#author("2024-01-13T01:59:47+09:00;2023-11-13T08:32:08+09:00","","") #author("2024-01-13T02:00:32+09:00;2023-11-13T08:32:08+09:00","","") *砂漠都市 モロク [#top] このページは魔王モロクパッチ実装前のものとなります。~ **クエスト一覧 [#quest] #contents --魔王モロクパッチ後のクエスト情報は「[[こちら>../]]」。~ **染料作成 [#dye] #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~クエスト条件|なし| |~クエスト場所|モロク(274,269)の建物内(入って→の部屋内)(146,99)にいる [ザバドリハン]| |~必要アイテム|染料に用いる材料、詳細は下記| |~クエスト報酬|各種染料、詳細は下記| |~関連クエスト|「[[髪染め>Hairdressing#hairdye]]」「[[中和剤・混合剤>Alberta#chemical]]」| }} +モロク(274,269)の建物内(入って→の部屋内)(146,99)にいる [ザバドリハン] に、材料・手数料にて染料を作って貰える。 |~赤色の染料|&color(#F44){赤ハーブ}; 30|&color(#F44){中和剤}; 1|空きビン 1|3,000z| |~黄色の染料|&color(#F80){黄ハーブ}; 30|~|~|~| |~白色の染料|&color(#888){白ハーブ}; 30|~|~|~| |~青色の染料|&color(#08F){青ハーブ}; 20|~|~|3,500z| |~緑色の染料|&color(#080){緑ハーブ}; 20&br;&color(#F80){黄ハーブ}; 20&br;&color(#08F){青ハーブ}; 5|&color(#F44){中和剤}; 1&br;&color(#08F){混合剤}; 1|~|5,000z| |~紅色の染料|&color(#F44){赤ハーブ}; 20&br;&color(#F80){黄ハーブ}; 20|~|~|~| |~紫色の染料|&color(#F44){赤ハーブ}; 30&br;&color(#08F){青ハーブ}; 10|~|~|~| |~黒色の染料|&color(#F44){赤ハーブ}; 30&br;&color(#080){緑ハーブ}; 30&br;&color(#F80){黄ハーブ}; 30&br;&color(#08F){青ハーブ}; 5|~|~|7,000z| **ヘリオン [#hellieon] #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~クエスト条件|BaseLv60以上| |~クエスト場所|モロク(197,66)の建物内(入って→の部屋内)(116,101)にいる [考古学者タイアース]| |~必要アイテム|10,000Zeny / ブルージェムストーン 1個 /(選択次第で白ポーション 1個)| |~クエスト報酬|【ヘリオンの目所持】&br; ナイルローズ[1] 1個 / 古く青い箱 1個 / 経験値(Base 1.2M)&br;【ヘリオンの目未所持】&br; ナイルローズ[1] 1個 / 経験値(Base 1M)| }} +モロク(197,66)の建物内(入って→の部屋内)(116,101)にいる [考古学者タイアース] と会話。~ 「詳しく話してくれませんか?」→「お手伝いします」を選択。~ ~ +プロンテラ(269,326)にいる [クルレ・ノックス] と会話。~ 「仕事を手伝いにきました」→「どこで見つけたのか聞く」を選択。~ ~ +プロンテラ(221,82)をクリック。~ ~ +プロンテラ(48,59)の [野菜商人] から北に9歩西に3歩のセルに進むと、~ メッセージが出るので「BINGO」と半角で入力。~ ~ +[クルレ・ノックス] と会話。~ &color(blue){歯車 1個};を獲得。~ --BINGOのメッセージなしでも"歯車"は受け取れるが、機械に"歯車"を入れることはできない。~ ~ +プロンテラ(132,222)の建物内(127,78)にある「謎の機械」をクリック。~ 「歯車を入れてみる」を選択。~ 「3847147298]と半角で入力。~ &color(blue){石版の欠片(1) 1個};を獲得。~ ~ +[考古学者タイアース] と会話。~ ~ +フェイヨン(182,132)にいる [グラウティット・カク] と会話。~ 「分かりました、買います」を選択すると、"10,000Zeny"と引き換えに、~ &color(blue){ブドウジュース 1個};、&color(blue){緑ハーブ 1個};、&color(blue){岩の心臓 1個};、&color(blue){乙女の着物 1個};が手に入る。