#author("2024-02-18T04:40:09+09:00;2023-11-13T08:32:09+09:00","","")
#author("2025-03-09T20:24:22+09:00","","")
*アルナベルツ教国首都ラヘル [#top]

**クエスト一覧 [#quest]

#contents

**メインクエスト [#main_quest]

***カッティングシュエル [#fate]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[通行証クエスト>Lighthalzen#passport]]」手順14以上完了|
|~クエスト場所|ラヘル(81,33)の建物内(235,194)にいる [カッティングシュエル]|
|~必要アイテム|ナイフ[3](NPC販売のS3ナイフであれば何でも良い)|
|~クエスト報酬|経験値(Base [[変動>RRExp/Variable]])|
|COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c
|~注意点|手持ちに別のナイフ[3](BS製造のナイフ含む)があった場合、&br;場合によっては回収されてしまうことがあるので注意。&br;前以ってクエスト用以外のナイフは倉庫に預けておくといいだろう。|
}}
+ラヘル(81,33)の建物内(235,194)にいる [カッティングシュエル] と会話。~
COLOR(red):''!注意:''入口が北側のためデフォルト視点だと見えにくい。~
~
+ラへル(217,55)の建物内(250,19)にいる [センダル] と会話。~
COLOR(red):''!注意:''入口が北側のためデフォルト視点だと見えにくい。~
~
+ラへル(73,244)にいる [ラセルレン] と会話。~
~
+[カッティングシュエル] と会話。~
「……君は、そんなに暇なのか?」と言われる。~
--言われない場合は、カッティングシュエル→センダル→ラセルレンの順番で話していないと思われる。~
~
+[センダル] と会話。~
娘の香りの話と娘がリヒタルゼンに行ったことを聞く。~
~
+[カッティングシュエル] と会話。~
「君は知ってるか?」と後悔の独白を聞く。(省略可)~
~
+リヒタルゼン(159,133)の建物内2F(221,200)の部屋内(213,207)で自動会話。~
--ちなみにこのとき[[通行証クエスト>Lighthalzen#passport]]の前提レベルに達していないと、~
殺されたはずのダイガツが生き返っている。(進行には影響なし)~
~
+[ラセルレン] と会話。~
ブルーの香りと彼女がよく行っていた場所の話を聞く。~
~
+ラへル(265,46)に近づくと自動会話。~
~
+[センダル] と会話。~
~
+同部屋内(253,26)にある [本] をクリック。~
~
+[カッティングシュエル] と会話。~
入力欄が出るので「&color(blue){ブルー};」、「&color(blue){フレイヤの泉};」、「&color(blue){リヒタルゼン};」のどれかを入力する。~
--3つの言葉どれか1つだけで進行します。~
~
+[ラセルレン] と会話。~
入力欄に「&color(blue){フレイヤの泉};」と入力。~
~
+ラヘル(266,35)にいる [お婆さん] と会話。~
~
+[センダル] と会話。~
HPが半分ほど減る。~
--HP0になっても死亡することはない。~
~
+すぐ横のタンスの [本] をクリック。~
&color(blue){ブルーの日記帳 1個};を獲得。~
COLOR(red):''!注意:''捨てたり売ったりできてしまうので紛失厳禁。~
~
+&color(red){ブルーの日記帳};を所持した状態で [カッティングシュエル] と会話。~
&color(red){ブルーの日記帳};は回収される。~
~
+再度 [カッティングシュエル] と会話。~
「リヒタルゼン」→「ブルー」→「フレイヤの泉」の順に選択。~
~
+再度 [カッティングシュエル] と会話。~
日記について詰め寄る。~
~
+再度 [カッティングシュエル] と会話。~
日記を読ませる。~
~
+再度 [カッティングシュエル] と会話。~
要点をリヒタルゼンについて絞ろうと出る。~
~
+&color(red){ナイフ[3]};を所持した状態で、再度 [カッティングシュエル] と2度会話。~
この時、&color(red){ナイフ[3]};は回収される。~
~
+ラヘル(265,46)にて2回自動会話。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト終了。~
~

