。~ 「保安区域へ入場」を選択してメモリアルダンジョンに入場。~ ~ ** 進行 [#Process] *** 第1マップ [#Map1] + パーティーリーダーが入場すると南東から(53,206)へ [自動人形] が歩いてくるが、下記アナウンス後に消滅する。~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:侵入者をどうするかは、保安担当の私が決めることです};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:明らかに保安規定に違反している。自動人形管理規定により処分させてもらいます};~ ~ + 下記アナウンス後に(53,206)に [助手] が出現するので会話。(パーティーリーダー限定)~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:……さて、侵入者の処分ですが、いったん保留とします};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:……保安区域内への部外者立入は、そうそうあることではない};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:せっかくですから、私が担当する保安の「評価」をお願いするとしましょう};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:私の助手を送ります。助手の指示に従い、行動するように};~ 「すぐに始める」を選択。~ ※「すぐに始める」を選択時に第1マップに居なかったパーティーメンバーは第2マップへ行けない為報酬が貰えない。~ 従って、必ずパーティーメンバーが全員揃ってから選択する事。~ ~ + 下記アナウンス後に(80,196)にワープポイントが出現するので入る。~ &color(aqua,black){南東に花園と花園を繋ぐワープが活性化されます。};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:状況を開始します};~ このワープポイントは出現してから5分経過すると消える。~ このワープポイントは前項で「すぐに始める」を選択時に第1マップに居たか居なかったかで転送先が異なる。 -- 居たパーティーメンバー:第2マップへ転送。 -- 居なかったパーティーメンバー:メモリアルダンジョン退出。(退出前に自動会話発生) *** 第2マップ [#Map2] + モンスターを全滅させる。~ 出現済のモンスターを全滅させないと次の箇所でモンスターが出現しない。~ 一度に出現する数は4体固定。(種類はランダム(即ち、4体とも同種の場合有))~ 出現位置は合計4箇所。~ ~ + 下記アナウンス後に(174,229)にワープポイントが出現するので入る。~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:保安システムに関する有意義なデータが取得できました};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:引き続き、「評価」をお願いするとしましょう};~ &color(aqua,black){ワープリンクを「北東」に出現させます};~ ~ *** 第3マップ [#Map3] + モンスターを全滅させる。~ 出現済のモンスターを全滅させないと次の箇所でモンスターが出現しない。~ 一度に出現する数は4体固定。(種類はランダム(即ち、4体とも同種の場合有))~ 出現位置は合計3箇所。~ ~ + 下記アナウンス後に(254,212)にワープポイントが出現するので入る。~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:想定以上です。楽観的なシグマの言葉を鵜呑みにはできませんが……};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:確かに、バルムント様と会っている可能性を考慮しても良さそうです};~ &color(yellow,black){管理者ラムダ:もう少しデータを提供してもらいましょう。次が最後のテストです};~ &color(aqua,black){ワープリンクを「東」に出現させます};~ ~ *** 第4マップ [#Map4] + モンスターを全滅させる。~ 出現済のモンスターを全滅させないと次の箇所でモンスターが出現しない。~ 一度に出現する数は4体固定。(種類はランダム(即ち、4体とも同種の場合有))~ 出現位置は合計4箇所。~ ~ + 下記アナウンス後に(297,264)にワープポイントが出現するので入る。~ &color(magenta,black){管理者ラムダ:データの収集を完了。ふむ……現在の保安システムには、まだ改良の余地がありそうです};~ &color(magenta,black){管理者ラムダ:さて、私の目的は達成しました。あとの対応は「カッパ」に任せましょう};~ &color(magenta,black){管理者カッパ:施設と作物への被害の発生を確認……私の庭で随分と派手に暴れてくれたじゃないか};~ &color(magenta,black){管理者カッパ:ラムダめ、今回の件は貸しにしておくからな……侵入者、お前はタダで帰れると思うな!};~ &color(magenta,black){管理者シグマ:ラムダに代わって、カッパが出てきたようです};~ &color(magenta,black){管理者シグマ:私の部屋に通じるワープリンクを出現させますので……};~ &color(magenta,black){管理者シグマ:いったん、私のところに来てください};~ &color(aqua,black){ワープリンクを「北東」に出現させます};~ ~ *** 第5マップ [#Map5] + (85,77)にいる [シグマ] と会話。~ 「報酬を受け取る」を選択。~ &color(blue){バルミールチケット 5個}; / 経験値(上表参照)を獲得。~ その後、選択肢が出る。 -- 「&color(red){カッパの部屋へ行く};」を選択した場合、最終マップへ転送。 -- 「&color(blue){保安区域から出る};」を選択した場合、メモリアルダンジョン退出。 *** 最終マップ [#Map6] + (168,79)にいる [管理者カッパ] と会話。(パーティーリーダー限定)~ 「準備はできている」を選択すると、[管理者カッパ] が消え、[レッドペッパーカッパ] との戦闘になる。~ この時、第5マップにいる [シグマ] が消滅する。~ 従って、第5マップにいるパーティーメンバーは最終マップに入場不可になり、~ 報酬を受け取っていないパーティーメンバーは報酬獲得不可になる。~ ~ + [レッドペッパーカッパ] が出現するので倒す。~ ~ + 下記アナウンスと共に(159,81)に [シグマ] が出現するので会話。~ &color(pink,black){管理者シグマ:カッパを撃破しましたか。さすがです};~ &color(pink,black){管理者シグマ:管理者権限を委譲された様子はありませんね};~ &color(pink,black){管理者シグマ:とはいえ、貴方を通じてバルムント様の生存を示すことはできたでしょう};~ &color(pink,black){管理者シグマ:今回はここまでとしましょう。外にお送りしますので、西にいる私のところまで来ていただけますか?};~ &color(blue){バルミールチケット 5個};を獲得。~ 「保安区域から退出する」を選択してメモリアルダンジョン退出。~ ~ ** モンスター概要 [#Monster] *** 第2~第4マップ [#Monster1] #style(class=table_left){{ |~モンスター名|~種族[Size]属性|~BOSS属性|~Lv|~HP|~DEF|~MDEF|~使用スキル|~備考|h |||CENTER:|>|>|>|RIGHT:|||c |研究助手自動人形|無形[中]無2|〇|175|6,839,158|1,001+165|335+90|ガイデッドアタック&br;クリティカルスラッシュ&br;ライトニングボルト|| |特製アーノルディ|植物[中]毒3|〇|175|7,121,315|581+165|668+76|アーススパイク&br;地属性攻撃&br;沈黙攻撃&br;ブラッドドレイン&br;広範囲混乱|| |ドライラフレシア|植物[小]地3|〇|175|7,233,154|611+151|778+75|アースストレイン&br;地属性攻撃&br;スタン攻撃&br;ハイディング|| }} *** 最終マップ [#Monster2] #style(class=table_left){{ |~モンスター名|~種族[Size]属性|~BOSS属性|~Lv|~HP|~DEF|~MDEF|~使用スキル|~備考|h |||CENTER:|>|>|>|RIGHT:|||c |ガーディアンの部品(※)|無形[大]無3|〇|175|20|1+88|308+44|なし|1ダメージ固定| |レッドペッパーカッパ|無形[中]闇1|〇|180|75,000,000|1,211+195|889+86|Mレイオブジェネシス&br;グランドダークネス&br;マグナムブレイク&br;オートガード|| }} ※:レッドペッパーカッパによる召喚ギミック限定