~ --アイテムは進行で使うので、間違って使ったり手放したりしないように。~ ~ +フェイヨン(101,191)付近で自動会話。~ [カク] がMAPに印をつけてくれるのでそれを目印に。~ ~ +[カク] の所に戻って会話し、今度は(79,109)付近にある [石] を調べる。~ ~ +[カク] の所に戻って会話し、今度は(237,56)付近にある [干し魚] を調べる。~ ~ +[カク] の所に戻って会話し、今度は(242,157)付近にある [味噌がめ] を調べる。~ --この部分の4箇所のポイントは [建物の下]→[石]→[干し魚]→[味噌がめ] と、~ 途中で [カク] と話さず、連続で調べても進行することが可能。~ ~ +[カク] の所に戻って会話し「よし!一緒に解いてみよう」を選択。~ ~ +今までの4箇所の対角線の交点にある家の東側(159,131)付近の [縁の下] を調べ、~ 「よく調べてみよう」を選択する。[カク] から購入したアイテムはこの時使用される。~ ~ +[カク] の所に戻って会話し、今度は弓手村(140,29)付近で自動会話。~ 大仏を調べ「何とか説得するか努力する」を選択。~ &color(blue){石版の欠片(2) 1個};を獲得。~ COLOR(red):''!注意'':他の選択肢を選ぶと「資格が無い」と言われ即死します。(デスペナ無し)~ ~ +[考古学者タイアース] と会話。~ &color(blue){石版の欠片(3) 1個};を獲得。~ ~ +ゲフェン(110,200)にいる [シュウン] に接近して自動会話。~ その後、彼と会話して「お願いします」を選択。~ --「あなたが持っているのでは?」を選択しても進むが、"白ポーション 1個"を要求されてしまうので注意。~ ~ +ゲフェンタワー頂上の [エノーズ] と会話。~ 「それより伝言が…」を選択。~ 「ゲフェンタワーのモンスター生態研究」と入力。~ ~ +[シュウン] の所へ戻って会話し、再び [エノーズ] と会話。~ ~ +"ブルージェムストーン 1個"を持って [シュウン] と会話。~ 問いかけをされるので「ヴァルハラ」と答えると、&color(blue){"石版の欠片(4) 1個"};を獲得。~ ~ +[考古学者タイアース] と会話。~ 再度の [シュウン] に会うように言われる。~ ~ +ゲフェンの [シュウン] と会話。~ 4つの"石版の欠片"を渡し、&color(blue){"石版 1個"};を入手する。~ その後、「一度行ってみましょう」を選択するとゲフェンフィールド09へワープ。~ --COLOR(red):行かないを選択した場合、再度話しかけてもワープしてもらえない。~ COLOR(red):自力で行くことになるが、非常に遠いので注意すること。~ ~ +ゲフェンフィールド09の(296,57)にある洞窟の入り口を調べ、~ 「石版をはめてみる」を選択すると、ゲフェンダンジョン4Fへワープ。~ --ダンジョンへ行く際に"石版"を使用するが、ワープすると同時に"石版"は手元に戻ってくる。~ ~ +ダンジョン内に時間湧きする「ヘリオン」を撃破し、&color(blue){"ヘリオンの目"};を入手する。~ --同時に進行している人と協力してPTで戦うこともできる。~ ヘリオンのソロ撃破は非常に困難なので、共闘者を募ってPTで討伐するのが上策。~ --"ヘリオンの目"は露店で買うなどして入手しても良い。~ --"ヘリオンの目"なしでも進行できるが、報酬が下がる。~ --クエスト報酬を貰わない限りは何度でも再挑戦が出来る。~ ~ GD4はデスペナあり、経験値・ドロップあり [GD4出現モンスター] ヘリオン 1匹 10min 輝く草 3匹 30min 白い草 10匹 3min レイス 8匹 0min デッドリーレイス 2匹 0min ウィンドゴースト 3匹 0min ヘリオン (Hellion Revenant) Lv:88 / 悪魔 / 中型 / 不死3 / BOSS属性 HP:344,280 / 経験値(Base 1,Job 1) AGI:80 / VIT:50 / INT:99 / DEX:130 / LUK:99 ATK:50〜1,575 / MATK:?〜? / DEF:25+69 / MDEF:50+46 必中HIT:368 / 必要FLEE:363 射程:2 / ASPD:178.4 / 移動速度:150(通常時のPCと等速) [使用スキル] 9999ヒール / ダーククロス(闇HX) / グランドダークネス(闇GX) / ダークストライク(闇SS) ダークネスアタック(闇属性攻撃) / ダークブレス(HP割合ダメージ) / 不死属性付与 [ドロップテーブル] ヘリオンの目 (80.01%) / ヘリオンの目 (50.01%) ヘリオンの目 (30.01%) / ヘリオンの目 (10.01%) ヘリオンの目 ( 5.01%) / ヘリオンの目 ( 1.01%) リンゴ ( 0.01%) / リンゴ ( 0.01%) [攻略] ヘリオンの攻撃スキルは闇鎧or不死鎧を装備していれば全て無力化できる。 