***宝石クエスト [#search]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|BaseLv60以上&br;(手順13以降)「[[献金>#contribute]]」手順11以上完了|
|~クエスト場所|ラヘル(103,240)の建物内2F(384,246)にいる [ビンセント]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|古い紫色の箱 1個 / 経験値(Base 90,000)|
|~関連クエスト|「[[聖域の秘密>#sanctuary]]」|
|COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c
|~注意点|クエスト開始後でもビンセントでレベルチェック有り。|
}}
+ラヘル(103,240)の建物内2F(384,246)にいる [ビンセント] と会話。~
彼の依頼を引き受けると、フォビエの話は使用人に聞けと言われる。~
~
#ref(rachel.gif,nolink)
~
+ラヘル(114,232)にいる [ローガン] と会話。~
~
+ラヘル(103,240)の建物内1F(372,200)にいる [マンソン] と会話。~
~
+ラヘル(48,236)にいる [ジェニー] と会話。~
~
+同マップ(138,73)にいる [暇そうな市場の商人] と会話。~
~
+同マップ(120,47)にいる [退屈そうな市場の商人] と会話。~
~
+ラヘルフィールド01(ラヘルから→↑↑↑マップ)(245,325)にいる [怪しい男] と会話。~
HPが半減する。~
~
+[ビンセント] と会話。~
~
+ラヘル(273,32)にいる [子供] と会話。~
~
+[ビンセント] と会話。~
~
+[ジェニー] と会話。~
~
+[ビンセント] と会話。~
報酬として&color(blue){古い紫色の箱 1個};を獲得。~
また、手紙と宝石を [ジェド大神官] に渡すように頼まれる。~
~
+フレイヤ大神殿1F(277,159)にいる [ジェド大神官] と会話。~
&color(blue){経験値(Base 90,000)};を獲得してクエスト完了。~
COLOR(red):''!注意:''~
COLOR(red):既に献金が満了になったサーバーでは、フレイヤ大神殿の扉が閉まっている為に~
COLOR(red):この時点ではまだ [ジェド大神官] に会う事はできない。~
COLOR(red):その場合は、[[献金>#contribute]]の途中まで進めて大神殿室内に入れるようにしよう。~
~