頻繁に9999ヒールを使用してくるので、高火力で押し切ってしまおう。 ~ +[考古学者タイアース] のところに"ヘリオンの目"を持って帰ると、~ 報酬として&color(blue){"経験値(Base 120,000)"};と&color(blue){"古く青い箱 1個"};、~ そしてアクセサリの&color(blue){"ナイルローズ[1] 1個"};を獲得出来る。~ --"ヘリオンの目"を入手せずに"石版"のみを返した場合は、~ 報酬が&color(blue){"経験値(Base 100,000)"};と&color(blue){"ナイルローズ[1] 1個"};になる。~ --"ヘリオンの目"を渡す時に、&color(red){複数個の目を持っていた場合は全部没収される};ので注意。~ (逆に、折角取ったのにカートや倉庫に入れたまま忘れて完全な報酬を貰い損ねた、なんてパターンにもご注意を。)~ --一度クエストを終わらせていると、"ヘリオンの目"を持っていっても何も貰えない。~ --"ヘリオンの目"を渡さずにクリアした状態で、"ヘリオンの目"を所持したまま [考古学者タイアース] に話しかけると、~ &color(red){所持している"ヘリオンの目"が全て没収される};上に何も貰えない。~ **破滅のダイヤモンド [#Nameless_Diamond] #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~クエスト条件|BaseLv66以上 / 「[[借金返済>Comodo#Maf_Debt_Paper]]」 完了| |~クエスト場所|モロク(106,83)にいる [イブラヒム]| |~必要アイテム|10,000Zeny / きれいな砂 20個 / ブリガン 10個 / やわらかい草の葉 10個 / 空きビン 5個| |~クエスト報酬|真珠 1個 / 古く青い箱 1個 / ダイヤモンド3カラット 2個| |~関連クエスト|「[[不運のエメラルド>#Nameless_Emerald]]」| |COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c |~注意点|破滅のダイヤモンドは、&color(red){全ての取引・移動不可};| }} + モロク(106,83)にいる [イブラヒム] と会話。~ 「何か用でも?」→「いいですよ」を選択。~ ~ +アルベルタ(102,80)にいる [ジョニタ] と会話。~ 「破滅のダイヤモンドを知っていますか?」を選択。~ ~ +フェイヨン(69,65)にいる [金本宝石] と会話。~ 「こんな時間に閉店?」を選択。~ &color(blue){真珠 1個};を獲得。~ (アルベルタとフェイヨンは省略可だが、ここを飛ばすと"真珠"は入手できない。)~ ~ +ゲフェン(128,153)にいる [レブルロ] と会話。~ 「いいですよ」を選択。~ ~ +フェイヨン(155,328)の建物内(167,149)にいる [月雅] に接近して自動会話。~ ~ +[月雅] と会話。~ ~ +以下のアイテムを所持した状態で [月雅] と会話。~ 以下のアイテムは全て回収される。~ 「薬を受け取りに来ました」を選択。~ きれいな砂 20個 / ブリガン 10個 / 軟らかい草の葉 10個 / 空きビン 5個 ~ +[レブルロ] と会話。~ ~ +コモド(130,195)の建物内(208,206)の地下(69,187)にある [小さい金庫] をクリック。~ 同部屋内(68,195)に [怪しいスイッチ] が出現。~ ~ +[怪しいスイッチ] をクリック。~ 上記の [怪しいスイッチ] が消滅。~ 同部屋内(80,188)に [怪しいスイッチ] が出現。~ ~ +[怪しいスイッチ] をクリック。~ 上記の [怪しいスイッチ] が消滅。~ ~ +[小さい金庫] をクリック。~ &color(blue){破滅のダイヤモンド 1個};を獲得。~ ~ +[イブラヒム] と会話。~ この時、&color(red){破滅のダイヤモンド};は回収される。~ &color(blue){古く青い箱 1個};と&color(blue){ダイヤモンド3カラット 2個};を獲得してクエスト完了。 ~ **隠された秘宝 [#Nameless_Treasure] #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~クエスト条件|(最後の手順のみ)2人以上のパーティーを結成する| |~クエスト場所|モロク(143,63)にいる [ぼろい男]| |~必要アイテム|1,200Zeny / 真珠 2個 / ジャルゴン 2個 / 死者の遺品 20個| |~クエスト報酬|古木の枝 1個 / ツーハンドソード[1] 1個 / 不運のエメラルド 1個| |~関連クエスト|「[[不運のエメラルド>#Nameless_Emerald]]」| |COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c |~注意点|不運のエメラルドは、&color(red){全ての取引・移動不可};| }} +モロク(143,63)にいる [ぼろい男] と会話。~ 「どうしました?」→「……少しなら」を選択。~ "1,200Zeny"を消費。~ ~ +モロク(102,298)にいる [男] と会話。~ 「…いいでしょう」を選択。~ ~ +以下のアイテムを所持した状態で再度、[男] と会話。~ 以下のアイテムは全て回収される。~ 真珠 2個 / ジャルゴン 2個 / 死者の遺品 20個 ~ +ソグラト砂漠18(モロク↓↓マップ)(108,116)をクリック。~ ~ +[男] と会話。~ 「他の人?」→「何かをもらった?」を選択。(順不同)~ 「&color(blue){[開け};」または「&color(blue){[OPEN};」と書いてある紙を見せられる。~ (どちらが出るかはランダム)~ ~ +コモド(339,224)にいる [隠れている男] と会話。~ 「&color(blue){ゴマ]};」または「&color(blue){SESAMI]};」と書いてある紙を見せられる。~ ~ +2名以上でパーティーを結成した状態で、ソグラト砂漠18(108,116)をクリック。~ 「&color(blue){開けゴマ};」「&color(blue){OPEN SESAMI};」のうち言われた方の呪文を入力。~ &color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~ --COLOR(green):パーティーメンバーはクエストを進めていない人でもOKで、同一マップにいる必要も無い。~ COLOR(green):自分以外の誰か1人でもオンラインになっていれば良い。~ --最初に、所持アイテム3個以上・重量225以上の余裕を持たせてクエストを進めるよう注意メッセージが出る。~ ~ **不運のエメラルド [#Nameless_Emerald] #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~クエスト条件|BaseLv66以上? / 「[[隠された秘宝>#Nameless_Treasure]]」「[[破滅のダイヤモンド>#Nameless_Diamond]]」 完了| |~クエスト場所|モロク南(morocc 106,83)の「イブラヒム」| |~必要アイテム|300,000Zeny / 聖水 1個 / しおれないバラ 1個 / &br;レッドブラッド 1個 / クリスタルブルー 1個 / ウィンドオブヴェルデュール 1個| |~クエスト報酬|経験値(Base 〜1M) ※Lv99の場合 EXPの代わりに古い紫色の箱 / 古く青い箱 1個| |COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c |~注意点|不運のエメラルドは、&color(red){全ての取引・移動不可};| }} + モロク(106,83)にいる [イブラヒム] と会話。~ 「はい、どうぞ……」→「宝石の事を調べたいです」の順に選択。~ --間違って「処分するつもりです」を選択した場合、~ ジョニタ(アルベルタ)→金本宝石(フェイヨン)→イブラヒムで学者の話が出てくる。~ ~ +コモド(139,184)にいる [学者] と会話。~ ~ +再度、[学者] と会話。~ ~ +アルベルタ(133,37)の建物内(入って↓の部屋内)(70,109)にいる [呪術師] と会話。~ ~ +"200,000Zeny"以上を所持した状態で [呪術師] と会話。~ "200,000Zeny"は回収される。~ ~ +再度、[呪術師] と会話。~ ~ +"100,000Zeny"以上を所持した状態で [呪術師] と会話。~ "100,000Zeny"は回収される。~ ~ +再度、[呪術師] と会話。~ ~ +以下のアイテムを所持した状態で [呪術師] と会話。~ 以下のアイテムは全て回収される。~ しおれないバラ 1個 / レッドブラッド 1個 / クリスタルブルー 1個 / ウィンドオブヴェルデュール 1個 / 聖水 1個 ~ +ジュノー(342,203)の建物内(入ってすぐの部屋内)(38,48)にいる [考古学者] と会話。~ 「呪いについて知りたい」を選択。~ ~ +[呪術師] と2回会話。~ ~ +ゲフェンフィールド08(ゲフェン←←マップ)(182,185)付近をうろつくと自動会話。~ [彷徨う戦士] が出現。~ [彷徨う戦士] の仕様は下記の通り。~ --出現してから1分経過すると消滅。~ --何度でも出現させる事が可能。~ COLOR(red):''!注意'':このマップにはアクティブなモンスター(コボルト・ポイズンスポア)がいる。やられないように注意。