***献金 [#contribute]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|なし|
|~クエスト場所|フレイヤ大神殿(116,174)にいる [ネマ]|
|~必要アイテム|花火 20個|
|~クエスト報酬|経験値(Base 20,000)|
|~関連クエスト|「[[聖域の秘密>#sanctuary]]」|
}}
-献金自体は誰がやっても構わない。~
そのため献金が満了していればこの部分は飛ばせる。~
--フレイヤ大神殿(116,174)にいる [ネマ] と会話。~
「参拝をしようと……」を選択すると寄付を求めてくる。~
~
--1口50,000zで一度に最大3口まで献金できる。~
献金すると1口に1枚「神殿抽選券」が貰え、満了までに必要な回数も教えてもらえる。~
これは個人単位ではなく、&color(blue){サーバ全体でカウントされている};。~
そのため、満了は遅れるが他のプレイヤー任せにすれば献金しなくてもクエストの進行はできる。~
~
COLOR(blue):現在、全サーバーで献金完了済。~
COLOR(blue):その為、今後全サーバーで献金不可。~
但し、[抽選券]を所持している場合は、抽選券の交換可能。~
~
--フレイヤ大神殿1F(170,46)にいる [パノ] と会話。~
「抽選券の交換」を選ぶとランダムでアイテムが手に入る。~
確認されたものは以下の通り。~
 青ポーション / ホワイトスリムポーション / ハチ蜜 / ローヤルゼリー / 古木の枝 / 古い青い箱
 イグドラシルの種 / イグドラシルの実 / プレゼントボックス / 古いカード帖 / 古い紫色の箱
~
+サーバ内の献金の総数が10000回に達すると献金が終了する。~
--献金が満了すると、それ以降は抽選券を購入できなくなる。~
--扉に入ろうとしても「==ドアが閉まっている。==」というメッセージが出て&color(red){神殿室内に入れなくなる};。~
~
+フレイヤ大神殿(116,174)にいる [ネマ] と会話。~
~
+ラヘル(243,37)にいる [少年] と会話。~
「うん!」か「マジ好き!」を選ぶと、時折キャンディ持ってるよね?と問われることがある。~
"キャンディ"を持っていない場合は「何?」を選び、~
"キャンディ"を持っている場合は「いいよ」を選ぶと、~
「いいことを教えてあげる」と言われ神殿の窓の話が聞ける。~
(なお、"キャンディ"を所持していても消費はしない。)~
~
+フレイヤ大神殿(67,209)に近づくと自動会話。~
~
+窓から室内に入ると画面が少し暗くなっている。~
COLOR(blue):構成は全く同じだが、脱出するまではずっとクエスト専用マップである。~
正門から入った大神殿室内とは別もので、ジェド大神官をはじめとしたNPCは一人も居ない。~
~
+北に進むと(63,104)付近で「礼拝堂の側の廊下から音がする。」という自動メッセージが出る。~
~
+突き当たりを東に進むと(84,141)付近で「階段の方から音が聞こえる」という自動メッセージが出る。~
~
+西側の階段前のT字路付近(134,62)で、上の方から「ドガン!」という物音と人が争う音を聞く。~
~
+2階に上がって中央北から奥の聖域(275,333)に進み、鉄格子の周辺(28,315)に近づくと自動メッセージが出る。~
メッセージが出たら大きく離れてから近づくと新たなメッセージが出やすい。~
--歩き回って出る自動メッセージで「詳しく調べる」を選択し、~
「これ以上、ここにいるのは危険」という文面になればよい。~
~
--鉄格子に近づいても何も起きない場合は、反応のあるセルに人が立ったままか、~
ここまでの3つの自動メッセージを出していない可能性がある。~
~
+1階に下りて南端にある正門に向かうと、直前で声が聞こえる。~
~
+正門の出口のWPに入り「扉をおしてみる」もしくは「蹴る」で扉を開けると大神殿前に出る。~
--これ以降、&color(red){正門から神殿室内に入れるようになる};。(クエストマップではなく普通の神殿室内)~
--[パノ] に話し掛ければ抽選券の交換が可能。~
--COLOR(blue):献金満了後はこの段階から「[[宝石クエスト>#search]]」の報酬を受け取れる。~
~
+大神殿(116,174)にいる [ネマ] と会話。~
~
+大神殿1F(170,46)にいる [パノ] と会話。~
「あの・・」を選択し、扉の話をする。~
~
+再度 [パノ] と会話。~
彼女の知っていることを聞く。~
~
+[ネマ] と会話。~
花火が欲しいと言われる。~
~
+&color(red){花火 20個};を所持した状態で [ネマ] と会話。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得。~
--"花火"はフィゲル(91,104)の建物内にいる [パーティーグッズ商人] が5個セット500Zenyで販売している。DC不可。~
~