~ ~ +[彷徨う戦士] と会話。~ [彷徨う戦士] が消滅。~ ~ +再度、周囲をうろつく。~ [彷徨う戦士] が出現。~ ~ +[彷徨う戦士] と会話。~ ~ +[考古学者] と3回会話。~ ~ +プロンテラ(140,304)にいる [年寄りの兵士] と会話。~ 「ゲフェンで死んだ戦士……」を選択。~ ~ +[彷徨う戦士] と会話。~ 「最後の瞬間を覚えていますか?」を選択。~ 以降、うろついても出現しなくなる。~ ~ +[年寄りの兵士] と会話。~ 「その戦士の霊に会いました」→「本当に宝石の呪いはありますか」を選択。~ この時、&color(red){不運のエメラルド 1個};は回収される。~ &color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~ **大神官 [#Peace_of_Arnaveltz] #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~クエスト条件|BaseLv60以上? / 「[[基地潜入>Rachel#basement]]」完了| |~クエスト場所|モロク南カプラ右上(morocc 167,106)の[異国の商人]| |~必要アイテム|サードオニキス 1個| |~クエスト報酬|経験値(Base 1,000,000+1,500,000)| }} +モロク(167,106)にいる [異国の商人] と会話。~ &color(red){※ 果実酒の話が出ない場合は、前提クエが完了しているか再確認!};~ ~ +モロク(140,160)にいる[異国の商人]に話し掛けると果実酒が貰える。~ ※特定の条件でしか出現しない?(リアルタイム?特定位置の往復?プレイヤーが視界内にいなくなった後?)[要検証]~ --クエスト未完のキャラがアイス商人のすぐ北の泉の四方のポイント~ (160,160) (171,151) (159,142) (147,151) を時計回りに数回辿ると異国の商人が出現する模様。~ 踏めないマスが目印。その近くに他のプレイヤーが居ると立ち退くまで出ないとの報告も。~ ~ +最初に会った南カプラ付近(167,106)の[異国の商人]に果実酒を渡すと、ジェド大神官からの伝言を伝えてくる。~ ~ +ラヘル大神殿内の[ジェド大神官](277,159)に会いに行く。~ 「賛成です!」→「本当のことを言う」の順番で選択する。~ --1つ目で「それは・・・良くないと思います」を選ぶと、入力ウィンドウが出るが、恐らく何を入力しても~ 「やはり教皇様を味方につけたほうがいいだろう」と言われ、本当の事を言うor黙っておくの選択肢が出る。~ --2つ目で「黙っておく」を選択しても、その後の進行・貰える経験値に影響は無い。~ ~ +ニルエン大神官の執務室(神殿内左翼)に行き、[女性信徒](103,151)からニルエン大神官が庭園にいる事を聞き出す。~ &color(blue){(入り口に基地潜入で割った廊下の花瓶の有る部屋)};~ ~ +ラヘル大神殿外(165,57)にいる [ニルエン大神官] と会話。~ 「ジェド大神官について」を選択。~ ~ +[ジェド大神官] と会話。~ 2回話しかけて、手紙を受け取る。~ ~ +[ニルエン大神官] と会話。~ 少し考えさせてくれと言われるので、考えなくなるまで延々と「ジェド大神官について」を選び続ける。~ 協力を約束してくれ、内情を探ってくるように言われる。~ ~ +ラヘル神殿内1F(132,131)より教皇執務室に入り、[教皇] と会話。 入力ウィンドウが出るが、何と入力しても構わない。~ 「退屈ではありませんか?」を選び、再度話しかけるとそばの信者から引き取るように言われる。~ ~ +[ニルエン大神官] と会話。~ 「封印されたファイル」(クエストアイテム)を獲得。~ ~ +ラヘルフィールド03(ラヘル→↑↑←)(139,355)にいる [イスマエル] と会話。~ もう一度話しかけて、サードオニキスを1個渡すと偽造書類を作成してくれる。~ &Color(red){!注意:ガリオンやアトロス等アクティブモンスターが居るMAPなので要注意};~ &ref(../poa_ismael.jpg,nolink);~ ~ +偽造書類を持って[ニルエン大神官] と会話。~ ~ +[ジェド大神官] と会話。~ ~ +教皇執務室にいる [教皇] に接近して自動会話。~ 会話が終了すると町へ自動転送。~ 町へ戻るとすぐに[教皇]の演説が聞こえてくる。~ ~ +[ニルエン大神官] と会話。~ &Color(blue){経験値(Base 1,000,000)};を獲得。~ ~ +[ジェド大神官] と会話。~ &Color(blue){経験値(Base 1,500,000)};を獲得。~ **ダンデリオンの依頼1部(モロクの魔王/モロクの子供失踪) [2008/09/09] 魔王モロク復活に伴い廃止 [#dande] COLOR(red):''このクエストは2008/09/09のEpisode7.0「魔王モロク」アップデートにて削除されました。''~ 不要になった推薦状・依頼書A・依頼書Bは、~ モロク(45,110)の酒場内、マスターゾーン第1区域にいる [バルデス] に話し掛ける事で回収して貰う事が出来ます。~ (公式では「モロクの子供失踪クエスト」と呼ばれていました)~ ~ #style(class=table_left){{ |BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c |~クエスト条件|BaseLv60以上| |~クエスト場所|モロク西の家(45,117)内奥にいるバーのマスター| |~必要アイテム|推薦状 1個 / フレイムハート 1個 / ミスティックフローズン 1個 / ラフウィンド 1個 / グレイトネイチャ 1個| |~クエスト報酬|包装された仮面 1個(Aルート) or 宝石箱 1個(Bルート) / 経験値(Base 1.28M)| |~関連クエスト|「[[タナトスタワー攻略>ThanatosTower#thanatos01]]」| }} +推薦状の入手~ |~職業|~取得方法| |~アーチャー系・テコン|フェイヨン1時方向の門の前| |~マジシャン系|ゲフェン塔の入口付近| |~剣士系・ノビ系|イズルードのセーブ地点から少し東| |~商人系・ソウルリンカー|アルベルタの6時方向カプラ右側商人| |~アコライト系|プロンテラ大聖堂入口修道女| |~シーフ系・拳聖|モロク6時方向の少女| |~ガンスリ・忍者|シュバルツバルド間飛行船の上の男?(アサシンギルドから推薦状)| ~ +モロク(45,117)の家へ入り、[バーのマスター]と会話。~ &ref(../dande_01.jpg,nolink);~ [バーのマスター]と会話し、「任務について聞く」→「推薦状を見せる」と選択。~ これで、ナイトの近くのWPへ入れるようになるのでそこへ。~ ~ +奥の通路の左側にある第1区域へ入る。~ [バルデス]に話し掛け、2つ有る依頼のどちらを請負うか選ぶ。ここでA/Bの2ルートに分岐する。~ ~ Aルートが「ある人物を調査して確保する」~ Bルートが「依頼主を保護する」~ ~ ***Aルート [#dande_A] +依頼書A入手したら、バーのカウンター付近に居る[ダンデリオン代表]に話し掛ける。~ 調査対象が、[レイヤン・ムーア]である事を知る。~ その後、アサシンクロスの[キド]に話し掛け、「はい、お願いします」を選択。 [レイヤン・ムーア]が最後に現れたのがジュノー図書館という情報を入手する。~ ~ +ジュノー図書館(339,203)へ。~ 中央一番奥の部屋へ入り、読書中の少女[ユニア]と会話。~ 資料は他の人に渡してしまったと言われる。~ [ユニア]の指示を無視して、L字になっている階段の上の一番奥から2番目の机に有る~ [整理ノート](174,128)をクリック。~ どこからともなく[キド]が現れて会話が進行。~ 一旦酒場へ戻る事に。~ ~ +モロク酒場の[キド]と会話。~ もう一度キドに話し掛けると、モロク西のスフィンクスへ向かってくれと言われる。~ ~ +スフィンクス南西端(22,33)の[掘り返した跡]をクリック。綺麗なラフウインドの絵が出る。~ &ref(../dande_03.jpg,nolink);~ 酒場に戻り[キド]に報告。~ ~ +モロク酒場の[キド]と会話。~ 属性の力を無効化して欲しいと頼まれる。~ 西はSD、南はモロク南MAPの南端、他は自力で探し出せと言われる。~ ~ +[キド]の指示に従い、モロク周辺の属性の力を無効化する。~ まずはSD入り口の(22,33)へ。~ 先程の掘り返した跡をクリックすると、グレイトネイチャを消費して属性を無効化出来る。~ ~ 次は南。モロク南↓MAPの東南端(280,37)に掘り返した跡がある。~ ここの属性は地なので、フレイムハートで属性を無効化出来る。~ ~ 次は東へ。モロク東→MAPの中央付近(280,148)にある掘り返した跡へ。ヤシの木の陰で多少見づらい。~ ここの属性は水なので、ラフウインドで属性を無効化。~ ~ 最後に北へ。モロク北↑MAPの(193,166)へ。ここは遺跡の物陰に隠れているので注意。~ 最後の火の属性を、ミスティックフローズンで無効化する。~ ~ これで属性の無効化を終了したので、[キド]に報告。~ ~ +モロク酒場の[キド]と会話。~ 歴史学者に、属性場の事とメモの事を聞くよう頼まれる。~ 歴史学者は旅館に居るとのこと。~ ([キド]によると、「アサシンが嫌いなため門前払いだった」らしいが~ プレイヤーがアサシン系の職業であっても特に制限を受けないので通常通り進行可能。)~ ~ +モロク5時方向にある旅館(199,64)へ。~ 2Fの部屋に、歴史学者[ロダプリオン]と歴史学者助手[セピト]がいる。~ [ロダプリオン]は話をしてくれないので[セピト]と会話。恐らく選択肢関係無く会話が進む。