***聖域の秘密 [#sanctuary]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[宝石クエスト>#search]]」「[[献金>#contribute]]」完了|
|~クエスト場所|フレイヤ大神殿1F(277,159)にいる [ジェド大神官]|
|~必要アイテム|氷の心臓 40個|
|~クエスト報酬|経験値(Base 90,000,Job 60,000)|
|~関連クエスト|「[[トール火山の秘密>Veins#Thor_volcano]]」|
}}
+フレイヤ大神殿1F(277,159)にいる [ジェド大神官] と会話。~
依頼をされるので「聞いてあげる」を選択すると教皇に会うように言われ、&color(blue){推薦書};を獲得。(フラグのためアイテムとしては存在しない。)~
--前提クエストの「[[宝石クエスト>#search]]」で報酬を受け取った直後の場合は、もう一度話し掛ければクエストが進行する。~
--クエスト条件を満たし、依頼をまだ受けていない状態でラヘル中央付近にいる [誰かを探している信徒](142,167) に近づくと、~
「ジェド大神官が探している」という伝言を伝えられる。聞かなくてもクエスト進行に支障はない。~
+2人いる [教皇執務門番](134,134)(134,128) のどちらかに&color(red){氷の心臓 40個};を渡し、入室する。~
~
+一番奥に居る [教皇] と会話。~
どこから来たのか、何をしていたのかを問われ、聖域についての話を聞く。~
この時に入力ウィンドウが出るが、内容は適当でも構わない。~
--教皇の後ろにはワープポイントがあり、眺めのいい高台に出ることができる。~
--教皇との会話を済ました後、執務室から出ると礼拝中となり再入場不可。~
~
+[ジェド大神官] と会話。~
来客のため自動的に東隣の部屋へと移動させられる。~
~
+西側の壁に近づいて二人の会話を聞く。~
[ニルエン大神官] が現れ、[教皇] との謁見の話をする。~
--南から部屋から出ようとしても戻されてしまう。~
聞き耳を立てなければ [ジェド] に話し掛けても「待ってくれ」と言われて進まない。~
~
+[ジェド大神官] と会話。~
[ニルエン大神官] の話と、聖域の忠告を受ける。~
~
+同部屋内(272,143)で自動会話。~
「拾う」を選択。~
「鍵」を手に入れる。(フラグのためアイテムとしては存在しない。)~
~
+2Fに上がり鉄格子の前で鍵を使ってフレイヤ大神殿聖域へ入る。~
--以降、無条件でフレイヤ大神殿聖域へ入れるようになる。~
~
+&color(blue){フレイヤ大神殿聖域01(ra_san01)};に出る。~
このマップには普通にモンスターがいるため注意。~
南に真っ直ぐ移動して6時方向の入口に入る。~
~
+「調べてみよう」というメッセージが出て、~
クエスト専用マップ「&color(blue){わからないところ(que_san04)};」へと移動する。~
ここにはモンスターはいない。~
--少し北にいくと水中に何かあるという自動メッセージが(118,133)が出る。~
~
+(118,196)付近を通過するとユミルの心臓の破片を見つけ、~
[ニルエン大神官] に発見された後、ラヘル街中へと飛ばされる。~
--COLOR(red):ここまで完了していれば聖域の奥まで進入することが出来る。~
&color(blue){フレイヤ大神殿聖域 02〜04};へはフレイヤ大神殿聖域01(ra_san01)の6時方向にあるランダムワープポイントを利用する。~
--フレイヤ神殿聖域 04では書庫にある [ルーミン-1級の秘密](137,48) という資料を閲覧できる。~
「[[魔法使い救出>#ice_necklace]]」に関わる内容のようだが、関連性は不明。~
~
+[ジェド大神官] と会話。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト終了。~
~

***魔法使い救出 [#ice_necklace]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|なし|
|~クエスト場所|ラヘル(157,183)にいる [信徒ウスティアラー]|
|~必要アイテム|ハンマー[2] 1個 / 白紙のスクロール 1個 / ラフウィンド 5個|
|~クエスト報酬|氷の粉 4個 / 経験値(Base 70,000)|
|~関連クエスト|「[[氷の洞窟の主>#ktullanux]]」|
|COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c
|~注意点|灰色のネックレス、風のハンマーは、&color(red){NPC売却・倉庫移動のみ可能};|
}}
+ラヘル(157,183)にいる [信徒ウスティアラー] と会話。~
「フレイヤ様?」→「任せてください」を選択。~
&color(blue){灰色のネックレス 1個};を獲得。~
~
+氷の洞窟2F(120,105)にいる [氷の中の男] と会話。~
氷の洞窟はラヘル→↑↑↑から入れる。~
COLOR(red):''!注意:''会話がかなり長いのでアクティブモンスターを近づけないように。~
~
+ラヘル(264,98)にいる [ハミオン] と会話。~
以下の材料を集めるように言われる。~
 ハンマー[2] 1個 / 白紙のスクロール 1個 / ラフウィンド 5個
#style(class=table_left){{
|~アイテム名|~販売NPCの場所|~販売NPC名|h
|ハンマー[2]|アルベルタ(117,38)の建物内(188,21)|武器商人|
|白紙のスクロール|ジュノー(323,284)の建物内(176,22)|スクロール商人|
}}
~
+材料を集めて再び [ハミオン] と会話。~
&color(blue){風のハンマー 1個};を獲得。~
~
+&color(red){風のハンマー / 灰色のネックレス};を所持して [氷の中の男] と会話。~
代わりに&color(blue){輝くネックレス 1個};と&color(blue){氷の粉 4個};」を獲得。~
COLOR(red):''!注意:''捨てたり売ったりできてしまうので絶対に紛失しないように。~
--[マヒオ] は再び氷づけになるが、話し掛けても反応がなくなる。~
~
+[信徒ウスティアラー] と会話。~
&color(red){輝くネックレス};を渡す。~
&color(blue){経験値(Base 70,000)};を獲得。~
~
+ラヘル(113,97)にいる [モハディアン] に近づくと自動会話。~
[モハディアン] を直接クリックすると儲け話を持ちかけてくる。~
「是非!」を選ぶと所持している"氷の心臓"を1個375Zenyで買い取ってくれる。~
COLOR(red):''!注意:''了解すると、以降は会話のたびに"氷の心臓"を換金されてしまう。~
~