~ ~ +このタイミングで[ダンデリオン代表]と会話をすると、タダでトロピカル・ソグラトが手に入る。~ [キド]と会話。~ どちらの選択肢を選ぼうともタナトスタワーへ出張するハメになる。~ ~ +[[共通ルート:タナトスタワー調査>ThanatosTower#dande_tower]](別ページ)~ これ以前にタナトスタワー4階で「画面を見る」を済ましていた場合は再び行く必要は無い。~ ~ +モロク酒場のカウンター前で[キド]と会話した後、第1区域へ入る。~ ~ +入った瞬間から自動的に会話が進行。~ ~ +右側にある第2区域へ。~ ここでも自動的に会話が進行し、儀式を止めろと言われる。~ また、バーのカウンターの前で改め[キド]に話すと、モロク城へ向かえと言われる。~ ~ +モロク中央に有るモロク城(160,183)へ。入口が北側に有るので注意。~ 入って西の部屋から地下へ潜り、南に進んで突き当たりまで行くと、牢屋の向こう側に男が倒れている。~ クリックすると専用MAPへ飛ばされる。~ 一本道を進むと、終点でマミー4匹に襲われる。~ 数秒後に[ダンデリオン代表]がLOVのエフェクトと共にマミーを倒してくれる。~ そのまま待ってろと言われるので待っているとモロクへ強制送還。~ 待たずに右の隠し通路へ移動すると、[レイヤン・ムーア]とアサクロ2人にダンデリオン勢揃い。~ マミーが召喚されるので倒す。~ ダンデリオンが援護してくれるも3匹残る。このマミーを排除するとモロク酒場へ強制転送される。~ 尚、このマップ内でリログすると、セーブポイントへ戻される。しかしマップ内にはキャラクターが残っていると認識されるため、再入室する事が出来なくなる。~ この場合、暫く待つ(10分程度?)事で再度入室する事が出来るようになる。~ ~ +モロク酒場~ 生意気な猫娘[タオ]に話し掛けると、[キド]がマスターに会うように、と伝言を残している。~ 指示通りマスターに会う為左側の部屋へ。~ ~ +左側の部屋の中で、[バルデス]に話し掛ければクエストクリア。~ 経験値と包装された仮面を獲得。~ ~ ***Bルート [#dande_B] +依頼書B入手~ 部屋から出て向い側にある第2区域に行きます~ ここでも4分の時間制限があります。~ 部屋に入ると[リーン]と依頼人である[R]がいます。~ 選択肢が出るので「なるほど…ですが…」を選ぶと[リーン]がジュノーに~ 行ってくるように言います。そして[ユニア]という少女を訪ねるように指示されます。~ ~ +ジュノー図書館(339,203)へ。~ 右方向の一番奥の部屋へ入り、読書中の少女[ユニア]と会話。~ 「ムーアさんについてです」→「あ、ええと…」を選択する(資料を読む選択をしてもOK)~ 再度[ユニア]と会話。~ 資料を受け取ったらモロクの酒場に戻ります~ ~ +第2区域に入って2人と会話。~ 資料を見た[R]が属性石の話をしてくれます。~ もう一度話しかけると一番近い西側へ向かうように言われて、最後に[リーン]が~ 「かいだんでたいきせよ」という暗号を伝えてくれます。~ (暗号部分の文字が灰色なので、使用スキンの背景色によっては文字が読めなかったり)~ ~ &Color(red){この後、外へ出る時に蝶の羽やポタを使わず、徒歩で階段を通って出る事。};~ ~ +階段を通り過ぎる時、[リーン]が突然現れて自分は歴史学者に~ 会ってくるからモロク西側(スフィンクス)に行くように言われる。~ (この時に属性石を持っているとリーンが階段で会おうという暗号を与えない事も有る。)~ ここで4つの属性石を集める。~ ~ +スフィンクス8時方向の隅(22,33)に行けばピラミッドの左側に[掘り返した跡]が有る。~ この痕跡を確認するとラフウインドが必要なようだと分かるのでラフウインドを持ってきて~ もう一度クリックして反応をさせる。~ ~ +再び[R]に会うと、残り位置は自身も知らないから探せと言われる。~ (これは省略可。ラフウィンドに続けて他3属性の活性化をしてしまっても構わない。)~ ~ +2ヶ所目は、モロク南マップの5時方向隅(右下、280,37)に有る。~ グレイトネイチャを持ってクリックする。~ ~ +3ヶ所目は、モロク東マップの中央から少し右(280,148)に有る。~ ミスティックフローズンを持ってクリックする。~ ~ +4ヶ所目は、モロク北マップの中央(193,166)に有る。~ フレイムハートを持ってクリックする。~ ~ +4ヶ所全て回った後で再びモロクの酒場に行きます。~ ~ +階段で[リーン]が現れて、歴史学者に会って来るよう言われます。~ ※そのあと、第2区域へ行くと[リーン]から暗号で「そとにでて」と言われるが、特にイベント無し。~ (第2区域に行く必要無し)~ ~ +モロクの5時方向(199,64)の旅館へ。~ 2階の部屋に居る歴史学者[ロダプリオン]と歴史学者助手[セピト]がいるので~ [セピト]に話し掛けて「聞きたいことがあります」を選択。~ ~ +モロクの酒場へ。