***氷の洞窟の主 [#ktullanux]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|なし|
|~クエスト場所|氷の洞窟3Fの中央四隅にある祭壇|
|~必要アイテム|氷の粉 か 氷の鱗 計4個|
|~クエスト報酬|クトルラナックス召喚|
}}
+氷の洞窟3階の中央四隅に祭壇の炎が出ていることを確認する。~
4箇所にある [炎](126,126)(173,126)(126,173)(173,173) にそれぞれ1つずつ、~
合計4つの"氷の粉"もしくは"氷の鱗"を使用すると、~
MVPボスモンスター「クトルラナックス」を召喚することができる。~
--クトルラナックスは炎が現れている間だけ召喚できる。~
---現れている間は四方にある祭壇の炎が消える。(重複召喚は不可能)~
---撃破後も120分間、炎が消えたままなので再召喚には最短でも2時間必要。~
--"氷の粉"があれば1キャラで何度でも呼び出せる~
---ただし、[[魔法使い救出>#ice_necklace]]で氷の粉を貰ったのあるキャラでないと [炎] は反応しない。~
---"氷の粉"の代わりに、クトルラナックスがドロップする"氷の鱗"でも炎を消すことができる。~
(4方の炎消しに"氷の粉"と"氷の鱗"を混ぜて4つ使っても問題ない。)~
--炎を消すキャラが同じである必要があるか。違うキャラでも出た、出ないという報告があるため要検証。~
~
+クトルラナックスを倒すと3階全体に断末魔が響き、~
マップ中央の東西南北にある橋に短時間だけワープポイントが開く。~
入ると氷の洞窟の最深部に進める。~
--移動に手間取ることがあるので、トドメはなるべく中央付近ですると良い。~
~
+氷の洞窟 04(ice_dun04)にたどり着く。モンスターはいない。~
中央に氷に閉ざされた少年がいて調べられる。~
COLOR(red):''!注意:''このマップでリログするとセーブ地点まで戻される。~

***退屈なフレイヤ神官 [#boredom]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|なし|
|~クエスト場所|ラヘル(206,30)にいる [フレイヤ神官]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|なし|
}}
-ラヘル(206,30)にいる [フレイヤ神官] と会話。~
「面白い話でもしましょうか」を選ぶ。~
~
--「面白い話をしてあげますよ」を選ぶとプレイヤーが寒いジョークを飛ばす。~
--「私に何をしてもいいですよ」を選ぶと色んなことをされる。~
現在確認されている色んなことは以下の通り。~
---ランダムテレポート~
---速度増加(羽のエフェクトは出ないが速度増加ポーションと同様の効果)~

***トール火山基地進入 [#basement]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[トール火山の秘密>Veins#Thor_volcano]]」完了|
|~クエスト場所|フレイヤ大神殿1F(277,159)にいる [ジェド大神官]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|くすくす笑う箱 5個 or ランダム矢筒 1個 or 高級エプロン 1個 or 血塗られた古木の枝 1個(低確率)&br;経験値(Base 80,000+20,000)|
|~関連クエスト|「[[大神官>Morocc#Peace_of_Arnaveltz]]」|
|COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c
}}
+フレイヤ大神殿1F(277,159)にいる [ジェド大神官] と会話。~
アルナベルツ内部の派閥争いについての話を聞く。~
擬似ユミルの心臓を壊してしまった人の名前を答える入力欄が出るので、「&color(blue){バルムント};」と入力する。~
~
+再度 [ジェド大神官] と会話。~
「急進派とは?」を選び、[ビルド大神官] の部屋を聞く。(聞かなくても進行可能)~
[ビルド大神官] の部屋に資料を盗みに行く。~
~
+[ビルド大神官] の部屋は神殿内の左側(85,136)付近にある。~
そこには警備員が2人いて、入ろうとすると自動的に追い出される。~
--残影で入ること自体はできるが、調べるポイントが反応しないのでクエストは進まない。警備兵を追い出して正面から入ろう。~
~
+更に左奥に進んだ部屋にいる女性信徒 [ラミール](40,124) と話し [カロム] について聞く。~
~
+[ビルド大神官] の部屋の前にいる2人の警備兵 [カロム][クローズ] を誘き出してその間に部屋の中に入る。~
片方でも警備員がいれば部屋には入れない。失敗しても何度でも挑戦可能。~
[カロム] は [クローズ] より居なくなっている時間が長いので上手く利用しよう。~
--[カロム] は、話し掛けて「ラミール」と入力すると職務放棄して&color(blue){約50秒間};持ち場を離れる。~
--[クローズ] は、部屋から右上の通路にある [花瓶](114,140) を「割る」と~
片付けのために&color(blue){約30秒間};持ち場を離れる。~
--警備兵は全プレイヤー共通だがフラグは別管理になっている。~
そのため自分が「排除」作業をしていなければ、たとえ警備兵がいなくても室内には入れない。~
警備兵が戻ってくるまで待って排除作業をすること。
--なおこの「警備兵排除」を行わなくても、ラミールに声をかけたあとなら部屋の右上側の通路から壁越しに次ステップの[書棚]を調べることはできる。~
これによってクエストの進行が止まることもないため、この排除作業をスキップすることも可能。~
さらにこの場合「室内に入っていない」ので、「梯子で脱出」の手順もいらない。COLOR(red):これは[[イベント>Event/arunafeltz-masters]]中のみの修正の可能性があるため検証が必要。
~
+部屋の中央部にある本棚に [書棚] の吹き出しが3つある。~
真ん中の [資料](84,118) を読むと&color(blue){"薄いファイル 1個"};を入手できる。~
読み終わると正面から出れなくなるので、部屋の左のほうにある [はしご](74,126) を使って脱出する。~
~
+[ジェド大神官] に報告。~
&color(red){薄いファイル};を渡す。~
「手伝う」を選択。~
~
+ベインス(150,176)の建物内2Fにある地質学研究所に入ると自動会話が発生するので、そこに書かれているメモを読む。~
~
+武器屋から少し北西にある酒場(150,219)にいる酔っ払った男 [地質学者のジオ] と話すと、~
トール火山の調査の報告書の提出を押し付けられ&color(blue){"地質学者のメモ 1個"};をもらう。~
--酒場の場所はかなり分かりにくく [町の老人](121,199) のいるテントの裏から、~
柵に沿って東に進むと奥まったところに入口がある。入口も視点によっては岩盤で隠れて見えない。~
+地質学研究所に戻り、北側の壁の [本棚](277,229) から&color(blue){壊れた温度計 1個};と、~
東側の壁の [本棚](281,213) から&color(blue){薄いファイル 1個};を獲得。~
~
+"地質学者のメモ"に記入してある3箇所の温度を測定しにトール火山へ。~
調べる座標は、メモの上から順番通りに調べないと反応しない。~
COLOR(red):''!注意:''トール火山のモンスターは非常に強いので注意。デスペナも覚悟すること。~
COLOR(red):なお、移動はテレポートよりもハエの羽の方が安全。~
--トール火山1階(37,234)~
1Fは入ってすぐ右の崖下にあるポイントなので、その場から調べられる。~
--トール火山2階(165,37)~
--トール火山2階(170,100)~
このすぐ南がケイニーのいたクエストマップ入口付近。~
~
+3ヶ所の測定を終えた後、トール火山2階(145,81)のワープポイントの中([ケイニー]のいたところ)にいる [警備兵] と会話。~
[サヘディ] に会えと言われ基地の中へ移動させてくれる。~
※ 基地の中はモンスターは居ない。~
COLOR(red):''!注意:''基地の中で鯖キャンやログアウトするとセーブ地点に戻される。~
--測定が終わっているならば戻ってくればまた基地内に入れてくれる。~
~
+(250,104)にいる [サヘディ] と会話。~
基地の中の調査を依頼される。~
~
+(156,175)あたりで [ビト大佐] に捕まる。(2箇所にいる)~
#ref(vito.jpg,nolink)
会話の後、中央下の部屋(156,68)あたりへ連れて行かれる。~
COLOR(blue):※ 自動対話形式なので鯖キャンされる可能性大。~
「フレイヤ様」を選択すると、以下の内容を復唱させられるので入力する。~
#style(class=table_left){{
|アルナベルツ教国とフレイヤ様の為!|
|ルーンミッドガッツ王国を討ち倒し!|
|フレイヤ様の完全なる復活の為に!|
|命を捧げ、戦う事をここに誓う!|
|打倒! ルーンミッドガッツ王国!|
}}
--「打倒!」の後には全角スペースが入る。(但し、間違っても進行に支障はない。)~
~
+北のパイプの点検に行けと言われるので、(110,167)にある [動力制御機] をクリック。~
#ref(panel.jpg,nolink)
~
+[ビト大佐] と会話。~
手刀打ちをやれと言われるので、部屋の中にある [かかし] をクリック。~
--10回やった後に再度 [かかし] をクリックすると、もう一度手刀打ちをやることになるので要注意。~
~
+[ビト大佐] と会話。~
基地内の調査に行く。~
調べるポイントは2箇所。マグマ→ベルトコンベアを順番に調べる。~
COLOR(blue):※ 自動対話形式なので鯖キャンされる可能性大。~
--中央すこし下、建物内通路金網の床(176,133)付近で [マグマ] が流れているのを確認する。
--(151,312)付近で [木箱] を見る。~
これで基地内の調査は終了。[サヘディ] の元へ帰ろうとメッセージが出る。~
~
+[サヘディ] と会話。~
「とても危険です!」を選択。~
&color(blue){薄いファイル 1個};を獲得。~
~
+ベインスへ戻り酒場の [ジオ] と会話。~
地質学研究所に戻ったら何かをあげると言われる。~
("薄いファイル"は回収される。)~
~
+研究所に行き、右側の壁の [本棚] を調べると、~
&color(blue){経験値(Base 80,000)};と&color(blue){ランダムで下記の何れか1種類};を獲得。~
--くすくす笑う箱 5個~
--ランダム矢筒 1個~
--高級エプロン 1個~
--血塗られた古木の枝 1個(低確率)~
~
+[ジェド大神官] と会話。~
&color(blue){経験値(Base 20,000)};を獲得してクエスト完了。~
--クエスト終了後に基地に行っても、基地内を調査した直後の状態のままで特に意味はない模様。~