~ 階段で「リーン」と話してから第2区域で2人と会話して「魔王を復活させるつもりか?」 を選択して話を続けると、タナトスタワーを調査してくるよう命令される。~ ~ +[[共通ルート:タナトスタワー調査>ThanatosTower#dande_tower]](別ページ)~ これ以前にタナトスタワー4階で「画面を見る」を済ませていた場合は再び行く必要は無い。~ ~ +モロクの酒場へ行って、階段で[リーン]と会話。~ そして第2区域に行くと誰も居なくなっている。~ ~ +第2区域の部屋の奥へと入って自動対話をした後で第1区域に行くと~ [バルデス]と[リーン]の対話を見る事になる。~ ~ +(省略可)対話が終わったらバーのカウンターへ。~ そして近くにいる[キド]と会話。~ ~ +モロク中央にあるモロク城(160,183)へ。入口が北側に有るので注意。~ 入って西の部屋から地下へ潜り、南に進んで突き当たりまで行くと、牢屋の向こう側に男が倒れている。~ 話し掛けると自動で飛ばされる。~ (この部分は進行制限人数が1人な為クエストを進めている人が先に居ると飛ばされずに待たされる。~ また、飛ばされた先のマップでリログするとセーブポイントに戻されるが、~ サーバー上ではまだ中にキャラクターが居ると認識されている為、本人であっても再入室が出来なくなる。~ この場合、暫く待つ事で入室フラグがリセットされ、再度中へ入られるようになる)~ ~ +飛ばされた場所にいるNPCに話し掛け対話内容を見ながら最後まで進むと~ どこからか危険だという言葉と共にマミー4匹が現れて、少し待てばダンデリオンが現れて倒してくれる。~ ~ +対話をした後ダンデリオンは消えるので、道が終わる所の右側の隠された道を進む。~ ~ +そこに到着すると今まで会った全ての人とマミー何匹かが出てきて一度戦闘をする。~ 残った敵を[キド]に任せた後に皆消えてしまい残ったマミー4匹程を始末すれば~ キドと自動会話をした後でモロクの酒屋へ飛ばされる。~ なおマミー戦には時間制限があり、規定時間になると強制的にモロク中央に飛ばされる。~ イベント自体は酒場に向かう事で同様に進行するが、獲得経験値が1.05Mになる(宝石箱は手に入る)。~ (マミー戦敗北時も同じ展開?)~ ~ +第1区域に入り[バルデス]と対話すればクエストクリア。~ 経験値と一緒に宝石箱が貰える。~ ~ -最後に何か貰える訳ではないが、モロク左下に行くと謎の集団の会話が聴ける。~ この秘密の会話の数分後に全ての街で~ &color(yellow,black){カプラビニット : こちら、カプラサービスモロク支社! ああ……モンスターがっ!!!!};~ という黄文字アナウンスが流れ~ モロクの街中にモンスター複数(パサナ・マミー等)が湧く事も有るらしい~ ~ 魔王クエストの突破人数だという仮説が有力~ Bルートを突破し、且つ黒覆面の密会を目撃した人数が一定人数以上の場合、 50人毎に大量のマミーとパサナをプレゼントされるらしい。(韓国雑誌「月刊ラグナロク」より) 日本鯖での考察 クエスト達成キャラで2回以上見れた クエスト達成したけど見れなかった(こっちはAルートだった可能性有り) という情報から推測して クエストB達成者が1人出るとこのNPCが配置され 誰か1人(Bルートクエストクリアしたキャラなら誰でも)が密会を見てしまうと NPC消滅という可能性が高い Aルートやクエストをクリアしていないキャラだと ボランティア云々という会話に変化してNPC消滅はしない? Aルートクリアキャラで立ち寄っても団員の密談が発生しNPCが消えた。 (2007/5/17追加) 団員の密談は、団員のいる部分の上方から近付かないと自動会話が発生しない。 右側から近付くと、クエスト達成キャラでも「ボランティア活動か」との発言になり、密談は発生しない。 またNPC消滅はプレイヤのクライアント画面上での消滅であり、サーバ上からは消滅していない。 ~ ~ ~ -''魔王クエストFAQ''~ ***4Fの機械が作動しなくなりました [#Q_Dande-1] 黄色のカギを手に入れてしまい4Fの機械が作動しなくなりました。 クエスト続行不可能ですか? 黄色のカギは店売りが可能なので、売ってから再チャレンジ。~ ~ ***ガンスリにLv4武器が有りません [#Q_Dande-2] タナトス3Fのカギを手に入れるのにLV4武器が必要ですが、ガンスリにLv4武器が有りません。 ガンスリはクエスト出来ないのでしょうか? カギはタナトス最上階に行くのに必要なものであり、魔王クエストでは3Fのカギを取る必要は有りません。~ 魔王モロクパッチでゲートキーパーDDの武器レベルが3→4に変更され、カギの取得自体も可能になりました。 ~ ***魔王クエスト最後のモロク城地下に入る事が出来ません [#Q_Dande-3] モロク城地下は一人づつしか進行出来ません。また,モロク城地下内で鯖キャンを食らうと~ 暫く自分が進行した状態が保持されてしまいます。何れの場合も時間をおいて再チャレンジ。~