***労働の対価 [#labor]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[祈りの方向>ba_maison#main_quest_08]]」を一定以上進行|
|~クエスト場所|ラヘル(181,51)にいる [アモディピン]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|経験値(Base 900,000,000×20 / Job 600,000,000×20)&br;アメジストの欠片 10個|
}}
+ラヘル(181,51)にいる [アモディピン] と会話。~
「やってみましょう」を選択。~
~
+同マップ(136,95)にいる [ダヒル] と会話。~
~
+[アモディピン] と会話。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~

***子供たちも知っている [#kids]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[祈りの方向>ba_maison#main_quest_08]]」を一定以上進行|
|~クエスト場所|ラヘル(38,44)にいる [サマリアム]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|経験値(Base 900,000,000×20 / Job 600,000,000×20)&br;アメジストの欠片 10個|
}}
+ラヘル(38,44)にいる [サマリアム] と会話。~
~
+目の前(37,42)にいる [カルゥ] と会話。~
~
+目の前(40,45)にいる [ラクシー] と会話。~
~
+目の前(36,45)にいる [ナイマン] と会話。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~

***状況を察する 開始 [#main_quest_d01]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[祈りの方向>ba_maison#main_quest_08]]」を一定以上進行|
|~クエスト場所|ラヘル(155,236)にいる [平静な神官ジュノーク]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|経験値(Base 225,000,000×20 / Job 175,000,000×20)&br;アメジストの欠片 2個|
}}
+ラヘル(155,236)にいる [平静な神官ジュノーク] と会話。~
「手伝いましょう」を選択。~
~
+同マップにいる下表NPCの内、指定された6人と会話。~
#style(class=table_left){{
|~座標|~NPC名|~座標|~NPC名|h
|(40,73)|シロアン|(210,52)|ジェイパー|
|(69,234)|ジャラド|(212,52)|ハリ|
|(88,151)|イシラ|(240,182)|ジーナ|
|(100,72)|ロヒ|(258,207)|ジョジン|
|(190,30)|セナド|||
}}
~
+[平静な神官ジュノーク] と会話。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~
以降、「[[状況を察する>#daily_quest_01]]」受注可能。~

***灰色狼の森の花 開始 [#main_quest_d02]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|BaseLv210以上 / 「[[祈りの方向>ba_maison#main_quest_08]]」を一定以上進行|
|~クエスト場所|ラヘル(176,80)周辺で自動会話|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|なし|
}}
+ラヘル(176,80)周辺で自動会話。~
「様子を見てみる」を選択。~
~
+目の前(180,80)にいる [虐待される子供] と会話。~
「メザイの元に向かう」を選択して同マップ(70,129)へ転送。~
~
+目の前(70,135)にいる [メザイ] と会話。~
「話を聞きたい」→「手伝う」を選択。~
~
+再度、[メザイ] と会話。~
「始めてくださいシャッチョーさん」を選択。~
~
+目の前(72,133)にある [練習用ハーフフラワー] をクリック。~
「20度の角度で切る」→「4枚を残す」→「30mlをいれる」→「6グラム入れる」を選択。~
~
+[メザイ] と3回会話してクエスト完了。~
以降、「[[灰色狼の森の花>#daily_quest_02]]」受注可能。~

**デイリークエスト [#daily_quest]

***状況を察する [#daily_quest_01]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[状況を察する 開始>#main_quest_d01]]」完了|
|~クエスト場所|ラヘル(155,236)にいる [平静な神官ジュノーク]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|経験値(Base 225,000,000×20 / Job 175,000,000×20)&br;アメジストの欠片 2個|
|COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c
|~注意点|クールタイム:報告してから1回目のAM5:00|
}}
+ラヘル(155,236)にいる [平静な神官ジュノーク] と会話。~
~
+同マップにいる下表NPCの内、指定された6人と会話。~
#style(class=table_left){{
|~座標|~NPC名|~座標|~NPC名|h
|(40,73)|シロアン|(210,52)|ジェイパー|
|(69,234)|ジャラド|(212,52)|ハリ|
|(88,151)|イシラ|(240,182)|ジーナ|
|(100,72)|ロヒ|(258,207)|ジョジン|
|(190,30)|セナド|||
}}
~
+[平静な神官ジュノーク] と会話。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~

***灰色狼の森の花 [#daily_quest_02]
#style(class=table_left){{
|BGCOLOR(#CCFFCC):>|BGCOLOR(#EEFFEE):LEFT:|c
|~クエスト条件|「[[灰色狼の森の花 開始>#main_quest_d02]]」完了|
|~クエスト場所|ラヘル(70,135)にいる [メザイ]|
|~必要アイテム|なし|
|~クエスト報酬|経験値(Base 325,000,000×20 / Job 250,000,000×20)&br;アメジストの欠片 5個|
|COLOR(red):BGCOLOR(#FFFFBB):>|BGCOLOR(#FFFFEE):LEFT:|c
|~注意点|クールタイム:報告してから1回目のAM5:00&br;ハーフフラワーは&color(red){全ての取引、移動不可。};|
}}
-「ハーフフラワーの採集」の場合
+ラヘル(70,135)にいる [メザイ] と会話。~
「ハーフフラワーの採集」を選択。~
~
+(未調査)~
~
+[メザイ] と会話。~
「ハーフフラワーの採集」を選択。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~

----
-「ハーフフラワーの配送」の場合
+ラヘル(70,135)にいる [メザイ] と会話。~
「ハーフフラワーの配送」→「配達先を教えて」を選択。~
~
+クエストウィンドウに記載されたNPCの内、片方と会話。~
パターンは下表の通り。~
#style(class=table_left){{
|~パターン|~マップ名|~座標|~NPC名|~座標|~NPC名|h
|RIGHT:||||||c
|1|ラヘル|(31,89)|ティーリング|(55,106)|ティーリング|
|2|~|(135,208)|モソー|(163,196)|モリー|
|3|ベインス|(192,345)|マーシャ|(231,335)|アーシャ|
|4|灰色狼の村|(90,261)|ゼイル|(269,68)|セイル|
}}
~
+[メザイ] と会話。~
「ハーフフラワーの配送」を選択。~
&color(blue){報酬(クエスト報酬欄参照)};を獲得してクエスト完了。~

トップ   差分 履歴 リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS